終了済み
しつけに関する相談

★案件終了しました★
お留守番時のトイレが失敗するようになってしまいました

  • コメント数1
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】
相談詳細

キャバリアの女の子を飼っています。 生後7ヶ月頃の初ヒート以降、トイレを失敗してしまうようになりました。 それまでは我が家にお迎えして以来ずっと、留守番時でもトイレは完璧でした。 "ヒート中は仕方のないこと"と思っておりましたが、 避妊手術が終わった現在も留守番時のみカーペットなどに粗相をしてしまうようになりました。 さまざまなサイトを見て勉強中ですが、理由が分かっておりません。 いまだになぜかわからず、何か似たようなご経験ある方いらっしゃいましたら、そのご経験をぜひご共有いただけないかと思っています。 人がいるときは完璧にトイレにきちんと出来ているのですが、誰もいない間に粗相することに対してはどう教えていったらいいのでしょうか? (トイレはケージ内とフリースペースに1個ずつ設置しています。)

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

-------- ご相談者さま: さにたろう さま 【本件は「投稿キャンペーン」にてお寄せ頂いたご相談です】 キャンペーンは好評継続中です。ぜひご参加検討ください! https://www.hapiwan.jp/information/5 ※本件は、ハピわん!による代理投稿のため、頂いた回答へご相談者から返信することは難しくなります。 予めご了承ください。 ※コメントお寄せいただける際は、Twitter内での拡散ツイートに対するコメントでも問題ございません。

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答 【受付終了済み(案件終了)】

兵庫県でドッグトレーナーをしています。

もしかするとトイレの問題ではなく、お留守番の問題なのかもしれませんね。

留守番は何時間くらいでしょうか?

カーペットの上でたまたまトイレをしたら飼い主が帰ってきた等学習してしまったなどお心当たりはありませんか?

わんちゃんはとても賢い動物です。
何か些細なことがきっかけになってその行動を繰り返してしまう場合があります。


文章だけでは中々判断しずらいですが、お困りの場合は応用行動分析科の動物病院もしくはトレーナーを探されてもいいかもしれません。


  • たいへん参考になりました!
  • 1
【コメント投稿者】ドッグトレーナー+α
新しい順(降順)に表示

【しつけ】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

那覇市泊

2021年12月6日(月) 朝7:30頃

迷子犬を保護しました

北葛城郡広陵町 竹採公園付近で保護

2023/01/03 14時頃

迷子犬を探してます

名古屋市西区比良三丁目

2023年8月3日 午前1時~6時頃

迷子犬を探してます

宇部市東岐波

1月5日12時〜16時30分の間

迷子犬を保護しました

栗原市一迫北沢野山

11月24日


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。