終了済み
本文を簡易表示
【至急拡散】 お願いします。 愛犬が免疫介在性溶血性貧血という、赤血球を壊してしまう病気になってしまい、治療をしています。 3日間で2度の輸血をしましたが、ステロイド剤が効かず、赤血球を壊すスピードも早く、毎日危険な状態です。 ガンマガードという薬もチャレンジしていますが、この薬が効かない、効くのに時間がかかる場合、再輸血が必要な可能性が高いです。 まだ7歳なので出来る限りの治療をしてあげたいと思っています。 いざと言う時のために、ご協力頂ける方を探しています。 どうかお力をお貸しください。 よろしくお願いします。 献血にご協力して頂けるわんちゃんの条件(詳細)は下記の通りです。 年齢:1歳以上8歳未満 体重:15kg以上 ・狂犬病予防接種、混合ワクチン接種およびフィラリア予防が毎年されている健康な犬 ・麻酔をかけずに採血が可能な温厚な性格 ※以下の項目に該当する動物はご登録いただけません。 ・過去に「輸血を受けた」ことがある ・妊娠・出産したことがある ・全身性の重度の感染性皮膚疾患がある ・過去に血液媒介性の感染症に罹患した(疑いがある。バベシア症、犬ブルセラ症など) ・秋田犬およびその交雑種 ・神奈川県川崎市の医療センターにお越し頂ける方 ・血液型はDEA1.1(+)なので+でも-でもご協力頂けます。 どうかよろしくお願いします。
終了済み
本文を簡易表示
【拡散希望】 実家で飼っている犬の脾臓に肉腫が出来てしまい、手術の際輸血が必要になっています。 ・DEA1.1陰性 ・10㎏以上、8才未満の健康な子 東京よりの埼玉で、車大丈夫な子であればお迎えにお伺いも致します。 DMもしくはリプライ頂けると幸いです。よろしくお願い致します。 ずっと病気だっけど、結構長生きしてるおじいちゃん犬です。 気持ち程度にはなってしまいますが、お礼もさせていただければと思っております。
終了済み
本文を簡易表示
茨城県水戸市で愛犬の輸血にご協力頂ける方を探しています。 消化器型リンパ腫による重度の貧血で輸血が必要です。 ●年齢:1~7歳 ●体重:10k以上 ●健康であり予防接種必ず毎年受けている ●輸血を受けた事がない ●おとなしく採血可能な事 ●必要な血液:DEA1.1マイナスの輸血 (50cc~100ccほど)
終了済み
本文を簡易表示
私の愛犬なんですが貧血になってしまって、 血を造れない病気だと診断され、血を造るのを邪魔している脾臓という臓器を取る手術を今日致しました。 手術は無事に成功したんですが、すぐには効果は出ないらしくて血が毎日ちょっとずつ減ってしまいます。 すでに2回病院にて輸血して頂いたんですが血のストックが無いから献血していただけるワンちゃんを探して欲しいと言われました。 どうか皆様のお力をお貸しして頂けないでしょうか。 拡散していただけるだけでもありがたいです。 先生から言われた献血の条件です。 〈6~7歳までの大型犬のワンちゃん〉 場所 〒709-0821 岡山県赤磐市河本357−1 山陽動物医療センター 分からない事がございましたらご連絡お願い致します。
終了済み
本文を簡易表示
【助けてください】 #拡散希望 血管肉腫という癌の為臓器の腫瘍が破裂し出血を繰り返しています このままだと余命は1ヶ月弱です 輸血(100cc)が必要です 【10歳くらいまでの20キロ前後の輸血協力犬を募集】しています 場所は福岡県北九州市です 命の期限が迫っています 【補足:必要な期日について】 今現在、臓器の出血箇所がかさぶたになっており、これまでの経過から(必要になるのが)2〜3日後ぐらいだと思われますが、次回破裂し出血するのが予測がつかない状態です。 出血の都度、輸血が必要になるといった状態です。 ------------------- ※ご協力いただける方いらっしゃいましたら、下記の病院さま or ご依頼主様までご連絡ください ※このページはSNS拡散など、どなたでもご自由にお使いください。 【ハピわん!による代理投稿】 依頼主さま: https://twitter.com/peekabo21290330
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。