【都道府県】
広島県
【場所詳細】
広島市安佐南区川内
【いなくなった日時】
2022年6月
【名前】
夏奈(なな)
【犬種】
その他ミックス
【性別】
女の子(避妊済み)
【ワンコの外見の特徴】
柴犬のような茶色、
赤い首輪を2本、首輪に鑑札と狂犬病予防接種済みの札
かなり痩せてます
【その他補足】
中型
安佐南警察署、広島市動物愛護センター、中調子動物病院に届けてます
昨年(2021年)11月に広島市動物愛護センターから譲渡してもらいました保護犬です
開いていた自宅ドアから逃走
自宅近辺にいるようですが、日中はどこかに身を隠してます
吠えたり噛みついたりしません
人や車が怖いので逃げるかもしれません
見かけたら
広島市動物愛護センター 082-243-6058
安佐南警察署 082-874-0110
【投稿者】
廿日市市宮内
2020年8月4日
東広島市黒瀬町
2020年10月14日 午前9時~11時の間
福山市高西町
2020年9月20日 夜9時ごろ
未解決
未解決
未解決
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。
ログイン後にコメント・返信できます
昨年6月にうちから脱走した夏奈(なな)の飼い主です。
何度か情報をいただきまして、ありがとうございます。
脱走後、ある保護団体さまと広島市に捕獲のご協力をいただけることになり、今は保護団体さまからご指示いただいて餌付けをしているところです。
皆さまにご報告が遅くなって申し訳ありません。
私も早く連れて帰りたい気持ちでいっぱいですが、焦りは禁物と思い、確実に捕獲できるよう毎日朝晩ごはんを餌付け場所に届けているところです。
皆さまにお願いです。
夏奈を見かけても決して声をかけたり追いかけたりしないでください。
よろしくお願いいたします。
このスレッドへ返信入力する
はる
2023/01/06 20:23 投稿
そうだったのですね。
余計な心配してしまって、ごめんなさい。
ただ、駐車場横のお宅の方がとてもうるさい方なので、保健所に通報されては可哀想と思い、皆心配していました。
声を掛けないように伝えておきます。
早く、一緒に暮らせるように願っていますね!
こちらは未解決でしょうか?
似たような犬さんをリードなし、首輪有りの状態で見ました。
ただちょっと距離があって、広島市中区なのですがどうなんでしょうか。
警察、愛護センターには連絡しました。
ミックスぽくて、薄茶で短毛、痩せていました。大型に近い大きさだったと思います。
目が合うと遠くでもびっくりして逃げて行きました。
遠目から見て、赤か茶色っぽい首輪をしていた様に見えました。
このスレッドへ返信入力する
おはようございます
何度もすみません
夏奈がいなくなってもうじき1ヶ月になります
どんな小さな情報でもかまいません
時間やその時の様子、どっちの方向へ行ったかわかる範囲でいいのでお願いします
今朝、送ってくださった場所へ行ってみました
あそこの空き地で休んでいたのでしょうか❓
よろしくお願いいたします
このスレッドへ返信入力する
ともちゃん
2022/07/11 19:56 投稿
今、駐車場に着きました
夏奈は、現れませんでしたか❓
ともちゃん
2022/07/11 14:17 投稿
すみません
写真をどこから開いて見たらいいのかわからなくて😢
でも小さい水路があったのは見ました
階段には気づかなかったです
ありがとうございます
ぶー
2022/07/11 13:14 投稿
添付した写真の矢印を書いているところに小さい川が流れていて、水野の駐車場から奥の空き地に行くまで、川を渡るよう階段があります。そこを降りて空き地まで来てくれました。私も仕事が終わり次第、行ってみます。家族にも伝えて写真も見せているので、もし日中も見かけたら連絡が欲しいことは伝えております。どうかまだ近くに居てくれる事を祈ります。
ともちゃん
2022/07/11 12:45 投稿
すみません
文面の中に小さな階段と書いてありますが、それはどこの階段ですか❓
どこかのお宅のですか❓
日中はどこかに身を潜めているのでは❓と思ってますが、なかなかよそのお宅の敷地内には入れないので、近くにいるのにもどかしい感じがしてます
ともちゃん
2022/07/11 10:29 投稿
今日明日仕事でどうしてもお休みが取れません
仕事は19時に終わりますが、それからバスで帰るので、水野病院の駐車場に行けるのは20時頃になりそうです
急いで行きますので、もし夏奈が現れたらよろしくお願いいたします
ぶー
2022/07/11 10:10 投稿
すいません!メールが行き違いでした!
もう1ヶ月にもなるんですね。。。それは心配です。痩せている印象がありました。空き地で休んでいたという印象ではなく、気づいたら水野病院の駐車場の方から私と犬を見ていて、わざわざ小さな階段を降りて空き地の方に歩いて来てくれたような印象です。なんとなく少しずつ近寄って来てくれたような気がしたので、一度離れてしまってとても後悔しています。アレルギーがないとの事でしたら、もし今日見つける事が出来たら、おやつを持って対応してみます。私の犬は相手の犬が飛びついて来たりしない限り吠えないので、一緒に連れ出してみようと思います。