お世話になります。ビーグル3歳のオスを飼ってる者です。 最近、愛犬の舌をよく見る機会があって気づいたんですが、ピンク色の舌の上に黒い斑点がいくつかあるんです。今まであまり気にしてなかったんですが、急に気になり始めて。 これって前からあったのかな?最近できたのかな?って考え始めると、不安になってきちゃって。写真を撮って残してなかったから、増えてるのか減ってるのかも分からないんですよね。 斑点の大きさは様々で、小さいものは米粒くらい。でも、中には5mm位の大きさのものもあります。形も不規則で、色の濃さもまちまち。 食べ物の色素が付いてるのかと思って、軽く拭いてみても取れないんですよね。触ってみても特に膨らんでないし、愛犬も気にしている様子はないんです。 ビーグルって舌に斑点があるのが普通なのかな?って思って、散歩中に会う他のビーグルの舌を見ようとするんですが、なかなかチャンスがなくて。 食欲は普通だし、水も普通に飲めてるし、舌の動きも特に変わった様子はないんです。でも、なんとなく気になっちゃって。 同じような経験のある方っていますか?もし斑点が増えてきたり、色が変わってきたりした経験がある方がいたら、教えていただきたいです。 あと、こういう斑点って、年齢とともに増えていくものなんでしょうか?それとも、生まれつきのものが徐々に目立ってくるだけなのかな? 特に具合が悪そうな様子はないんですが、やっぱり気になっちゃいますよね。同じビーグル飼いの方で、似たような経験のある方、アドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いします。
コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
お世話になります。うちでもビーグルを飼っているので、気持ちすごくわかります。舌の黒い斑点って最初は「何だろう?」って不安になりますよね。でも、実はほとんどの場合、特に問題のない自然な色素沈着です。ビーグルはもちろん、ラブラドールやシェパードなど、舌に斑点が出る犬種は意外と多いんですよ。
斑点の大きさや形は個体差がありますし、色も薄いものから濃いものまで様々です。小さい斑点が米粒くらいで、中には数ミリ大のものもあるとのことですが、これは正常範囲です。生まれたときからある場合もあれば、成長とともに出てくる場合もありますし、年齢とともに少しずつ目立つようになることもあります。だから、斑点が増えてきたように見えても、それ自体が悪いサインというわけではありません。
重要なのは、愛犬の普段の様子です。食欲や水の飲み方、元気の有無、舌を気にする仕草がなければ、健康上の問題はほとんどないと考えて大丈夫です。逆に、斑点が急に膨らんだり、赤く腫れたり、出血したり、犬が気にして舌をかんだりしている場合は、念のため獣医さんに相談するほうが安心です。
個人的には、写真を撮って定期的に確認するのが安心です。比べることで、変化があるかどうかすぐにわかります。あと、散歩中に他のビーグルの舌を見るのも参考になりますが、見た目だけでは判断しにくいので、気になる場合はやはり専門家に見てもらうのが一番です。
まとめると、現状では特に心配いらないケースが多く、ビーグルの個性の一部として楽しむくらいで大丈夫です。ただ、体調や舌の様子に変化があれば、早めにチェックするのが安心ですね。
安心材料として、愛犬の舌の写真を定期的に残しておくことをおすすめします。
---
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員含む)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載 ※AIによるサポート含む】
 【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
                  【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
                    
                        プロフィール
                        ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
                        
                        ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
                        https://twitter.com/hapiwanjp
                    
うちにもビーグルがいます!その黒い斑点、まったく心配いりませんよ。
実は多くの犬種で舌に黒い斑点があるのは全然普通のことなんです。「舌の色素沈着」って言うらしいですけど、ビーグルに限らず、ラブラドールとかゴールデンとか色んな犬種でよく見られます。うちのビーグルも同じように舌に点々ありますよ。
これは生まれつき持ってる子もいれば、成長するにつれて出てくることもあるみたいです。年齢とともに増えることもあるみたいですね。ただ、特に健康上の問題があるわけじゃないんで安心してください。
食欲も普通で、水も普通に飲めてるなら、まず問題ないと思います。犬種によっては舌が全部黒い子もいますし(チャウチャウとか)、斑点があるのは普通のことです。
心配な気持ちはよくわかりますよ。俺も最初見つけた時は「なんだこれ?」って思いましたから。でも、これは犬のほくろみたいなもんだと思えばOKです。もし急に形が変わったり、膨らんできたり、犬が気にし始めたりしたら、その時は獣医さんに見せた方がいいかもしれませんが、今の状態なら全然大丈夫だと思いますよ。
参考までに写真撮っておくのはいいアイデアですね。
変化があったか比較できますし。でも多分、気にし始めると「増えた?」って思うだけで、実際はそんなに変わってないってことも多いです。気にしすぎないのが一番ですよ〜。
-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から運営にて転載しています。】
 【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
                  【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
                    
                        プロフィール
                        ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
                        
                        ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
                        https://twitter.com/hapiwanjp
                    
未解決
 ハピわん!【公式】
                            ハピわん!【公式】
                          未解決
 ハピわん!【公式】
                            ハピわん!【公式】
                          案件終了
 ハピわん!【公式】
                            ハピわん!【公式】
                          未解決
 ハピわん!【公式】
                            ハピわん!【公式】
                          未解決
 ハピわん!【公式】
                            ハピわん!【公式】
                           
            中新川郡立山町大窪開 付近
2021年6月4日 12時半ごろ
 
            さくら市氏家 さくら那須モータースクール付近
2025年5月4日
 
            福山市新市町新市 新市駅付近
2022年12月20日 午前5時頃
 
            倉敷市羽島
2020年9月12日
 
            登米市東和町米川 付近
2021年5月26日 正午頃
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。
