【わんこライフの助け合い拡散プラットフォーム】

相談を投稿する

お悩みや皆様の助けを借りたい内容、何でもお気軽にご投稿ください!
ご投稿内容は、サイト内とハピわん!Twitter公式アカウントにより、多数の方へ周知させていただきます。




  このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ: 「保湿」 の検索結果

全件表示へ戻る

  • 未解決

    コメント
    0

    シャンプー後の保湿、みなさんどうしてますか?(ミニチュアダックス)

    本文を簡易表示

    愛犬ミニチュアダックスについて、最近、シャンプー後のケアについて気になることがあって投稿させていただきます。 実は先日、ペットショップで偶然立ち寄った時に店員さんから「シャンプー後の保湿ケアしてますか?」って聞かれて、ちょっとビックリ。今までシャンプーして乾かすだけで終わってたんですが…これってよくなかったのかな?って心配になってきちゃって。 うちの子、去年の冬から時々背中をカイカイしてて、最近は毛並みもちょっとパサパサしてきたような…。もしかして、これってシャンプー後のケアが足りないせいなのかな?って思い始めました。 今使ってるシャンプーは普通のペット用シャンプーで、月1回のペースで洗ってるんですが、シャンプーのあとはドライヤーで乾かして、ブラッシングして、それでおしまい!みたいな感じです。 友達のワンちゃんは、シャンプー後にリンスとトリートメントまでしてるって聞いて、私の子育て(?)失格かな…って焦ってます(>_<) ネットで見てると、犬用の保湿クリームとか、オイルとか、ミストとか、いろんな商品が出てるみたいなんですよね。でも、そこまで必要なのかな?それとも、やりすぎ?って思ったり。 それに、ミニチュアダックスって短毛種だから、長毛種みたいにケアしなくても大丈夫…とか思ってたんですけど、それも間違いだったのかな? あと、保湿ケアするとしても、シャンプー直後がいいのか、少し時間を置いた方がいいのか、それとも毎日した方がいいのか、そのへんもよくわからなくて。 それから、保湿ケアって、お散歩から帰ってきた時の足拭きのあとにもした方がいいのかな?最近は花粉の季節だし、足回りの保湿もちょっと気になってきちゃって。 皆さんのワンちゃんは、シャンプー後どんなケアをされてますか?保湿アイテムを使ってる方は、どんな商品を使ってますか?良かったものとか、逆に合わなかったものとか、体験談を教えていただけると嬉しいです。 特に同じミニチュアダックスを飼われている方、季節によってケアを変えたりしてますか?これから暖かくなってくるので、春夏用のケア方法も知りたいです。 それと、保湿ケアを始めてから、毛並みや肌の状態が変わったよ!とか、カイカイが減ったよ!とか、実際の効果を実感された方のお話も参考にさせていただきたいです。 まだまだ分からないことばかりで心配なので、詳しい方、アドバイスをいただけませんか?

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/04/13 17:02更新

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。