【わんこライフの助け合い拡散プラットフォーム】

相談を投稿する

お悩みや皆様の助けを借りたい内容、何でもお気軽にご投稿ください!
ご投稿内容は、サイト内とハピわん!Twitter公式アカウントにより、多数の方へ周知させていただきます。




  このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ: 「掘り癖」 の検索結果

全件表示へ戻る

  • 未解決

    コメント
    1

    うちの庭が穴だらけ...掘り癖のある犬種っているんですか?

    本文を簡易表示

    ジャックラッセルテリア飼い始めて1年半の者です。最近、庭の芝生が戦場と化してて、同じような経験のある方いますか...? 正直、困ってます。庭に出すと5分と経たないうちに掘り始めるんですよね。最初は何か虫でも見つけたのかな?って思ってたんですけど、どうやらそうじゃないみたい。ただひたすら掘るのが楽しいみたいで。 冬場はまだ良かったんですが、春になって土が柔らかくなってから特に酷くて。芝生はボロボロ、花壇は荒らされるし。せっかく植えた野菜の苗も掘り返されて...。妻が「これじゃガーデニングできない!」って怒ってます(汗) うちの子、もともと活発な性格なんですけど、この掘る行為に関しては別次元というか。目の色変わって没頭してるっていうか。興奮しすぎて呼んでも全然聞こえてない感じです。 散歩から帰ってきた直後でも、庭に出すとすぐ掘り始めるんですよね。運動不足ってわけでもなさそうなんですが...。おもちゃとかボール遊びで気を紛らわせようとしても、すぐ掘り始めちゃいます。 今は穴を掘られたくない場所に板を置いたり、石を置いたりして対策してるんですが、そしたら別の場所を掘り始めるという。いたちごっこみたいになってて。 ネットで調べてみたら、テリア系の犬は掘るの得意って書いてあって。確かにジャックラッセルってもともとキツネとか追いかける用の犬だったって聞いたことあるんですけど、みんなこんな感じなんですかね? 他のテリア系の犬種を飼ってる方とか、この掘り癖ってどう対処してます?うちの場合、叱っても全然効果なくて。むしろ掘るの楽しい!って感じで余計興奮しちゃうみたいです。 最近は「掘っていい場所」を作ろうかなって考えてて。庭の隅っこに砂場みたいなの作って、そこだけ掘っていいよ!みたいな感じにできないかなーって。でも、そんな簡単に切り替えられるもんなんですかね? あと、この掘り癖って年齢とともに落ち着いたりするもんですか?それとも一生続く?うちの子まだ若いから元気いっぱいなのかな?って思ってるんですけど。 実は近所でも「あそこの家の犬、庭掘ってるよね」って噂になってるみたいで...。犬の本能だから仕方ないのは分かるんですけど、なんとかうまく付き合っていく方法ないものかと。 同じような経験のある方、どんな対策されてますか?特に「これ効果あった!」みたいなのあれば教えてください。このままだと庭がクレーターだらけになりそうで...。

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/03/12 11:27更新

  • 未解決

    コメント
    0

    愛犬の掘り癖が止まりません...庭がボロボロです

    本文を簡易表示

    ビーグル(2歳・オス)を飼っているのですが、庭での掘り癖が酷くて困っています。 うちは一軒家で、小さな庭があるんですが、この子が来てからというもの、庭中が穴だらけに。特に最近は芝生を植え直したばかりなのに、あっという間に掘り返されてしまって。主人にも怒られちゃって...。 最初は「まあ、ビーグルだし、掘るのは本能だからね」って許容してたんですが、エスカレートする一方で。花壇も掘り返すし、せっかく植えた球根も掘り出しちゃうし。先週なんて、スプリンクラーのホースまで掘り出して噛んじゃって、水浸しになっちゃいました。 散歩は朝晩しっかり連れて行ってるんですけどね。でも、庭に出した途端、まずはいつもの場所をクンクン嗅いで、そしてガッガッって掘り始めるんです。止めようとしても、すごく楽しそうで。叱ると一時的には止めるんですが、目を離した瞬間にまた掘ってる。 困ったのが、掘った後の満足げな表情!まるで「見て見て!こんなに上手に掘れたよ!」って自慢げなんです。可愛いからつい笑っちゃうんですけど、これじゃ悪い癖を助長しちゃいますよね。 おもちゃで気を紛らわせようとしても、一時的には効果あるんですが、結局また掘り始めちゃう。ドッグランでも、他の子が遊んでる横で一人で黙々と穴掘ってて、ちょっと恥ずかしい...。 特に気になるのが、最近は決まった場所を何度も掘るんです。もしかして何か埋めてるのかな?と思って見てみても、特に何も見当たらなくて。ただひたすら掘って、満足したら放置、また次の日同じところを掘って...の繰り返し。 このままじゃ庭が砂漠みたいになっちゃいそうで。でも、かといって庭に出すなとも言えないし。何か良い対策ないでしょうか?「掘っていい場所」を指定するとか、そういうのって効果あるんでしょうか? ビーグルあるあるなのかもしれませんが、同じような経験のある方、どうやって対処されましたか?この掘り癖、一生続くものなのか、それとも年齢とともに落ち着くものなのか、それも気になります。知恵を貸していただけると嬉しいです。

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/03/10 20:03更新

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。