【わんこライフの助け合い拡散プラットフォーム】

相談を投稿する

お悩みや皆様の助けを借りたい内容、何でもお気軽にご投稿ください!
ご投稿内容は、サイト内とハピわん!Twitter公式アカウントにより、多数の方へ周知させていただきます。


【ハピわん!よりお知らせ】

相談ノート投稿キャンペーン第二弾のお知らせ



  このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ: 「水飲み」 の検索結果

全件表示へ戻る

  • 未解決

    コメント
    1

    フレブルの水飲みが汚すぎて困ってます...

    本文を簡易表示

    2歳のフレンチブルドッグを飼っている会社員です。 実は我が家、毎日水浸しで大変なんです。うちのフレブル、水を飲むたびに周りに水を飛び散らかすし、飲み終わった後は口からダラダラ垂らしながら歩き回るし...。床がビショビショになるのはまだいいんですが、壁にまで水が飛んでるんですよね。 最初は「まあ、フレブルってこんなもんかな」って思ってたんですけど、さすがに毎日の掃除が大変で。特に冬場は床が乾くまで時間かかるし、滑る危険もあるので心配です。 水飲み終わった後は必ずタオルで拭いてあげてるんですが、それも毎回というわけにはいかないし。留守番してる時とか、夜中に水飲んだ時とかは、もう床が水浸しになってます。 水入れは普通のステンレスのボウルを使ってるんですが、これが原因なのかな?深さとか大きさとか、何か適正があるんでしょうか? 友達のフレブルは割と上手に飲めてるみたいなので、うちの子の飲み方が特に汚いのかもしれません。口を水に突っ込んで、ジャバジャバ音立てながら飲むんですよね。まるで水遊びしてるみたい。 しかも、一度に全部飲もうとするから、むせることも多くて。そうするとさらに水浸しに...。ゆっくり飲ませる方法とかないんでしょうか? 最近は玄関に除湿マットを敷いたり、水飲み場の周りにペットシーツを敷いたりしてるんですが、根本的な解決にはなってなくて。 あと、これも気になるんですが、水を飲むたびにゲップみたいな音を出すんです。これって普通なんですかね?早飲みが原因? 他のフレブル飼いの方、同じような悩みありませんか?もし何か良い対策があれば、教えていただけると助かります。

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/02/11 20:52更新

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。