【わんこライフの助け合い拡散プラットフォーム】

相談を投稿する

お悩みや皆様の助けを借りたい内容、何でもお気軽にご投稿ください!
ご投稿内容は、サイト内とハピわん!Twitter公式アカウントにより、多数の方へ周知させていただきます。


【ハピわん!よりお知らせ】

相談ノート投稿キャンペーン第二弾のお知らせ



  このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ: 「寒さ」 の検索結果

全件表示へ戻る

  • 未解決

    コメント
    1

    北海道犬の寒さへの強さについて

    本文を簡易表示

    こんにちは。北海道犬の寒さへの耐性について質問させていただきます。最近、北海道犬を飼うことを考えているんですが、実際どのくらい寒さに強いのか気になってます。 というのも、実家が北海道なんですが、冬場はかなり気温が下がるので、室外で過ごすことも多い北海道犬が、どの程度まで寒さに耐えられるのか知りたくて。 特に気になるのが、外での生活についてです。寒冷地仕様の犬舎で過ごす場合、マイナス何度くらいまで平気なんでしょうか?それとも、やっぱり寒すぎる時は室内で過ごさせた方がいいんでしょうか? あと、散歩に関してもかなり気になってます。雪の中の散歩は大丈夫なのか、防寒具は必要なのか、散歩時間は寒い時期は短くした方がいいのか、など。 それと、冬場の毛の生え変わりってどんな感じなんでしょう?寒くなると毛が増えてくるとか、そういう季節による変化はあるんでしょうか? 室内犬として飼う場合、暖房の効いた部屋で過ごすことが多くなると思うんですが、それって体調的に問題ないんでしょうか?急激な温度変化とか、乾燥とか、その辺が心配で。 北海道犬を実際に飼ってる方、特に寒冷地にお住まいの方、冬場の過ごし方について教えていただけないでしょうか?例えば、どのくらいの気温まで普通に外で過ごせるとか、寒さ対策で気を付けていることとか。 同じ日本犬でも、秋田犬とかと比べて寒さへの強さに違いってあるんでしょうか?その辺の特徴も知りたいです。

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/02/18 19:14更新

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。