【絞り込みジャンル】迷子犬
未解決
本文を表示
こんにちは!ミニチュアシュナウザー(メス4歳)を飼ってる者です!
最近、マイクロチップのことですごく気になることがあって投稿させていただきました。
実は先日、友達と話してて「マイクロチップって何年かすると機能しなくなるんじゃない?」って言われて、すごく不安になっちゃって。。。うちの子、2歳の時に入れたんですけど、これって本当に大丈夫なのかな?
電池とかって入ってないはずなんですけど、でも電子機器だから劣化とかするのかな?って思っちゃって。それに、体の中に入れてるわけだから、なんか年数経つと反応しなくなったりしないのかな?
ネットで調べても色んな情報があって混乱しちゃって。。。実際のところ、マイクロチップって寿命とかあるんですかね?もしあるなら、何年くらいで交換した方がいいのかな?
同じようにマイクロチップ入れてる方、何か情報持ってる方、教えていただけると嬉しいです!
未解決
本文を表示
昨日の23時〜朝方にかけてミックス(柴犬)がいなくなりました。登米市豊里町です。赤い首輪をつけています。
足が悪く、目があまり見えないです
見つけた方、見たかもという方教えてください。
ご協力お願い致します
未解決
本文を表示
11月1日に中型犬(雑種)オス14歳
迷子になり新聞広告、貼り出し、聞き込み等含め捜索していますがいまだに会えていません。
2ヶ月を過ぎほぼ情報もない状態です。
愛護センター、市役所、警察署(交番含め)にも貼り出しと届け出だしています。
2ヶ月を過ぎて愛犬と再会できたご家族様
どの様に捜索し発見できたのか教えてほしいです。
老犬ともありいろいろ心配が重なり
気を揉む毎日です。
終了済み
本文を表示
#迷子犬#黒柴犬#4歳
#赤い首輪 #黒い服#マイクロチップ装着済。
各所:届出済。
狭い所隙間を好きため潜ている可能性あり
見かけた場所は、向かった方面等お知らせください。
過去の事も構いません。情報お待ちしております。
目撃情報は以下です:
2/19 下保谷市
2/23~ 3/3
東久留米市の神町、バッティングセンター、総合高校、ヴィヴぁホーム センター
3/10 埼玉県新座市栗原町1-10の周辺に
終了済み
本文を表示
長居公園で保護された迷子犬、シュガーちゃん!寝屋川の保護飼い主が、シュガーちゃんが保護されて、警察にいると連絡を受けながら知らん顔!おまけに飼うことを放棄をした若夫婦らしい。長居公園で散歩をさせていたワンコ飼い主達が毎日気をかけていてご飯を与えていたのに。寝屋川人はいいがゲンな奴が多いんか?保護活動するな!犬がかわいそうや❗️シュガーちゃんどうなるんやろ?馬鹿若夫婦!無茶苦茶腹立つわ!