【わんこライフの助け合い拡散プラットフォーム】

相談を投稿する

お悩みや皆様の助けを借りたい内容、何でもお気軽にご投稿ください!
ご投稿内容は、サイト内とハピわん!Twitter公式アカウントにより、多数の方へ周知させていただきます。


【ハピわん!よりお知らせ】

相談ノート投稿キャンペーン第二弾のお知らせ



  このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ: 「パピークラス」 の検索結果

全件表示へ戻る

  • 未解決

    コメント
    0

    子犬のパピークラスって実際どうなんですか?迷ってます😅

    本文を簡易表示

    チワワを迎えて2週間になります。SNSでパピークラスの広告をよく見かけるんですが、正直迷ってます。必要なのかな?って。ブリーダーさんからも「パピークラスはおすすめですよ!」って言われたんですが、料金が結構するし...。 今のところ、しつけは自分でなんとかやれてる気がするんです。おトイレもだいぶ覚えてきたし、お座りもできるようになってきました。YouTubeとかで勉強しながら頑張ってるんですけど、それでもパピークラスって行った方がいいのかな? 近所のペットショップでもパピークラスやってるみたいなんですが、どのくらいの期間通うものなんでしょう?毎週通うのは仕事的にちょっと厳しいかも...。それに、他の子とケンカしたりしないか心配です。 実は先日、友達の家に遊びに行ったときに、うちの子、他の犬を見て怖がっちゃって。パピークラスに行っても、ずっと震えてるだけじゃないかなって不安で。 あと、うちの子、人見知りもするんです。特に男性が苦手みたい。パピークラスのトレーナーさんが男性だったら、それだけでストレスになっちゃうんじゃないかなって。 でも、このままだと社会性が身につかないのかな?って不安もあって。将来的に他の犬と上手く関われるようになるのかとか、お留守番できるようになるのかとか。 家でのしつけって、間違ったやり方をしてないか不安になることもあります。例えば、トイレのしつけも、成功したときはおやつをあげてるんですが、これって正しいやり方なのかな? パピークラスに通われた方、実際どうでしたか?費用対効果はありましたか?それとも、自己流でも十分だった?って方もいらっしゃいますか? うちの場合、チワワなので小型犬用のクラスに通うことになると思うんですが、大きな犬がいると怖がっちゃうと思うので、その辺も気になります。小型犬専用のクラスってあるんでしょうか? 経験者の方、アドバイスください!パピー期って大事な時期だって聞くので、できるだけいい選択をしたいです。でも、正直なところ出費も気になるので、みなさんの体験談を参考にさせていただきたいです!

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/02/25 12:10更新

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。