未解決
本文を簡易表示
昨日の夜、うちのポメラニアンのシャンプーをしていた時に気づいたんですが、おしりの周りが腫れているような…。触ってみると、少し熱っぽいような気もするし、本人も嫌がる感じで。 普段はフワフワの毛に覆われているから気づかなかったんですが、お風呂で毛が濡れた時に見たら、左側だけちょっと膨らんでるというか、腫れぼったくなってるんです。右側と比べると、明らかに違和感があって。 実は1週間くらい前から、おしりの周りを頻繁に舐めてるなーって思ってはいたんです。でも、毛づくろいの一環かなーって軽く考えてたら、こんなことに…。後悔してます。 食欲は普段通りあるし、散歩も元気に行けてます。おトイレも特に問題なさそう。でも、座る時にちょっと変な姿勢になることがあって、もしかして痛いのかな?って心配です。 お尻の周りの毛も、普段より少し抜け落ちてる気がします。これって、自分で舐めすぎて抜けちゃってるのかな?それとも腫れの影響?グルーミングサロンの予約が来週入ってるんですが、その前になんとかした方がいいですよね…。 おしりの腫れって、実はよくあることなんでしょうか?それとも深刻な症状?ポメラニアンって、こういうトラブルになりやすい犬種なんですかね? 今朝見たら、昨日よりもちょっと腫れが引いてる気がするんですが、これって様子見てていいものなのか。毎日のお手入れは欠かさずやってるつもりだったんですが、どこか見落としがあったのかなって。 あと、シャンプーの仕方も悪かったのかな?って考えちゃって。泡をしっかり流せてなかったとか、拭き方が雑だったとか…。今までのケアの仕方を見直した方がいいのかもしれません。 同じような経験のある方、どう対処されましたか?特にポメラニアン飼いの先輩方、おしりのケアで気をつけてることとかあれば教えていただきたいです。 今は仕事も忙しくて、なかなかゆっくり様子を見てられないんですが、やっぱりこういうのって早めの対応が大事なんでしょうか? 少し前に肉球の間が赤くなった時は自然に治ったんですが、今回は場所が場所だけに心配で…。先輩飼い主さんたちの経験談、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 それと、おしりの周りの清潔を保つコツとかあれば、それも教えていただきたいです。これを機に、もっとしっかりケアしていきたいと思ってます。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。