2025/04/07 11:19 投稿
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
うちの愛犬(チワワ)ですが、おしっこはちゃんとトイレシートでするのに、うんちだけは絶対にシートの上でしてくれなくて困ってます。 朝の散歩でうんちをする習慣がついてるんですけど、たまに天候が悪い日とか、私の体調が悪い日とかで散歩に行けないことがあって。そういう時に困るんです。 シートの横とか、リビングの隅っこでするんですよね。特に困るのが、私が仕事から帰ってくる直前の時間帯。たぶん我慢してたんでしょうけど、散歩前に耐えきれなくなっちゃうみたい。 おしっこに関しては完璧なんですよ。留守番中も、夜中も、ちゃんとシートの上でする。でも、うんちだけは頑なに拒否。シートの上に立つのは全然平気なのに、うんちをする時だけは必ず避けるんです。 最初は単なる躾の問題かと思って、うんちをシートの上でした時はめっちゃ褒めたり、おやつあげたりしてたんですけど、全然効果なし。逆に、シートの周りをグルグル回って様子見してるだけで、結局別の場所でしちゃいます。 シートは定期的に取り替えてるし、おしっこの跡が残ってても気にせずその上でおしっこするのに。なんでうんちの時だけこんなに場所にこだわるんだろう。 家の中でする場所も決まってて。リビングの観葉植物の横とか、玄関マットの端とか。まるでここがトイレって決めてるみたい。シートをその場所に移動させても、今度は違う場所を見つけ出すっていう。 他のチワワ飼いの友達に聞いても、「うちの子は両方ともシートでするよ」って言われて。もしかして、うちの子って少し特殊なのかな? トイレシートも色々試してみました。大きいサイズのやつ、消臭効果が強いやつ、芝生みたいな素材のやつ。でも、どれも効果なし。サークルの中にシートを敷いて、その中で覚えさせようとしたこともあったんですが、これも失敗。 同じような経験のある方いませんか?もしかして、うんちとおしっこで場所を分けたがる習性とかあるんでしょうか?それとも、なにか理由があってシートを避けてるのかな?解決方法があれば教えてください。
コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
うちのチワワも全く同じ状況でした!シートでうんちをしないのって、意外と多いみたいですよ。実は犬って本能的に、おしっことうんちの場所を分けたがる習性があるんです。野生の習性が残ってるというか。
私の場合は、家の中に2種類のトイレスペースを作ることで解決できました。おしっこ用のシートはそのままで、うんち用に人工芝のトイレを置いてみたんです。最初は全然効果なかったんですけど、うんちをした場所に人工芝を少しずつ近づけていって、最終的にその上でするようになりました。
あと、朝の散歩でうんちする習慣がついてるの、実はすごくいいことなんですよ。ただ、おっしゃる通り天候とか体調で行けない時の対策は必要ですよね。私の場合は、そういう日に備えて、夜の散歩でもうんちをする練習をさせました。時間帯を少しずつずらしていって、朝じゃなくても大丈夫って覚えさせるみたいな。
リビングの観葉植物の横でうんちしちゃうの、すっごくわかります(笑)うちも最初はそうでした。これって、実は植物の近くでするのが自然な感覚なんだそうです。だから、人工芝とか、葉っぱの模様が入ったトイレシートとか使うと、その感覚に近くなるみたいですよ。
あと、我慢できなくなっちゃう時間帯も把握できてるみたいだから、その時間の少し前に人工芝の方に誘導してみるのはどうでしょう?おやつとか、好きなおもちゃを使って。強制はしないで、自然に近づいてくれるのを待つ感じで。
トイレシートをいろいろ試されたみたいですけど、もしよかったら人工芝タイプを試してみてください。最初は小さいサイズから始めて、慣れてきたら大きくしていくとか。私の場合は、人工芝の下にトイレシートを敷いて、掃除がしやすいようにしてます。
チワワって賢いから、きっと根気よく続けていけば覚えてくれると思います。うちも最初は本当に大変でしたが、今では人工芝でちゃんとできるようになりましたよ。焦らずに、できた時はめっちゃ褒めてあげるのがコツかもしれません。
-------------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
未解決
未解決
未解決
案件終了
未解決
大網白里市大網
2022/8/4
東海市名和町北寺廻間
2023年12月4日
橋本市橋本橋付近の自宅から行方不明。12日スーパーセンターオークワ橋本店付近で目撃。
11月11日朝行方不明、12日夕方目撃情報あり
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。