2025/03/13 01:39 投稿
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
ミニチュアダックスを飼って8年になる者です。最近、日中の様子が気になって投稿させていただきます。というのも、朝の散歩から帰ってきてから、夕方の散歩まで、ほとんどずっと寝てるんですよね。 以前は日中も時々起きて、おもちゃで遊んだり、窓の外を眺めたりしてたんですけど、ここ半年くらい、本当によく寝るようになって。寝てる時間が増えすぎてないかなって心配になってきちゃって。 朝7時くらいに1時間散歩して、帰ってきて朝ごはん。その後は私が仕事に出かけるまでちょっと一緒に遊ぶんですけど、私が出かけた後はほとんど寝てるみたい。防犯カメラで時々チェックしてるんですが、たまにお水を飲みに行くくらいで、ほとんど動いてないんです。 夕方5時に帰宅して、6時くらいにまた1時間散歩。その後は夜ご飯食べて、またすぐ寝ちゃう感じ。たまに夜中にトイレに起きる以外は、朝までぐっすり。全部合わせると、1日20時間くらい寝てるんじゃないかな...。 食欲は普通にあるし、散歩も元気に行くんですよ。でも日中の活動量が極端に少なくて。これって年齢的な変化なのかな?それとも何か病気の前触れ?でも体調が悪そうな様子は全然ないんですけど。 寝てる時は本当に熟睡してて、呼んでも起きないくらい。私が休みの日も、一緒に遊ぼうとしても「あとでね~」って感じで、また寝場所に戻っちゃうんです。運動不足になってないかなって心配。 室内犬なので、外からの刺激も少ないのかなって思って。でも、おもちゃを新しくしたり、昼間にペットシッターさんに来てもらったりしても、やっぱりほとんど寝てるみたいで。 同じような経験のある方いますか?年齢とともに寝る時間が増えるものなんでしょうか?もしかして私が仕事で留守にしてるから、寂しくて寝てるだけ?でも休日も同じ感じなんですよね。 他のミニチュアダックスを飼ってる方、日中どんな感じですか?こんなに寝てても大丈夫なものなのか、ちょっと不安で。同じような経験がある方、アドバイスいただけると嬉しいです。 散歩の時間を増やした方がいいのかな?それとも、このくらいの睡眠時間って普通?正直、寝てる時の寝顔は可愛くて癒されるんですけど、これだけ寝てて健康に問題ないのかな...って気になってます。
コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
はじめまして!うちも長年ダックスと暮らしてきて、年齢とともに寝ている時間がどんどん増えるのを実感しています。子犬の頃や若い頃はちょこまか動いて、昼間も窓際で外をのぞいたりおもちゃをカミカミしていたのに、ある日ふと「なんか今日もずーっと寝てる?」と不安になることが増えました。家族にも聞いてみましたが、「年を重ねるってそういうことだよ」と言われて、半信半疑でネットや本を調べまくった経験があります。
実際、うちの子も7歳を過ぎたあたりから「寝る時間、激増!」って感じで、昼間はお気に入りのクッションでお昼寝、ほんとにたまに水を飲みに移動するくらい。私が仕事から帰ってくるとムクッと起きてくれて、散歩になると俄然張り切るのでそのギャップも面白いなあと思ったりしました。休日で私が朝から家にいる日にも、やっぱり人間が思うほど一緒にベタベタ遊ぶわけでもなく、何か用事している横でスヤスヤ…。せっかくの休日なのに「寝正月か?」って突っ込みたくなることもしばしばです。
私が色んな飼い主さんにも相談してわかったのは、年齢とともに犬の「エネルギーバランス」がどんどん昼寝方向に寄っていくってこと。若い頃はいろんな刺激にも敏感だし、遊ぶことも多いけど、シニア期に近づくと「しっかり寝て、しっかり動く」スタイルがスタンダードみたいです。特にダックスは「筋肉質だけど無駄に動き回らないタイプ」って言われたこともあって、十分に散歩して、ご飯もしっかり食べて、あとはお気に入りの寝場所でひたすら寝る…というのはむしろ健康な証拠じゃないかなと今は感じています。
もちろん、体調の変化が一つのサインになることもあるので、「あきらかに寝てばかりで元気がない」とか、「今まで好きだったおやつや散歩にも反応しない」など、他の変化が見られたときは注意した方がいいかもしれませんが、相談内容から拝見する限り、今の睡眠ペースはむしろ「理想的な大人犬のリズム」と言えると思います。私の友人のダックスたちも、8歳や10歳を過ぎてからは昼間の大半を寝て過ごしているという方が多いです。
「このまま運動不足にならないかな?」とつい心配になるものですが、朝晩しっかり1時間ずつ散歩に行っているのなら、むしろ運動量としてはかなりしっかり確保できているはずです。私の感覚では、小型犬で1日2時間の散歩って、むしろ羨ましいくらい。ほかのダックス飼いの知り合いにも「うちなんて30分ずつで精一杯」という方も多いので、活動量も十分、健康的だと思います。
あと、外部からの刺激が少ない環境だと犬もそれに順応して「エネルギーセーブモード」になって寝て過ごすという話も聞いたことがあります。逆に、来客が多かったり、他の犬がいたり、刺激があると日中もちょっとソワソワして起きていることが増えるんですが、静かなお家ならではの安心感でぐっすり寝ている部分もあるのかな、と思っています。
私の場合、「寝てるのがもったいない!」と感じた時には、無理に起こさず、寝てる横で声をかけたり、たまに優しくマッサージしてあげるくらいで、起きてきたタイミングで短時間集中で遊ぶ、と割り切るようになりました。それでもやっぱり「うちの子だけ?」と心配になる気持ち、すごく分かりますが、8歳でしっかり眠れて、ご飯もしっかり食べて、散歩も元気に行くなら、それは幸せな日常だと胸を張っていいと思います。
長くなりましたが、どの家も「うちの子よく寝るよ!」って声、本当に多いので安心してください。もし、ものすごく急な変化や、目に見えて体力が落ちた感じなどがあれば、そのときには一度健康チェックするのもいいかもしれませんが、可愛い寝顔を見守る時間、ご褒美と思ってのんびり過ごしてあげてください!
---------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
ミニチュアダックスの睡眠時間について、ご心配な気持ちはよく分かります。でも、実はそれほど心配する必要はないかもしれませんよ。
8歳というと、人間でいうと中年期。この年齢での睡眠時間の増加は、むしろ自然な変化なんです。
特に朝1時間、夕方1時間という散歩時間は十分な運動量だと思います。食欲もあって散歩も元気なら、健康面での大きな問題はなさそうですね。犬は年齢とともに、活動と休息のリズムが変わってくるもので、若い頃より睡眠時間が増えるのは一般的です。
実は、成犬の平均睡眠時間は12〜14時間。高齢になってくると、それが16〜18時間に増えることも珍しくありません。20時間というと確かに長く感じますが、朝晩しっかり運動して、食欲もあるなら、これは「質の良い睡眠」を取れている証かもしれません。
ただし、急激な変化が気になるようでしたら、次の定期健診の時に獣医さんに相談してみるのがいいかもしれません。特に甲状腺機能の確認なんかは、年齢的にもちょうどいいタイミングかもしれませんね。
日中の過ごし方については、無理に起こして活動させる必要はありません。
むしろ、この年齢でしっかり休めているのは良いことです。ただ、起きている時間の質を高めるために、知的な玩具を用意してあげるのもいいかもしれませんよ。
-------------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
案件終了
未解決
未解決
未解決
未解決
小美玉市
2023年8月1日
村田市 東北自動車道菅生パーキングエリア下り
2024年6月15日23時ごろ
マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場
2022年5月4日am1:00頃
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。