【わんこライフの助け合い拡散プラットフォーム】

相談を投稿する

お悩みや皆様の助けを借りたい内容、何でもお気軽にご投稿ください!
ご投稿内容は、サイト内とハピわん!Twitter公式アカウントにより、多数の方へ周知させていただきます。




  このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ: 「適正」 の検索結果

全件表示へ戻る

  • 未解決

    コメント
    2

    留守番に向いている犬種について教えてください

    本文を簡易表示

    はじめまして。現在チワワを2歳になる女の子を飼っているのですが、最近仕事が忙しくなってきて、留守番の時間が増えそうで心配になってきました。 うちの子、私が出かけると玄関の前でずっと待ってるみたいで...。帰ってくると、ドアの前でおしっこしてたりすることもあって。分離不安なのかなって思うんです。 実は転職も考えていて、今より通勤時間が長くなる可能性もあるんです。そうなると、今以上に留守番の時間が増えちゃうかも。チワワって、あまり留守番には向いてないのかなって最近すごく気になってます。 友達の家のラブラドールは、8時間くらい一人でも平気みたいなんですよね。お留守番してても、帰ってきたら普通に出迎えてくれるだけで、特に問題行動もないんだとか。 でも、大型犬は私の生活的に難しいので...。マンション暮らしだし。できれば中型か小型犬で、留守番が得意な犬種って何かないのかなって。 今のチワワは家族同然なので手放すなんて考えてないんですが、将来的に2匹目を迎える時の参考にしたいなと思って。留守番に強い子がいれば、うちの子も寂しくないかなって。 あと、留守番中の過ごし方も気になります。おもちゃを置いといても、あんまり遊んでる形跡がないんですよね。帰ってくると、おもちゃが全く動いてない...。他の犬種だと、一人でも上手におもちゃで遊んだりするんでしょうか? ペットカメラで様子を見てると、ほとんど寝てるか、玄関の方をじっと見てるかって感じで。これって普通なんですかね?もっと活発に過ごせる犬種とかいるのかな? 経験のある方、どんな犬種が留守番に向いてるか、アドバイスいただけたら嬉しいです。あと、留守番中の過ごし方とか、お留守番トレーニングのコツとかも知りたいです。 できれば、マンションで飼えるサイズで、留守番得意な子がいいなぁ...。将来的な参考にさせていただきたいので、みなさんの体験談とか教えていただけると嬉しいです。

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/02/15 02:54更新

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。