【わんこライフの助け合い拡散プラットフォーム】

相談を投稿する

お悩みや皆様の助けを借りたい内容、何でもお気軽にご投稿ください!
ご投稿内容は、サイト内とハピわん!Twitter公式アカウントにより、多数の方へ周知させていただきます。




  このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ: 「アヌビス神」 の検索結果

全件表示へ戻る

  • 未解決

    コメント
    1

    アヌビス神の犬って何犬だったの?古代エジプトの謎

    本文を簡易表示

    最近歴史系のドキュメンタリー見てて、アヌビス神が気になり始めた感じです。 アヌビス神ってエジプト神話の中でも超有名じゃないですか?死者の守護神で、あの特徴的な黒い犬(ジャッカル?)の頭を持ってるやつです。壁画とか彫刻でめっちゃ見かけるんですけど、あれって実際どんな犬がモデルになってたんだろう?って気になって。 壁画見てると、すごく特徴的な耳の形してるんですよね。立ち耳で、先がとがってて。現代の犬種で言うと、ジャーマンシェパードっぽい感じもするんですけど、さすがに古代エジプトにシェパードはいないはずで。 それに、アヌビス神の犬って体型がすごくスリムじゃないですか?今のドーベルマンみたいなシルエットというか。でも、もちろんドーベルマンも違うわけで。エジプトの壁画に描かれてる犬たちを見てると、かなり引き締まった感じの体型が特徴的です。 エジプトの気候考えると、暑さに強くて、スマートな体型の犬種だったんだろうなーって思うんですけど。当時のエジプトにいた犬種って、今も存在してるんですかね?それとも、既に絶滅しちゃったんでしょうか。 あと、アヌビス神の黒い色にも意味があるんですかね?実際の犬も黒かったのか、それとも神様だから特別な色になったのか。古代エジプトの人たちが実際に飼ってた犬の色とかも気になります。 古代エジプトの遺跡から出土した犬のミイラとかもあるみたいですけど、そういうのから犬種特定できたりするんですかね?DNAとか残ってるのかな? エジプト考古学に詳しい人とか、犬種の歴史に詳しい人いたら、アヌビス神の犬のルーツについて教えてほしいです!今の犬種で一番近いのはどれなのかとか、当時のエジプトではどんな風に飼われてたのかとか。 歴史の謎解きみたいで、めっちゃ興味あるんですよね。みなさんの知識を分けてください!

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/03/19 20:21更新

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。