【わんこライフの助け合い拡散プラットフォーム】

相談を投稿する

お悩みや皆様の助けを借りたい内容、何でもお気軽にご投稿ください!
ご投稿内容は、サイト内とハピわん!Twitter公式アカウントにより、多数の方へ周知させていただきます。


【ハピわん!よりお知らせ】

相談ノート投稿キャンペーン第二弾のお知らせ



  このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ: 「オスメスの違い」 の検索結果

全件表示へ戻る

  • 未解決

    コメント
    1

    オスメスで抜け毛の量って違うんですかね?

    本文を簡易表示

    柴犬のオス(4歳)とメス(2歳)を飼っている者です。最近気になることがあって投稿させていただきました。 実は、うちのオス柴がめちゃくちゃ抜け毛が多いんです。掃除機かけても翌日にはもうフローリングに毛の塊が...。一方で、メス柴はそこまで抜けないんですよね。同じ柴犬なのに、この差は一体なんなんだろう?って。 正直、家事する時間があまりない独身男性なので、毎日の掃除が結構きついです(笑)休日にまとめて掃除したいところですが、さすがに毎日やらないとヤバイレベル。特にオス柴の抜け毛がすごくて。 ブラッシングは両方とも同じくらいの頻度でやってるんですが、オスの方が明らかにブラシに絡む量が多いんです。食事も同じものを同じ量であげてるし、運動量もほぼ一緒なんですけどね。 他の飼い主さんのところでも、オスメスで抜け毛の量に差があったりするんでしょうか?それとも、うちの子たちが特殊なのかな?同じ犬種で複数飼いされてる方、参考までに教えていただけると嬉しいです。 あと、これは季節の影響なのかな?とも思ってます。今は換毛期でもないはずなんですが、オス柴の抜け毛が特に酷いような...。去年の今頃はここまでじゃなかった気がするんですよね。 それと、もしかして体重の違いとか関係あるのかな?うちのオスの方が5キロくらい重いんですが、体格差で抜け毛の量も変わってくるものなんでしょうか。 最近、実家の母が遊びに来た時に「こんなに抜けるの普通じゃないんじゃない?」って言われて、ちょっと気になり始めました。でも元気いっぱいだし、食欲もあるし、散歩も相変わらず大好きなんですよね。 ちなみに、掃除の頻度とか、ブラッシングの回数とかって、みなさんどれくらいでやってますか?うちは毎日掃除機をかけて、ブラッシングは週3回くらいなんですが、これって少ないですかね? 同じような経験をお持ちの方、アドバイスをいただけると助かります。特に、抜け毛対策で効果があった方法とかあれば、ぜひ教えてください!

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/02/11 20:24更新

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。