【投稿掲載数】 5424件 2025-09-14 14:40時点
【投稿掲載数】 5424件 2025-09-14 14:40時点
『みんなの相談ノート』は、犬生活を過ごす上での質問をすることができるコーナーです。
犬のQ&Aサイトでは、国内トップクラスのサイトの一つです。
◆ 『みんなの相談ノート』掲載総件数は5,000件以上。国内最大級です。
◆ 相談投稿の全件がドッグトレーナー監修です。
◆ 獣医師、動物看護師、ドッグトレーナー、ペット栄養管理士、ブリーダー、などなど。犬の専門家たちの回答も多数。
◆ 回答充実度は国内トップクラスです。
◆ SNS連動。当サイトが誇る業界No.1クラスの拡散力をここでも発揮しています。
◆ AIによるサポートにて、コンテンツとしての高い品質も維持しています。
未解決
本文を簡易表示
皆さん、こんにちは!最近、動物の歴史に興味を持ち始めました。 昨日、たまたまディズニーの101匹わんちゃんを見返してて、ふと疑問に思ったことがあって投稿させていただきます。 子供の頃から、ダルメシアンといえば消防犬!みたいなイメージがあったんですけど、実際のところ、現代の消防署でもダルメシアンって活躍してるんでしょうか? 昔の映画とか写真見ると、消防車の横で凛々しく座ってるダルメシアンの姿ってよく見かけるんですよね。特にアメリカの古い写真なんかだと、必ずと言っていいほどダルメシアンが写ってる気がします。 でも、最近って消防署で見かけることってあるのかな?私の地元の消防署には犬がいる様子もないし、テレビで消防署特集やってても、ダルメシアンが映ってるの見たことないんですよね。 ちなみに、昔は馬車時代の消防車を先導する役割があったって聞いたことがあります。でも今は消防車だってトラックみたいになってるし、先導する必要もないですよね。じゃあ、もしかして今のダルメシアンって、ただのペット犬になっちゃってるのかな? あと、そもそもなんでダルメシアンが消防犬に選ばれたのかも気になります。白地に黒い斑点って、消防服の色とは全然違うし。他の犬種と比べて、火事に強いとか、特別な能力があったりするんでしょうか? 実は先日、近所のドッグランでダルメシアンを見かけたんです。すごくかっこよくて、やっぱり消防犬のイメージにぴったりだなーって思ったんですけど、飼い主さんに聞いてみたら普通のペットとして飼ってるみたいで。 最近はラブラドールとかジャーマンシェパードが救助犬として活躍してるイメージが強いですけど、ダルメシアンにも何か特別な役割があるのかな?それとも、もう完全に歴史上の話になっちゃってるのかな? 私の周りで消防関係者の知り合いがいないので、実際のところどうなのか全然わからなくて。アメリカではまだ消防署にいるって話も聞くんですけど、日本ではどうなんでしょう? 消防犬としての現役の活動があるのか、それとももう引退してしまったのか、詳しい方がいらっしゃったら教えていただけると嬉しいです!
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。