2025/04/04 10:49 投稿
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
昨日、ミニチュアブルテリアのブリーダーさんと初めて連絡を取って、来月子犬を見に行く約束をしたんです!でも、その時にふと思ったんですけど、この子たちの平均寿命ってどのくらいなんだろう…って。 というのも、私、今30代前半で、実家で飼っていた犬が15歳で虹の橋を渡ったっていう経験があって。その時の喪失感がすごく大きかったので、これから新しい家族を迎えるにあたって、できるだけ長生きしてくれる子がいいなって思ってるんです。 ミニチュアブルテリアって、見た目はすごくエネルギッシュで活発そうですよね。でも、そういう活発な子って意外と寿命が短かったりするのかな?それとも、小型犬だから比較的長生きなのかな? 実は友達に聞いてみたんですけど、みんなミニチュアブルテリアを飼ってる人を知らなくて。だから実体験として「うちの子は何歳まで元気でした」みたいな話が聞けなくて。 ネットで調べると色んな情報が出てくるんですけど、実際に飼ってる方の体験談って、すごく参考になると思うんです。何歳くらいまで元気に走り回れたとか、何歳くらいからシニア食に切り替えたとか。 あと、長生きしてる子の共通点みたいなのってあるんでしょうか?食事とか運動とか、気を付けておくといいポイントがあれば、最初から意識していきたいなって。 それから、ミニチュアブルテリアって、年を重ねても活発な子が多いのかな?それとも年齢とともにゆっくりペースになっていくのかな?性格的な特徴も気になります。 実は、この犬種を選んだ理由の一つが、賢くて活発なところなんです。でも、その分、若い時のケアとシニアになってからのケアで、気を付けることも違ってくるのかなって。 あと、持病とか、年齢とともに気を付けなきゃいけない病気とかってありますか?長生きのために、若いうちから予防できることがあれば、ぜひ教えていただきたいです。 ブリーダーさんには「12〜15歳くらいは元気ですよ」って言われたんですけど、実際の飼い主さんたちの経験も聞いてみたくて。何歳まで一緒に過ごせたか、どんな感じで年を重ねていったのか。 長生きの秘訣みたいなのがあれば、それも知りたいです。たとえば、若い頃からのケアで気を付けたことだったり、食事で工夫したことだったり。 ミニチュアブルテリアを飼ってる方、または飼っていた方、経験談を聞かせていただけると嬉しいです。これから家族として迎えるにあたって、できるだけ長く健康に過ごしてほしいので、参考にさせていただきたいです。
コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
未解決
未解決
未解決
未解決
未解決
郡山市安積町柴宮
2023 年10月4日 9時半ごろ
三養基郡みやき町天建寺
11/19 午前6時頃
南国市大埇甲の大篠小学校付近
2022年3月26日21:00頃
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。