【わんこライフの助け合い拡散プラットフォーム】

相談を投稿する

お悩みや皆様の助けを借りたい内容、何でもお気軽にご投稿ください!
ご投稿内容は、サイト内とハピわん!Twitter公式アカウントにより、多数の方へ周知させていただきます。




  このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ: 「長毛」 の検索結果

全件表示へ戻る

  • 未解決

    コメント
    1

    アフガンハウンドの毛って本当にすぐ絡まるんでしょうか?

    本文を簡易表示

    最近アフガンハウンドのあの美しいロングヘアにずっと憧れていて、画像とか動画を見ているだけでうっとりしています。でも、その反面「実際あの毛ってどれくらいお手入れが大変なの?」とか「毛玉だらけにならない?」って疑問がどんどん湧いてきてしまい、思い切ってこちらで質問させてもらいます。 アフガンハウンドの飼い主さん、もしくはお手入れ経験のある方がいたら、ぜひリアルな体験談を聞かせていただけますか? 私自身は今まで中型犬くらいの短毛種しか飼ったことがなくて、ロングヘアの子、とくにアフガンハウンドみたいな超ロングな被毛の犬には全く縁がなかったんです。でもSNSや雑誌で見かけると、風になびくあのサラサラの毛並みが本当に素敵で、「いつか私も…」と夢見てしまう気持ち、正直なところです。 ただ、気になるのはやっぱり毛の絡まり問題。経験者の話とかを見ると、「一日でもブラッシングをサボると毛玉ができる」みたいな声もあれば、逆に「意外としょっちゅうシャンプーしなくても綺麗を保てる」みたいな意見もあったりして、実際どうなのかもやもやしています。私みたいに普段仕事もあってバタバタした生活をしていると、毎日数十分かけてしっかりブラッシングするのって、やっぱり現実的には大変だなあと想像してしまいます。 そして、アフガンハウンドの毛が絡まりやすいかどうかって、どういう環境で生活しているかとか、季節や散歩のときの状況なんかにも左右されるのかな?と思ったりもします。梅雨時とか湿気が多いシーズンは、特に絡まりやすくなるっていう噂も聞いたことがあるし、逆に冬は乾燥で静電気がたまって余計に絡まるイメージとかもあったり。だから春夏秋冬でお手入れの大変さが変わったり、何かコツがあるのか、そういう情報も知りたいです。 あと、長くて細い毛質だから、枝や葉っぱとか、散歩のたびに何かが絡みついて帰ってくるんじゃないか?みたいな心配も。家の中だけで過ごしている場合でも、どこかに擦っただけですぐに毛玉ができそうなイメージがあります。実際にアフガンハウンドと暮らしている方は、どんなアイテムを使っているのか、特別なブラシやスプレーが必要なのかも気になっています。 ネットで見かける情報だけじゃなくて、リアルな日常の中で「こういう時に特に毛が絡まりやすい」とか「意外とこのケア方法が良かった!」みたいな経験談やアドバイスが聞けたら参考になるなと思っています。もし仕事や家事が忙しいときにお手入れを楽にするコツがあれば、ぜひ教えてほしいです。あと、慣れないうちはどれくらいの頻度でブラッシングしている人が多いのか、実際にやってみて「思ったより大変/楽だった」などの率直な感想も知りたいです。 最後に、これからアフガンハウンドを迎えたいと思っている人が他にもいたら、皆さんは「毛の絡まり問題」どう考えているのかも気になります。 見た目は本当にエレガントで憧れだけど、その分お手入れの努力や時間も覚悟がいるのかな、と思いつつ実際の苦労エピソードや工夫したことなど、どんな話でも大歓迎です。アフガンハウンドを飼ったことがあるみなさん、ぜひリアルな声を聞かせてください!

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/05/19 09:24更新

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。