未解決

2025/03/24 16:52 投稿

犬が興奮している時のスキンシップは良くないですか?

  • コメント数0
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp

相談詳細

ジャックラッセルを飼っているのですが、最近ちょっと気になることがあって投稿させていただきます。 うちの子、散歩から帰ってきた時とか、お客さんが来た時とか、すごく興奮するんですよね。その時についつい「かわいいね~」って撫でたり抱っこしたりしちゃうんですが、これってよくないんでしょうか? というのも、興奮している時にスキンシップをとると、その行動を褒めてることになるって聞いたことがあって。でも、私としては興奮して嬉しそうな姿が可愛くて、ついつい構っちゃうんです。正直、これまであまり気にせずやってきちゃいました。 特に散歩から帰った時なんかは、玄関でバタバタ走り回って、すごく嬉しそうにジャンプしてくるんですよ。私も嬉しくなっちゃって、つい「お利口さんだったね」って撫でたり、抱っこしたりしちゃいます。でも、これって興奮状態を助長させちゃってるんでしょうか? 最近になって、友達から「興奮してる時は落ち着くまで無視した方がいいよ」って言われて。確かにそうなのかなって思うんですけど、可愛い可愛い時に構っちゃいけないなんて、なんだかすごく切ないというか...。 それに、ジャックラッセルってもともとエネルギッシュな犬種じゃないですか。興奮しやすいのは仕方ないのかなって思ったり。でも、この習慣を続けてると、将来的に何か問題が出てくるんでしょうか? 例えば、お客さんが来た時なんかも、すごく喜んでジャンプしたりするんですけど、その時も「嬉しいね~」って声をかけながら撫でちゃってます。お客さんも可愛がってくれるし、うちの子も嬉しそうなんですけど、これもよくないのかな? ただ、興奮が収まらなくなってきてるような気もして。散歩から帰った時の興奮が、前より長く続くような...。もしかしてこれって、私のスキンシップのタイミングが良くなかったせい?って考え始めちゃって。 かと言って、興奮している時は完全に無視するってのも、なんだか可哀想な気がして。だって嬉しくて仕方ない気持ちを表現してるだけじゃないですか。でも、しつけとしては良くないのかな?って悩んでます。 結局のところ、どうするのが正解なんでしょうか?興奮が落ち着くまで完全に無視するべきなのか、それとも程度問題なのか。愛情表現とワンちゃんのためのしつけ、この両立の難しさに悩んでます。経験者の方のアドバイスをいただけたら嬉しいです。

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

まだコメントがありません。

【その他】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

甲府市七沢町付近

11/8 午後いなくなりました。

迷子犬を探してます

久留米市城島町

2022.12.1 17時半頃

迷子犬を探してます

浦添市当山 浦添大公園付近

R4.11.1


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。