2025/04/08 09:13 投稿
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
みなさん、こんにちは。シベリアンハスキーを飼っている者です。 実は、この度、知人から北海道犬を譲り受けることになりそうなのですが、運動量について気になっています。 私の家は郊外の一軒家で、庭もそこそこあるのですが、ハスキーの場合は毎日2回、朝晩合わせて2時間くらいの散歩と、庭での遊び時間が必要です。それでもまだ余って走り回っているくらいなので、正直毎日大変です(笑) 北海道犬も日本の天然記念物で、昔は猟犬として活躍していた犬種と聞いています。きっと運動量も相当必要なのかな?と思うのですが、実際のところどうなんでしょうか。 ハスキーとの多頭飼いになるので、運動量の違いがあるとそれぞれに合わせた運動管理が必要になってきますよね。朝は主人と分担して散歩に行けるのですが、夕方は私一人で連れて行くことになるので、そこが不安です。 生活環境としては、家の近くに大きな公園があって、ドッグランもあります。休日はそこで思い切り走らせることができるんですが、平日は時間的な制約もあって...。北海道犬って、ドッグランで他の犬と遊ばせても大丈夫なものでしょうか? それと、ハスキーの場合は散歩以外にも庭でボール遊びが大好きで、フリスビーを投げたり、引っ張りっこをしたりして運動不足を解消しているんです。北海道犬も同じように庭遊びで満足してくれるものなのかな? 気になるのは季節の影響です。ハスキーは寒い時期の方が活発になって、夏場はちょっと控えめになるんですが、北海道犬はどうなんでしょう?やっぱり寒いところが得意な犬種だと聞くので、季節によって運動量を調整した方がいいのかな? それから、室内遊びについても教えていただきたいです。うちのハスキーは意外と室内でも落ち着いているんですが(寝てばかりですが)、北海道犬は室内でどんな感じなのでしょうか?おもちゃで遊んだりするのが好きなのかな? 私は幸い在宅勤務なので、日中も一緒にいられるんですが、それでも仕事中はずっと相手をしているわけにもいかないので、その時間をどう過ごしてもらうのがいいのか...。 本当は北海道犬を飼っている方にお話を聞きたいところなんですが、近所にも知り合いにもいなくて。SNSで見かける北海道犬の投稿を見ていると、とても活発そうで、お散歩している写真もよく見かけます。 私の場合、朝は6時から7時の間に1時間、夕方は17時以降に1時間くらいの散歩時間が確保できそうです。これに加えて、昼休みに30分くらい庭で遊ばせることはできるんですが、これで足りるのかな? 特に気になるのは、運動不足になった時のストレス発散の仕方です。ハスキーの場合は吠えたり、庭を掘ったりするんですが、北海道犬の場合はどんな行動が出やすいのでしょうか? 実際に飼っていらっしゃる方、または詳しい方、アドバイスいただけると嬉しいです。多頭飼いで上手く運動管理をされている方のお話も参考になりますので、ぜひ教えてください!
コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
未解決
未解決
未解決
未解決
未解決
真岡市大和田町付近
9月7日
石巻市蛇田
10/16
富山市藤の木園町 藤の木園町南公園 付近
2020年7月9日
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。