【投稿掲載数】 5424件 2025-09-14 14:40時点
【投稿掲載数】 5424件 2025-09-14 14:40時点
『みんなの相談ノート』は、犬生活を過ごす上での質問をすることができるコーナーです。
犬のQ&Aサイトでは、国内トップクラスのサイトの一つです。
◆ 『みんなの相談ノート』掲載総件数は5,000件以上。国内最大級です。
◆ 相談投稿の全件がドッグトレーナー監修です。
◆ 獣医師、動物看護師、ドッグトレーナー、ペット栄養管理士、ブリーダー、などなど。犬の専門家たちの回答も多数。
◆ 回答充実度は国内トップクラスです。
◆ SNS連動。当サイトが誇る業界No.1クラスの拡散力をここでも発揮しています。
◆ AIによるサポートにて、コンテンツとしての高い品質も維持しています。
未解決
本文を簡易表示
はじめまして!現在、3歳の雌の猫を1匹飼っているアラサー女子です。 最近、犬も飼いたいなぁと思い始めて、色々と考えているのですが、やっぱり猫がいる状態で犬を迎え入れるのは難しいのでしょうか...?😥 実は昔から犬も大好きで、保護犬のインスタとかよく見ているんですが、この前、保護犬カフェに行った時に小型犬の男の子と出会って、すっかり心を奪われてしまいました💕 性格も穏やかで、人懐っこくて...もう完全に運命の出会いだったんです! でも、うちの猫がちょっと気が強めで、来客にもシャーッ!ってなることが多いんです。犬を連れてきたら、相性が悪くて喧嘩になったり、ストレスで体調を崩したりしないか心配で...😰 ネットで調べてみると、「絶対無理!」って意見もあれば、「上手くいってます♪」って声もあって、すごく悩んでいます。 特に気になるのが: ・猫のストレス管理はどうしたらいいのか ・犬の種類によって相性って変わるのか ・お留守番の時の過ごし方 ・同じ部屋で過ごせるようになるまでどのくらい時間がかかるのか ・フードやトイレの置き場所どうしてる? 猫と犬の多頭飼いをされている方、または経験がある方、アドバイスいただけませんか? うちの場合、マンションの1LDKで暮らしているので、完全に隔離するスペースを作るのは難しいかもしれません。でも、段差を利用して猫の逃げ場を作ったり、サークルを置いたりはできそうです。 あと、在宅ワークなので日中はほぼずっと家にいられるのが救いかなと思ってます。でも、たまに外出する時もあるので、その時の2匹の関係性が気になります...。 正直、理想としては仲良く一緒に寝てくれたり、じゃれ合って遊んでくれたりする姿を夢見ているんですが、そんな期待しすぎですかね?😅 現実はもっと厳しいものなんでしょうか...。 経験者の皆さんの honest な意見を聞かせていただけると嬉しいです。特に、最初の出会わせ方とか、慣らし方のコツとか、あると便利なグッズとか、具体的なアドバイスをいただけると参考になります! 長文失礼しました🙇♀️
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。