未解決
衛生・美容に関する相談

トリミングサロンで耳や爪のケアってどこまでお願いできますか?

  • コメント数2
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】
相談詳細

こんにちは!飼い犬のヨークシャーテリアの子と先日に新しくオープンしたトリミングサロンに行こうと思ってるんですが、耳や爪のケアについて気になることがあって投稿させていただきました。 実は、今までは実家近くのトリミングサロンに通ってたんですが、引っ越しを機に新しいお店を探している最中なんです。前のお店では、シャンプーカットと一緒に耳掃除と爪切りもセットでやってもらえてたんですが、これって普通なんでしょうか? 耳の中って、自分でケアしようとすると怖くて…。特にうちの子、耳の中がすごく見えづらくて。前のサロンでは「耳垢が溜まりやすい犬種だから、プロにまかせた方がいいよ」って言われてたんですが、新しいサロンでも同じようにお願いできるものなのかな? 爪切りも気になります。今までは月1回のトリミング時に一緒にやってもらってたんですが、たまに長くなっちゃう時もあって。「爪切りだけ」って予約もできるものなんでしょうか?値段とかも気になります。 あと、肛門腺のケアもお願いできるのかな?前のサロンではシャンプー時に「気になるようだったら絞りますね」って声かけてもらえてたんですが、これも当たり前のサービスなのかな?それとも追加料金が必要? ブラッシングも気になります。カット前のブラッシングはもちろんなんですが、耳の周りとか、お尻周りとか、細かい部分のケアまでお願いできるものなんでしょうか? それと、うちの子、耳の毛が結構モジャモジャしてきちゃうんですが、耳の中の毛抜きみたいなケアもトリミングサロンでやってもらえるんでしょうか?自分でやろうとすると嫌がっちゃって。。。 トリミング代って、こういった細かいケアも含めての値段なのかな?それとも、オプション料金みたいなのがあるんでしょうか?お店によって違うのかもしれませんが、大体の相場感とか教えていただけると嬉しいです。 あと、これは少し気が早いかもしれませんが、年齢とともにケアの頻度を増やした方がいい?とか、シニアになってからの特別なケアってあるんでしょうか?今のうちから知っておきたいなって。 同じヨーキーを飼ってる方とか、似たような小型犬を飼ってる方、トリミングサロンでのケアについて、体験談を教えていただけませんか?「これは必ずやってもらった方がいい」とか「このくらいの頻度がベスト」とか、アドバイスいただけると助かります!

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

こんにちは!ヨーキーちゃんの新しいトリミングサロン探し、ワクワクしますね。私も同じようにヨーキーを飼っているので、その気持ちすごくわかります。小型犬って本当にケアが細かくて、ちょっとした違いでも体調や見た目に影響が出ちゃいますから、安心して任せられるサロンは重要ですよね。

まず、耳掃除や爪切りですが、これらは多くのサロンで基本メニューとして扱っていることが多いです。特にヨーキーのような耳の中が毛で覆われやすい犬種は、耳垢が溜まりやすいのでプロに任せるのが安全です。自宅でやろうとすると怖くなったり嫌がったりしますし、無理にやると逆に耳を傷つけちゃうこともあるので、サロンでの定期ケアはおすすめです。耳の中の毛抜きも、ヨーキーの場合は普通に行ってくれるところが多く、耳の通気性を良くして炎症予防にもなります。

爪切りだけの予約も、多くのサロンで可能です。料金はサロンや地域によって違いますが、大体1,500円~2,500円くらいが相場です。爪が長くなりやすい子は、月1回のトリミングに加えて、必要に応じて「爪切りだけ」の予約を入れると安心ですね。爪は伸びすぎると歩き方や関節に影響することもあるので、見てあげて早めに対応するのがベストです。

肛門腺のケアは少しサロンによって対応が異なります。多くのサロンではシャンプー時に希望すれば絞ってくれますが、追加料金がかかることもあります。料金や対応方法は、初回カウンセリングで確認しておくと安心です。ブラッシングも同じで、基本のコースで全身や耳周り、お尻周りまで行ってくれるところがほとんどですが、毛が絡まりやすい部分は事前に「ここを特に丁寧に」と伝えておくと、よりきれいに仕上がります。

トリミング代に関してですが、シャンプー・カット・耳掃除・爪切りなどを含むフルコースは、地域やサロンの規模にもよりますが、7,000円~12,000円くらいが目安です。肛門腺や特殊ケアはオプション料金になる場合がありますので、初回はメニューや料金をしっかり確認することが大切です。

年齢を重ねるにつれて皮膚や毛質の変化が出ることがあります。シニア期には皮膚が敏感になったり、関節の負担を考えた短めのカットや、足裏の毛のケアなど、通常のトリミングよりちょっとした工夫が必要になってきます。今のうちから「将来的にどんなケアが必要か」をサロンで相談しておくと、いざシニアになった時も安心です。

私自身の経験では、ヨーキーは月1回のフルコースに加え、爪や耳の状態を見ながら必要に応じて追加ケアを入れると、とても健康的に保てます。サロンに通う際は、スタッフさんがどれだけ細かく状態を見てくれるかも重要なポイントです。丁寧に相談に乗ってくれるところなら、些細な変化も見逃さずに対応してくれるので安心です。

新しいサロン、ぜひヨーキーちゃんと一緒に楽しんでくださいね!
安心してお任せできるサロンに出会えると、飼い主としても気持ちがラクになります。


---
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員含む)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載 ※AIによるサポート含む】

【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

ヨーキーちゃんのトリミングについて、私もサロン選びで迷った経験があるので、いろいろアドバイスさせていただきますね♪

まず安心してください!耳掃除と爪切りのセットは、かなり一般的なサービスですよ。特にヨーキーみたいな長毛種は耳のケアが大切なので、ほとんどのサロンで基本メニューに含まれてます。新しいサロンでも気軽に相談してみてください!

爪切りだけの予約については、ほとんどのサロンで対応してくれますよ~。料金は大体1,500円~2,500円くらいが相場かな。長くなりやすい子は、トリミングの間に1回くらい爪切りだけお願いしちゃうのもありだと思います。

耳の中の毛抜きも、ヨーキーには必須のケアなんです!毛が生えてくると蒸れやすくなって耳垢が溜まりやすくなっちゃうので、プロにお任せするのが正解です。これも基本的にトリミングコースに含まれてることが多いですよ。

肛門腺絞りについては、お店によって対応が違うかも。基本料金に含まれてるところもあれば、オプション(500円~1,000円くらい)になってるところもあります。でも、これも必要な子には必要なケアなので、新しいサロンを選ぶ時は、まず電話で確認してみるといいかも!

それで、ブラッシングについては、基本的なコースに含まれてるはずです。特にヨーキーは毛が絡まりやすいから、耳周りやお尻周りまでしっかりケアしてくれるサロンを選びたいところ。カウンセリングの時に「この辺りを特に丁寧にお願いします」って伝えるといいですよ。

料金システムは確かにお店によって違うんですけど、大体フルコース(シャンプー・カット・爪切り・耳掃除込み)で7,000円~12,000円くらいが相場かな。長さとか毛の状態で変わってくることもあるので、初回は電話で相談してみるのがおすすめです。

年齢のことも考えてるなんて、すごく素敵ですね!実はシニアになってくると、皮膚が敏感になったり、毛が薄くなったりするので、確かにケアの仕方を変える必要が出てきます。でも今は心配しなくても大丈夫!その時が来たら、トリマーさんが適切なアドバイスをくれるはずです。

新しいサロン選びのコツとしては、まず電話で細かいサービス内容を聞いてみて、できれば初回カウンセリングがあるところを選ぶといいと思います。あと、写真を撮って仕上がりを確認させてくれるサロンだと、安心感があります✨


-------------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】

【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【衛生・美容】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

荒尾市東屋形

2020年7月5日 夜20時頃

迷子犬を探してます

岡山市東区君津

2021年7月20日(火) 19時頃

迷子犬を探してます

横浜市港南区下永谷

7/26 夜8時半頃

迷子犬を探してます

柏市布施

2024年7月18日(木)23時頃

迷子犬を保護しました

富津市宝竜寺

2024/6/29保護しました


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。