【わんこライフの助け合い拡散プラットフォーム】

相談を投稿する

お悩みや皆様の助けを借りたい内容、何でもお気軽にご投稿ください!
ご投稿内容は、サイト内とハピわん!Twitter公式アカウントにより、多数の方へ周知させていただきます。




  このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ: 「頻尿」 の検索結果

全件表示へ戻る

  • 未解決

    コメント
    0

    最近、愛犬が夜中に何度もトイレに行くようになって心配です

    本文を簡易表示

    ミニチュアダックス飼ってます。最近気になることがあって投稿させてもらいます。 実は2週間くらい前から、夜中に何度もトイレに行きたがるようになったんです。今まではちゃんと夜は寝てくれてたのに、ここ最近は1時間おきくらいにトイレに行きたいってソワソワし始めて。 昼間の様子は普段と変わらないんですよね。食欲もあるし、散歩も元気に行くし。トイレの回数も量も、日中はいつもと同じくらい。でも夜になると、何度も何度も起きて、トイレシートの所に行くんです。 最初は単なるわがままかなって思ったんですけど、よく見てると本当に尿がちょっとずつ出てるみたいで。トイレシートも朝になると、あちこち湿ってるんですよね。 年齢的にも若くはないし(7歳)、この変化が気になってます。ただ、痛がったり苦しそうな様子はないんです。おしっこの色も普通っぽいし。 水の飲み方も特に変わってないと思うんですが、エアコンの設定とか、最近暑くなってきたから関係あるのかな?それとも歳のせい? ペット用おむつも考えたんですが、これはちょっと可愛そうな気もして。かといって、毎晩何度も起こされるのも、こっちも正直しんどくて。昼間の仕事中に居眠りしそうになることも…。 同じような経験された方いませんか?これって年齢的な変化として普通のことなんでしょうか?それとも、何か別の原因があったりするんですかね? 正直、こういう変化があると心配になっちゃって。特に夜中のことだから、周りの飼い主さんにも相談しづらくて。ネットで調べても情報が多すぎて、何が正しいのかわからなくなってきました。 経験者の方々の意見を聞かせてもらえると助かります。こういう時どう対応したらいいのか、アドバイスをもらえたら嬉しいです。

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/04/03 15:20更新

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。