未解決

2025/05/19 09:10 投稿

コーイケルホンディエってどんな性格なのか知っている方いませんか?

  • コメント数1
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp

相談詳細

最近、コーイケルホンディエにハマってしまいまして、もし飼うならどんな感じなんだろうと気になっています。ネットや本で情報を探していると、大まかな特徴は書いてあるんですけど、実際に飼ってる人の話やリアルな性格について、もっと知りたいと思って投稿しました。コーイケルホンディエ、見た目が可愛らしいだけじゃなくて独特の雰囲気がありますよね。その外見からしても、優しそうで穏やかなイメージを持つ人が多いと思うんですが、実際はどうなんでしょう? 自分が犬を飼うのは初めてじゃないんですけど、これまで柴犬とかフレンチブルドッグみたいな、日本でもよく見かける犬種ばかりだったんです。けど、コーイケルホンディエは日本ではまだ珍しい部類だし、周りにも飼ってる人がいないので、生の声が全然聞こえてこないのがもどかしいです。 自分の中で勝手にコーイケルホンディエは「おだやかタイプ」かなと思ってたんですが、SNSでたまたま見かけた話だと、けっこう活発で遊ぶのが大好きって声も多くて、本当のところはどうなんでしょうか?他の犬に比べて賢いとか、家族との絆が深いだとか、そういう面をよく見かけます。でも、例えば初めて会う人に対しては警戒心が強いのか、それともわりとフレンドリーなのか、そのあたりも気になります。 あと、オランダ原産の犬ってことで、もともとの気質も日本の環境でどんな感じに出るのか知りたいです。自分的には活発すぎる犬よりは、一緒にゆっくり過ごせるタイプがいいんですが、やっぱりこの犬種は元気なほうなんでしょうか?それとも家の中では大人しく、人とまったりするのが得意だったりするんでしょうか?散歩のときのテンションとか家の中での過ごし方、ご飯を食べるときや遊んでほしいときのアピールの仕方など、細かいところも知りたいです。 SNSだと「甘えん坊」とか「しつこくなく控えめな優しさ」なんてコメントも見かけたりします。長時間一人で過ごさせるのは大丈夫なのか、それともできれば常に誰か家にいてくれたほうがいいタイプなのか、悩んでいる人も多いのかなと思います。もし家に誰かがいないと不安がるようなら、共働き家庭には向かないのかな?逆に、しっかり自立していて、留守番もそつなくこなせるなら、多少忙しくても安心して任せられそうです。 それから運動量もけっこう重要に感じていて、コーイケルホンディエはやっぱり運動好きな犬って印象なんですけど、実際どの程度遊ばせてあげればいいのかも迷っています。ボール遊びとかドッグランで爆走したりするのが日課、なんて話もあれば、室内で一緒にまったりして過ごせる時間が長いって話もちらほら。自分の生活スタイルと合わせられるのか、不安半分、期待半分といったところです。 もしこの犬種と暮らしている方がいたら、日常のエピソードや、「うちの子はこんな感じだった」みたいなリアルな感想をぜひ聞きたいです。良いところだけじゃなくて、困った行動や意外と難しかったポイントなんかも大歓迎です。多分ですが、性格ってその子によってもだいぶ違うと思うので、ひとつの意見じゃなくて、いろんな話を集められたら嬉しいなと考えています。 ということで、ざっくばらんですが、コーイケルホンディエを飼ったことのある方、または身近にいる方がいたら、この犬種の性格や、普段の様子について教えていただけませんか?これから飼うかどうか本気で悩んでいるので、リアルな声をお待ちしています!

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、掲載のご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

見た目からも想像できる通り、コーイケルホンディエは本当に優しい雰囲気を持っている犬種です。でも「おだやかタイプ?」かというと、実はすごくバランスの良い性格で、「元気いっぱい!」の面と「穏やかでまったり」の部分が両方あるイメージなんですよね。家の中ではかなり落ち着いて過ごしてくれるし、ソファや人のそばに寄り添ってゴロゴロしている姿もよく見かけました。一方、外に出たときは開放感からかテンションが変わって、走るのが大好きだったり、ボール遊びにも夢中になったりと、活動的な一面も結構あります。

賢さについても投稿の通りで、状況判断力があって人の表情や雰囲気をよく読める子が多い印象です。我が家にいたコーイケルホンディエも、最初こそ警戒はしてましたが、家族にはすぐに馴染んでとにかく甘え上手でした。誰にでもすぐ懐くタイプというよりは、「最初はちょっと様子見、でも打ち解けたらとことん心を預けてくる」みたいな感じかな。初対面の人には少し距離をとることもありましたが、無理に構うことなく自然体でいると、自分からそっと寄ってきてくれるときも多かったです。

あと、よく言われている通り、家族との絆はめちゃくちゃ深いです。これはうちにいた子に限らず、コーイケルホンディエ全体の特徴かもしれません。だから、「甘えん坊」ってSNSの感想もあながち間違いじゃないと思います。ただ、しつこさはなくて、なんというか、本当に控えめに「そばにいていいですか?」と問いかけるような雰囲気があるんですよね。それがまた可愛くて…。逆に、人が多かったり、家の中がザワザワしていると少し落ち着きがなくなることもあるので、意外と繊細さもある犬種だなと感じてます。

運動量についてですが、やっぱり元気な犬なので、最低でも散歩はしっかり時間を取ってあげたほうがいいです。ボール遊びが好きな子なら、公園やドッグランで思いきり走らせてあげることでストレス発散にも繋がるし、うちの場合もそれをルーティンにしてからは家の中での落ち着きも一段と出てきました。ただ、外でエネルギーを使い切ったあとは、すごく満足げな顔でゴロンと横になってるので、「メリハリタイプ」って言うのが一番しっくりくる気がします。

一人でお留守番については、個体差もあると思いますが、基本的には「ずっと誰かにべったりじゃなきゃ無理!」というタイプではなさそうです。ただ、できれば長時間のお留守番はできるだけ避けてあげたいというのが本音です。うちの子はおもちゃや知育グッズを使ってお留守番も乗り越えましたが、それでも家族が帰ってきたときのはしゃぎっぷりを見るたびに、やっぱり一緒にいる時間が好きなんだなと実感します。共働き家庭でも、日中の遊びやスキンシップの時間をしっかり確保できれば、十分に仲良く暮らせると思っています。

お手入れ面や健康面では特別に困ったポイントもあまりなく、むしろ家族的には「性格の素直さ」と「甘え度」が魅力でした。ただ、家庭ごとの環境や飼い主さんとの相性によって微妙に印象は違うと思うので、これも「うちの場合」として受け止めてもらえたら幸いです。

こんな感じで、コーイケルホンディエは本当に家族思いで色んな表情を見せてくれる素敵な犬種です。質問者さんが感じている「不安半分、期待半分」のドキドキもよくわかるし、もしお迎えしたら、きっと新しい発見がいっぱいあると思います!たくさんの幸せな日々が待っているはずなので、ぜひ前向きに考えてみてくださいね。


---------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】

2025/05/19 10:35投稿
【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【その他】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

倉敷市曽原1063 倉敷美しい森駐車場

2023年11月14日11時

迷子犬を目撃しました

石岡市南山崎

11月30日 目撃 茶柴 青ハーネス

迷子犬を探してます

桑名市 城南小学校付近

2021年12月22日(水)


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。