未解決

2025/07/11 10:48 投稿

お世話に関する相談

和犬って実際どう?狆(ちん)って他の飼いやすい小型犬と比べてどうなのか?

  • コメント数0
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】
相談詳細

最近、ふとしたきっかけで狆(ちん)という犬種を知りました。可愛らしくてどこか気品があって、昔ながらの日本の犬っていうイメージが強くて、ちょっと惹かれてしまっています。私自身、小型犬が昔から大好きで、これまでもチワワ、トイプードル、ミニチュアダックスなど、人気どころの犬種をネットやSNSで見かけるたびに「どんな性格なんだろう」「私にも飼えるのかな」と妄想を膨らませる毎日でした。 でも実際に小型犬を飼うのは初めてになりそうなので、どの犬種にするかすごく迷ってしまいます。そんな中で、ちょっと個性的な和犬である狆も選択肢に入れてみたいなと思いはじめました。 ただ、狆が他の有名な小型犬たちに比べて飼いやすいのかどうか、全くイメージが湧きません。例えば、トイプードルみたいに抜け毛が少ないのか、チワワみたいな警戒心の強さはあるのか、はたまたダックスやポメラニアンみたいに活発なのか…。 それぞれの犬種に特徴や性格、飼ううえでの大変さ・工夫ポイントがあるってよく聞くけれど、狆に関しては周りに飼っている人もいないので、ネットで調べても実体験がなかなか出てこなくて困っています。 私の希望としては、初めて犬をお迎えするので、日々それほど大きな手間や負担を感じずに、ちゃんと家族の一員としてのびのび過ごしてもらえる子を探しています。仕事をしているため、平日は朝と夜しかしっかり時間が取れず、休日にたっぷり遊んであげることができるくらいのライフスタイルです。 犬初心者が安心して飼えるような小型犬が理想なのですが、狆の場合、お世話のしやすさやしつけのしやすさは実際どうなんでしょうか?ほかの小型犬と比べて、「ここが楽だった」とか「これはちょっと大変」というようなポイントがあれば知りたいです。 また、性格や気質についてもかなり気になっています。他の小型犬だと、性格が活発で元気いっぱいだったり、逆に人見知りや寂しがりが強かったり、吠えやすかったり…といろいろ聞きます。 狆は元々日本の家庭で長く愛されてきた犬って聞きますが、実際どんな性格なのでしょう?例えば急な来客や環境の変化に強いのか弱いのか、知らない人や他のペットともうまくやっていけるのか、そのあたりも教えてもらえるとうれしいです。 お手入れについても不安です。小型犬のなかには、トリミングサロンに頻繁に通わないとすぐ毛が伸びて困る犬種もいれば、家でのブラッシングだけで十分な犬種もいますよね。狆の場合、日常的にやらなければいけないことや、特に大変なケアポイント、逆に「これは意外と簡単だった」と思えたことなどもあれば、ぜひ具体的に知りたいです。 過去に狆を飼われていた方、もしくは今まさに狆と暮らしているよ、という方がいれば、他の有名な小型犬たちと比べて感じた飼育のしやすさや、狆ならではの魅力・難しさなど、どんな些細なことでもかまいませんので、ぜひ教えてください。 私のように犬初心者が一緒に暮らしても大丈夫そうなのか、実体験ベースでアドバイスをもらえたら助かります。 みなさんのリアルな声をお待ちしています!狆の魅力や、実際の飼いやすさ、生活の中で良かったこと・困ったことなど、どんなことでもOKですので、どうか教えてください。

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、サイト会員登録後、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、掲載のご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

まだコメントがありません。

【お世話】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

所沢市青葉台 島忠ホームズ所沢店付近から狭山ヶ丘方面に向かって逃げました

2022年11月13日 16時頃

迷子犬を探してます

前橋市力丸町

2023年8月26日夜夕立の中脱走

迷子犬を保護しました

東松島市鳴瀬町 鳴瀬南郷線で保護

3月19日夕方


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。