2025/03/25 22:18 投稿
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
もしかしたら些細なことかもしれないんですが、心配で投稿させていただきます。フレンチブルドッグを飼っています。 実は最近、うちの子が時々咳をするようになりました。最初は何かを飲み込んだときにむせているのかな?って思ってたんですが、ここ2週間くらいで頻度が増えてきて…。夜中に咳込んで起きることもあるんです。 昼間は元気いっぱいで、食欲もあるし、散歩も普通に行けてるんですが、やっぱり気になりますよね。特に夜になると乾いた感じの咳が出るんです。まるで人間の風邪みたいな咳き込み方するときもあって。。 ネットで調べてみたんですが、いろんな病気の可能性が出てきて、逆に不安になってきちゃって。。気管支炎とか、気管虚脱とか、心臓病とか。。考えれば考えるほど怖くなってきます。 シャンプーの後に寒かったのかな?最近、エアコンつけっぱなしだったから乾燥してるのかな?それとも、花粉症?アレルギー?もしかして、もっと深刻な病気?いろんな可能性が頭の中でぐるぐる回ってます。 同じような経験をされた方、いらっしゃいませんか?どんな症状だったのか、どんな対処をされたのか、経過はどうだったのか、できるだけ詳しく教えていただけると嬉しいです。 特に気になるのが: ・咳が出始めてからどのくらいで病院に行きましたか? ・どんな種類の咳でしたか?(乾いた咳、痰の絡んだ咳など) ・季節は関係ありましたか? ・生活環境を変えて改善した方はいますか? ・フードを変えたら良くなった、という方はいますか? まだ様子見でも大丈夫でしょうか?それとも、もう病院に連れて行った方がいいですかね? 実は来週、実家に帰省する予定があって、その前に何とかしてあげたいなって思ってます。他の家族の犬にうつるような病気だったら嫌だし。。 あと、咳が出るときの対処法とかあったら、それも教えていただけると助かります。お風呂場に連れて行って蒸気を吸わせるとか、そういうの効果ありますか? みなさんの経験談、アドバイス、どんなことでも参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします。
コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
咳込みが続くと心配になりますよね。自分も過去にパグを飼っていたので、鼻ぺちゃ犬特有の呼吸器トラブルには敏感になりました。特にフレンチブルは短頭種で気道が狭かったり、体のつくり的に咳や呼吸のトラブルが起きやすいので、飼い主さんの「もしかして…」っていう不安、すごくよく分かります。
うちのパグも、最初に咳が出た時は「ちょっとむせただけかな?」と思っていました。でもそのうちに、夜に咳が続く日が増えて、しかも乾いた感じの咳が多くなってきたんです。
湿度の低い冬だったので、最初はエアコンのせいかと思って部屋に加湿器を導入し、寝床も温度・湿度をしっかりコントロールするようにしました。それで少しは落ち着いたみたいだったんですが、やっぱり「様子見」だけだと気持ちが落ち着かなくて――結局、咳が気になり出して1週間経たないうちに病院に連れて行きました。
獣医さん曰く、犬の咳は「軽い乾燥や埃による喉の刺激」の場合もあるけど、気管支炎、気管虚脱、アレルギー、心臓の問題など、隠れた大きな病気のサインのこともあるので油断は禁物とのこと。ちなみにうちはレントゲン、血液検査、心音確認までしっかり診てもらい、結果は軽い気管支の炎症。抗炎症剤を処方、家でも湿度を40〜60%に保つこと、あと首輪をやめて胴輪に変えたら、1週間ほどでほぼ咳は消えました。
咳の種類としては、うちも乾いたカッカッカッという咳でした。痰が絡むようなウェットな咳はあまりなかったですが、もし痰や血が混じった咳、呼吸困難、食欲不振、倦怠感などの他の症状が出たら間違いなく即病院、です。ちなみに、季節の変わり目(春先や秋口)、エアコンで空気が乾燥しやすい期間は出やすいみたいですね。
生活環境を変えて良くなった点としては、「加湿」と「ホコリっぽい場所の徹底除去」が一番効いた気がします。また、散歩時の首輪が思った以上に喉を刺激するので、やっぱり首輪→ハーネス(胴輪)への切り替えがおすすめです。うちはフードは特に変えませんでしたが、食物アレルギーで咳が出る場合もあるらしいので、気になるなら一度アレルギー検査もありかも。
帰省の予定があるなら、絶対今週中に病院受診をおすすめします。咳の原因が感染性のもの(ケンネルコフなど)だった場合は、ほかのワンコにうつす可能性がありますし、逆に大したことがなければ安心して里帰りできます。病院で「今すぐ深刻な問題はない」と診断されれば、その後も家族全員で穏やかに過ごせますよ。
咳が出た時の対処法としては、お風呂場での蒸気は確かに一時的にhelpすることもあるけど、フレンチブルは温度や湿度の急変に弱いので、長居は禁物です。むしろ部屋を適度な加湿状態(加湿器で40〜60%)、エアコンは直接風が当たらない向きにしてやる方がいいと思います。寝床の位置やベッドの高さも、埃っぽさや寒暖差を避けるポイントになるので、工夫してみてください。
最後に、自分の場合、「悩んだらまず病院」というスタンスで過ごしてきました。何もなければ安心を、何かあれば早期治療を――が一番ストレスも少ないと感じます。ワンコは自分で症状を伝えられない分、飼い主がピンときた時の行動力が本当に大切になります。どうか無理せず、まずは専門家に見てもらって安心してから帰省してください。ワンコとの楽しい時間をずっと過ごせますように、応援しています。
---------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
フレンチブルドッグの咳の症状、とても心配ですよね。特に夜間に咳が出るようになってから2週間経過しているとのことですが、これはもう病院での診察をお勧めします。食欲があって元気なのは良いサインですが、夜間の乾いた咳が増えているのは要注意です。
実は、フレンチブルドッグは短頭種と呼ばれる犬種で、気道に関する問題が起きやすい特徴があります。特に夜間に症状が悪化する咳は、いくつかの呼吸器系の疾患を示唆する可能性があります。来週の帰省前に、できれば早めに獣医師の診察を受けることをお勧めします。
症状が悪化するのを防ぐために、すぐにできる対策としては:
・エアコンの風が直接当たらないようにする
・室内の湿度管理(40-60%程度が理想的)
・急激な温度変化を避ける
・散歩時の首輪の圧迫に注意する
などがあります。
お風呂場での蒸気については、フレンチブルドッグは熱に弱い犬種なので、あまりお勧めできません。むしろ、適度な湿度の保たれた涼しい環境の方が良いでしょう。
帰省前の診察は、万が一の感染症の可能性を確認する意味でも重要です。早めの受診で適切な治療を受ければ、多くの場合、症状は改善に向かいます。できるだけ早く獣医師に相談することをお勧めします。
-------------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
未解決
案件終了
未解決
未解決
未解決
宇都宮市江曽島コインランドリー付近
2022/10/13
那須塩原市埼玉 付近
2020年11月23日
三養基郡みやき町天建寺
11/19 午前6時頃
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。