2025/02/20 09:44 投稿
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
こんにちは。ミニチュアシュナウザーの女の子(3歳)と暮らしています。 半年前に避妊手術をしたんですが、最近太り気味で悩んでいます。 手術前は5.8kgだったのが、今は7kgまで増えちゃって。食事量は手術前とほとんど変えてないんですけど、なんだか徐々に体重が増えてきちゃって。お腹周りがぷよぷよしてきたのが気になります。 散歩は朝30分、夜30分くらいしているんですが、以前より走り回る時間が減ってきた感じがします。おもちゃで遊ぶのも、なんだか以前より消極的というか。手術の影響なのかなって思うんですが。 フードは総合栄養食を使っていて、1日2回に分けて、計160gくらいあげてます。おやつは週末に少しだけ。でも、最近は物欲しそうな目で見てくるので、つい余分にあげちゃうことも…。 家族からも「ちょっとお腹出てきたね」って言われるようになって。見た目的にも健康的にもよくないですよね。でも、急に食事量減らしたりしても大丈夫なのかな?って不安です。 実は、同じマンションに住んでる方の犬も避妊手術後に太ったって聞いて。ホルモンバランスの変化で太りやすくなるって聞いたことがあるんですが、みなさんはどうやって対策されてますか? 運動量を増やそうと思っても、平日は仕事があるので、これ以上散歩時間を増やすのは難しくて。室内でできる運動とか、おすすめありますか?階段上り下りとかさせてるんですが、これじゃ足りない感じ。 あと、フードの種類も気になります。避妊・去勢後用のフードってありますよね。でも、今のフードをすごく気に入ってるみたいで、変えるのもなんだか申し訳なくて。みなさんは手術後、フード変えましたか? 食事の量を減らすにしても、どのくらい減らせばいいのか分からなくて。お腹すかせちゃうのも可哀想だし。食事の時間や回数を変えたりするのも効果あるんでしょうか? 避妊(または去勢後)に太ってしまった経験のある方、どんな対策をされましたか?成功した方法とか、逆に失敗した経験とか、ぜひ教えていただきたいです。
コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
未解決
未解決
印旛郡酒々井町京成酒々井駅付近
2024年10月19日23時頃
大阪市平野区加美北周辺
2021年10月10日23時頃
名取市小塚原北中塚 名取IC付近
2月15日朝
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。