こんにちは。ミニチュアシュナウザーの女の子(3歳)と暮らしています。 半年前に避妊手術をしたんですが、最近太り気味で悩んでいます。 手術前は5.8kgだったのが、今は7kgまで増えちゃって。食事量は手術前とほとんど変えてないんですけど、なんだか徐々に体重が増えてきちゃって。お腹周りがぷよぷよしてきたのが気になります。 散歩は朝30分、夜30分くらいしているんですが、以前より走り回る時間が減ってきた感じがします。おもちゃで遊ぶのも、なんだか以前より消極的というか。手術の影響なのかなって思うんですが。 フードは総合栄養食を使っていて、1日2回に分けて、計160gくらいあげてます。おやつは週末に少しだけ。でも、最近は物欲しそうな目で見てくるので、つい余分にあげちゃうことも…。 家族からも「ちょっとお腹出てきたね」って言われるようになって。見た目的にも健康的にもよくないですよね。でも、急に食事量減らしたりしても大丈夫なのかな?って不安です。 実は、同じマンションに住んでる方の犬も避妊手術後に太ったって聞いて。ホルモンバランスの変化で太りやすくなるって聞いたことがあるんですが、みなさんはどうやって対策されてますか? 運動量を増やそうと思っても、平日は仕事があるので、これ以上散歩時間を増やすのは難しくて。室内でできる運動とか、おすすめありますか?階段上り下りとかさせてるんですが、これじゃ足りない感じ。 あと、フードの種類も気になります。避妊・去勢後用のフードってありますよね。でも、今のフードをすごく気に入ってるみたいで、変えるのもなんだか申し訳なくて。みなさんは手術後、フード変えましたか? 食事の量を減らすにしても、どのくらい減らせばいいのか分からなくて。お腹すかせちゃうのも可哀想だし。食事の時間や回数を変えたりするのも効果あるんでしょうか? 避妊(または去勢後)に太ってしまった経験のある方、どんな対策をされましたか?成功した方法とか、逆に失敗した経験とか、ぜひ教えていただきたいです。
コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
うちも以前、避妊手術をしたあとに同じように体重がじわじわ増えてきたことがあって、当時は「こんなに変わるものなの?」って驚きました。実際、ホルモンの影響で代謝が落ちたり、食欲が強くなったりするのはよくあることみたいで、決して珍しいことじゃないんですよね。だから、まずは飼い主さんが「自分の管理が悪かったのかな」と責めないで大丈夫だと思います。
私がやってみて良かったのは、フードの「量」だけじゃなくて「カロリー」を意識することでした。グラム数は同じでもカロリーが高いフードだと体重が増えやすいので、避妊去勢後用やライトタイプのものに切り替えると、それだけでかなり違いが出ます。うちの子も最初は今までのフードが大好きで、「変えたら可哀想かな」って思ってたんですが、実際は数日で慣れて普通に食べるようになりました。案外ワンちゃんって順応性が高いなって思いましたよ。
あと、お腹がすくのを防ぐために、フードをふやかしてかさを増やしたり、野菜を少し混ぜたりするのもおすすめです。キャベツやブロッコリーを軽く茹でたものをトッピングすると、食べごたえはあるのにカロリーは控えめで、お腹も満足してくれるんです。おやつを欲しがる時も、その野菜を代わりにあげると安心でした。
運動に関しては、毎日の散歩に加えて、家の中で「頭を使う遊び」を取り入れるのも効果的でした。例えば、部屋のあちこちにフードを少しずつ隠して探させるゲームをすると、ただ体を動かす以上にエネルギーを使うんです。シュナウザーは頭がいい子が多いから、そういう遊びは特に向いているんじゃないかなと思います。
食事の回数についても、1日2回を3回に分けることで、1回あたりの満腹感は控えめでも、トータルでの満足度は高くなるみたいで、空腹アピールが減りました。体重の減らし方は急がず、少しずつ戻していくのが安全なので、焦らず取り組むのが一番です。
今のままでもしっかり散歩されていて、飼い主さんが工夫しようとされているので、きっと良い方向に進むと思いますよ。太りやすくなるのは自然な流れだから、生活のリズムをちょっと工夫するだけで全然変わってきます。体重が減ってくると、また動きも軽くなって、遊ぶ時間も自然と増えてくると思います。
だから、まずは「少し長い目で見て、無理なく続けられる方法」を見つけてあげてくださいね。わんちゃんも家族も楽しく過ごしながら、健康的な体型に近づけるのが理想だと思います。
---
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員含む)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載 ※AIによるサポート含む】
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
避妊手術後の体重管理、本当に大変ですよね。うちも同じような経験があって。実は、散歩の質を変えてみたら、かなり効果があったんです。
今の散歩時間は悪くないと思うんですが、内容を少し工夫してみませんか?例えば、30分の散歩のうち10分くらいは早歩きにしてみるとか。最初は飼い主さんが少し早めに歩いて、ワンちゃんもついてこられる程度でいいんです。これだけでも、運動強度がぐっと上がりますよ。
それと、散歩コースを時々変えてみるのもおすすめです。同じコースだと、どうしても routine 化しちゃって、運動量が減っちゃうんですよね。新しい場所だと、においを嗅いだり、興味を持って動き回ったりするので、自然と運動量が増えます。
食事に関しては、今の量を急に減らすのはよくないと思います。その代わり、食べる時間を少し長くする工夫をしてみてはどうでしょう?例えば、フードを床に直接置くんじゃなくて、ゆっくり食べられる食器に変えてみるとか。時間をかけて食べることで、満足感も増すし、消化も良くなります。
体重はゆっくり落としていくのが大切です。月に200-300gくらいのペースを目安に。焦らず、楽しみながら続けていけたらいいですよね。
-------------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
避妊手術後の体重管理、本当に悩みますよね。私も同じ経験をしたので、効果のあった方法をお伝えしたいと思います。
実は、食事量を急激に減らすより、食べ方を工夫する方が効果的なんです。うちでやってみて良かったのが、フードを小分けにして、おやつ代わりに使う方法。例えば、朝晩の食事量を2割くらい減らして、その分を昼間のトレーニングや遊びのご褒美として使うんです。そうすると、運動量も自然と増えるし、お腹も空きすぎない!
室内運動は、ボール遊びがおすすめです。階段は関節に負担がかかるので、平らな場所でのおもちゃ遊びの方が安全。特に、フードを入れるおもちゃを使うと、食事の時間も延びるし、適度な運動にもなりますよ。
それと、避妊手術後用のフードに切り替えるなら、今のフードと少しずつブレンドしていくのがコツ。急な変更は胃腸の調子を崩す原因になるので、1ヶ月くらいかけてゆっくり切り替えていくと安心です。
焦らず、楽しみながら。きっと理想の体重に戻れると思います!
-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から運営にて転載しています。】
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
案件終了
未解決
未解決
案件終了
案件終了
兵庫県神戸市北区菖蒲ヶ丘西山小学校付近
2022年 7月 9日 1時台
香取郡多古町 広域農道ミニストップ付近(いまは閉店)
10月17日夜21時のごはんを最後に
石巻市桃生町城内
8月31日
常陸太田市西宮町
2021年8月20日(金)
上尾市 川越市 開平橋
9月9日 6時頃
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。