【投稿掲載数】 5424件 2025-09-14 14:49時点
【投稿掲載数】 5424件 2025-09-14 14:49時点
『みんなの相談ノート』は、犬生活を過ごす上での質問をすることができるコーナーです。
犬のQ&Aサイトでは、国内トップクラスのサイトの一つです。
◆ 『みんなの相談ノート』掲載総件数は5,000件以上。国内最大級です。
◆ 相談投稿の全件がドッグトレーナー監修です。
◆ 獣医師、動物看護師、ドッグトレーナー、ペット栄養管理士、ブリーダー、などなど。犬の専門家たちの回答も多数。
◆ 回答充実度は国内トップクラスです。
◆ SNS連動。当サイトが誇る業界No.1クラスの拡散力をここでも発揮しています。
◆ AIによるサポートにて、コンテンツとしての高い品質も維持しています。
未解決
本文を簡易表示
みなさんこんにちは!🌟トイプードルの7ヶ月の子を飼っている20代です。最近、友達から「パピーパーティーに行ってみたら?」って勧められたんですが、これってなんなんでしょう?😅 ネットで見てみたら、子犬の社会化のために大切な機会みたいなんですけど、実際に参加したことある方いますか?🤔 実は臆病な子で、他の犬を見ると固まっちゃうんです。そんな子でも大丈夫なのかな…💦 気になるのが、どんな感じで進むのかってところ。みんなでわちゃわちゃ遊ぶだけ?それとも何かトレーニングみたいなのもあるんですか?😊 あと、何歳くらいまでが参加できる年齢なんでしょう?もう遅すぎたりしない?🐾 それから、準備するものとかあるんですかね?おもちゃとか持っていった方がいいのかな?うちの子、他の子のおもちゃを見ると興奮しちゃうタイプなので、その辺どうしたらいいのか悩んでます😣 あと、パピーパーティーに参加する前に、何かしておいた方がいいこととかありますか?基本的なしつけはできてるつもりですが、まだまだな部分も多くて。特に「待て」とか「おすわり」は外だとあんまり上手くできないんです🥺 費用とか、開催場所とかも気になります!ペットショップでやってるのを見かけたことはあるんですが、他にもドッグランとかでもやってるんですかね?💭 できれば家の近くで参加できたらいいなぁって。 参加された方の体験談とか、良かった点・気をつけた方がいい点とか、教えていただけたら嬉しいです!✨ うちの子にとっていい経験になるといいんですけど、ちょっと不安で…。特に他の子とケンカになったりしないかとか、そういうのが心配です😰 あと、パピーパーティーに参加するなら、どんな時期がベストなんでしょうか?🌸 これから暑くなってくるので、その辺も考慮した方がいいのかな?夏場は避けた方がいいとか、そういうのってありますか?☀️ 初めての子育てで分からないことだらけなので、先輩飼い主さんたちの経験談、ぜひ聞かせてください!💕
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。