未解決

2025/02/17 01:29 投稿

ブルテリアって賢い犬種なのかな?

  • コメント数1
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp

相談詳細

犬種について色々調べてます。最近、ブルテリアのことが気になっていて。近所のドッグランでたまに見かけるんですが、なんだかすごく魅力的な犬種だなって思って。 ただ、周りの人に「ブルテリアって賢いの?」って聞くと、意見がまちまちなんですよね。「頭いいよ!」って言う人もいれば、「ちょっと頑固で難しいかも」って言う人もいて。 実は将来的に犬を飼うことを考えていて、その候補の一つとしてブルテリアも視野に入れてるんです。でも、賢さって飼育する上ですごく重要なポイントだと思うんですよね。特にしつけのしやすさとか、飼い主の意図を理解する力とか。 よく「テリア系は頭がいいけど自己主張が強い」って聞くんですが、ブルテリアの場合はどうなんでしょう?例えば、基本的な命令(お座り、待て、おいでとか)はすんなり覚えられる子が多いのかな? あと、家の中での生活面でも気になることがあって。例えば、トイレのしつけは簡単?留守番中に悪さをする?他のペットと仲良く暮らせる?みたいな。賢い子なら、そういうのも理解して対応してくれるのかなって。 ブルテリアを飼ってる方に特に聞きたいんですが、日常生活の中で「この子賢いな」って感じる瞬間ってありますか?逆に「ちょっと困ったな」って思うような場面はありますか? 例えば、おもちゃで遊ぶ時の工夫とか、新しい技を覚える速さとか、飼い主の気持ちを察する様子とか。そういう具体的なエピソードがあれば、ぜひ教えていただきたいです。 性格的な特徴も気になります。賢さって単純に学習能力だけじゃなくて、感情面での賢さもあると思うんです。人との関係性を作るのが上手なのか、それとも少し距離を置くタイプなのか。 あと、賢い分だけ飼い主の対応も大変だったりするのかな?例えば、退屈させないように工夫が必要とか、知的な刺激を与え続けないといけないとか。その辺りの実際の体験談も聞かせていただけると嬉しいです。 正直なところ、賢すぎる犬種だと初心者には難しいのかな?って不安もあって。でも、賢い子なら一緒に成長していけるような気もするし。みなさんの経験や意見を参考に、じっくり考えていきたいと思います。

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

ブルテリアの知能については、確かに人によって評価が分かれるところですね。
これは、彼らの「選択的な賢さ」によるものだと思います。つまり、やりたいことには驚くほど賢い一方で、興味のないことにはあまり反応を示さない。そんな特徴があるんです。

基本的なしつけに関して言えば、「お座り」「待て」「おいで」といった基本的な命令は、意外とすんなり覚えてくれます。ただし、これは一貫した訓練と、適切な動機付けが重要です。私の場合、おやつを使った正の強化で、かなり効果的にしつけができました。

家での生活面については、トイレのしつけは比較的スムーズです。ただし、留守番については要注意で、退屈すると物を噛んだり、いたずらしたりする傾向があります。これは彼らの知的な好奇心の表れでもあるんですが、適切な運動と遊びで対処できます。

賢さの面白いところは、問題解決能力の高さです。例えば、私の子は玩具の中に隠されたおやつを取り出すのが得意で、様々な方法を試しながら解決していきます。また、飼い主の気分を察知する能力も高く、私が落ち込んでいる時は必ず寄り添ってきてくれます。

初心者向けかどうかについては、正直なところ、少し慎重に考える必要があると思います。彼らは賢いがゆえに、飼い主の一貫性のない態度や曖昧な指示にすぐ気付いてしまいます。ただ、その分、しっかりとした信頼関係を築けば、とても素晴らしいパートナーになってくれると思います。


-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から運営にて転載しています。】

2025/02/18 12:59投稿
【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【その他】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

石垣市石垣35 ファミリーマート石垣ゆいロード店 付近

2021年1月30日 13〜14時

迷子犬を探してます

深谷市上野台

2020年8月1日

迷子犬を探してます

福島県相馬市新地町上真弓付近

8月18日


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。