【わんこライフの助け合い拡散プラットフォーム】

相談を投稿する

お悩みや皆様の助けを借りたい内容、何でもお気軽にご投稿ください!
ご投稿内容は、サイト内とハピわん!Twitter公式アカウントにより、多数の方へ周知させていただきます。




  このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ: 「ペット可」 の検索結果

全件表示へ戻る

  • 未解決

    コメント
    0

    犬連れお出かけ、みんなどうやって情報収集してる?

    本文を簡易表示

    こんにちは!キャバリアを飼ってる者です。来月からの連休に向けて、愛犬と一緒に旅行に行きたいなぁと思ってるんですが、行き先選びに悩んでて。 「ペット可」で検索すると、カフェとかドッグランばかり出てきて、もうちょっと観光らしい観光がしたいのに…って感じです。SNSで可愛い写真を上げてる人たちって、どうやって素敵なスポットを見つけてるんだろう? 近所のお散歩じゃ物足りなくなってきちゃって、たまには温泉街とか、海が見える場所とか、山の中とか、そういうところにも連れて行ってあげたいんです。でも、どこまでが大丈夫でどこからがNGなのか、よくわからなくて。 キャバリアって小型犬だから、抱っこすれば入れるお店も多いかなって思うんですけど、そういうのってどこで確認したらいいんでしょう?電話で一つ一つ聞くのも気が引けるし…。 特に困るのが宿泊施設。「ペット可」のホテルや旅館を探しても、いざ詳細を見ると「5kg以下」とか「ケージ持参」とか「特定の部屋のみ」とか、色々と制限があって。連泊するとなると、もっと慎重に選ばないといけないし。 車での移動中の休憩場所も気になります。高速道路のSAやPAで、どこにドッグランやペットエリアがあるのか、事前に把握しておきたいんですけど、なかなか情報が見つからなくて。 そもそも日本って、まだまだペットと一緒に観光できる場所が限られてますよね。お寺や神社は基本的にNGだし、美術館や博物館もダメ。外国みたいに、もっと気軽に連れて行けたらいいのに…って思います。 みなさんは旅行プラン立てる時、どうやって情報収集してます?おすすめのアプリとか、参考にしてるブログとか、なにか良い方法があったら教えてください! 実は去年、「ペットOK」って書いてあったカフェに行ったら、テラス席限定だったことが到着してから判明して。その日は寒くて、結局諦めて帰ったことがあって。そういう細かい条件も、どこかでまとめて見られたらいいんですけどね。 できれば愛犬と一緒に思い出作りがしたいんです。お留守番させるのも可哀想だし、せっかくの休みなら一緒に楽しみたいなって。経験者の方、おすすめスポットとか、情報収集の方法とか、どんなアドバイスでも嬉しいです!

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/04/21 17:10更新

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。