2025/03/11 19:45 投稿
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
フレンチブルドッグを飼おうか悩んでいる者です。現在、チワワを2匹飼っているのですが、最近友人宅でフレブルの可愛らしさにすっかり魅了されてしまい...。でも、気になることがあって、みなさんにお聞きしたいです。 フレブルって脊椎の問題が多いって聞くんですが、実際のところどうなんでしょうか?ネットで調べると色々と出てくるんですが、実際に飼っている方のリアルな体験談を聞きたくて投稿させていただきました。 うちのチワワたちは今のところ健康で、特に大きな病気もなく過ごしているんですが、フレブルの場合は体型的な特徴もあって、気を付けなければいけないことがたくさんあるのかなって。 具体的に知りたいのは、日常生活での注意点です。階段の上り下りはやっぱりダメなんでしょうか?それとも、ゆっくりなら大丈夫?ソファーや高いところから飛び降りるのも避けた方がいいのかな?散歩の時間や距離についても気になります。 あと、寝床とか、どんなものを使っていますか?硬すぎず柔らかすぎない、ちょうどいい感じのベッドって、どんなのを選んでいるのでしょう。マットレスの硬さとかって、脊椎のことを考えると結構重要な気がして。 予防のために何か特別なことをしている方いらっしゃいますか?サプリメントを与えているとか、定期的にマッサージをしているとか。健康管理の面で気を付けていることがあれば、ぜひ教えていただきたいです。 もし実際に脊椎の問題が出てしまった経験のある方がいらっしゃったら、どんな症状が出て、どんな対処をされたのかも知りたいです。もちろん、辛い経験を思い出させてしまうかもしれないので、話せる範囲で構いません。 実は私、40代に入ってから自分自身も腰痛持ちになってしまって。だからこそ、脊椎の健康って本当に大切だなって実感していて。愛犬には少しでも快適に過ごしてほしいんです。 フレブルの魅力はとても分かるんですが、やっぱり健康面のことを考えると慎重になってしまって。でも、きちんと対策や予防法を知っておけば、より良い環境で育てることができるんじゃないかなって思うんです。 あと、ブリーダーさんを選ぶ時のポイントとかもあれば教えていただきたいです。両親の健康状態をしっかりチェックしているところを選んだ方がいいのかな? フレブル飼いの先輩方、どうか体験談やアドバイスをお願いします。これから迎える子のために、できるだけ多くの情報を集めておきたいんです。みなさんの経験が、とても参考になると思います。
コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
未解決
未解決
未解決
未解決
未解決
大崎市古川李埣
9/7午前6時頃
さくら市狭間田
令和3年9月2日午後16時頃
南アルプス市若草地区
2021年9月1日
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。