2025/03/19 20:27 投稿
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
こんにちは!最近、サモエドの動画にどハマりしてる20代女子です。 もう、SNSで見かけるサモエドちゃんたちが可愛すぎて、毎日見てるんですけど、実際の性格ってどんな感じなんでしょう?真っ白でモフモフな見た目に一目惚れしちゃって、将来的に飼いたいなーって思ってるんです。 特に気になるのが、大型犬だし、やっぱり運動量とか多いんですかね?あと、留守番は得意?実家暮らしじゃないので、その辺が不安で。。。 それと、寒い地方の犬種だから、暑い日本の夏を乗り切れるのかも心配です。エアコンとか必須なのかな?散歩のタイミングとかも、朝晩にした方がいいのかな? 性格面で聞きたいのが、人懐っこい犬種なのかってことです。家族以外の人とか、来客にはどんな反応するんでしょう?警戒心強めなのかな?あと、他の犬との相性とかも気になります。ドッグランとか連れて行っても大丈夫? よく見る動画だと、すっごく元気いっぱいで遊び好きな感じがするんですけど、お留守番中はどんな感じなんですかね?寂しがり屋さんなのかな?吠え癖とかある犬種なんでしょうか。 あと、賢い犬種って聞くんですけど、しつけは簡単な方なんですか?基本的なコマンドとか、トイレのしつけとか、どのくらいで覚えてくれるものなんでしょう。初心者でも育てられる犬種なのかな? 毛のお手入れも気になります。やっぱり毎日ブラッシング必要ですよね?抜け毛の量ってどれくらい?掃除が大変そうだなーって思うんですけど、実際どうなんでしょう。 サモエド飼いの先輩方、実際の暮らしぶりを教えてください!可愛い見た目に惹かれちゃってるんですけど、やっぱり覚悟って必要ですよね?性格的な特徴とか、飼う時の注意点とか、アドバイスいただけると嬉しいです♪
コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
サモエド沼にどっぷりハマってる感じ、めちゃくちゃ分かります。僕もSNSの「サモスマイル」にやられた一人です(笑)。あのモフモフ感、雪みたいな白、世界一人懐っこい表情…秒で心つかまれますよね。
でも、実際飼う側からすると「本当にそんな楽園ドッグなのか?」って、ちょっと現実的に知りたくなるポイントもいっぱいあると思います。そんな僕から、サモエドとのリアルな生活の話をしてみます。
まず性格ですが、サモエドは本当に明るい!そして想像以上に甘えん坊です。家族にはめちゃくちゃ優しいし、知らない人にもそこまで警戒しないフレンドリーな子が多い印象。うちの近所のサモエドちゃんも、初対面の人に笑顔で近づいていってなでなでされてました。友達が来てもしっかり構ってもらおうと自分からぐいぐい行くタイプ。警戒吠えや縄張り意識で「ワンワン!」というより、「遊ぼうよ!」の明るい自己主張の方が多いかも。
もちろん、知らない犬と会うと最初は様子を見るけど、慣れれば犬同士でも上手に遊べる子が多いです。ドッグランでも見かけるけど、あの巨体で全力ダッシュしたり、他の犬とも転げ回って遊びます。アクティブだし社交性高め、とにかく陽キャなイメージ。とはいえ個体差もあるので、慎重な性格の子も中にはいます。
ただ…運動量はとんでもなく多いです。SNS動画だとまったりしてるシーンも多いけど、実際は太古からソリを引いてた犬種なので、毎日ガッツリ動かせてあげないとストレス溜まります。朝夕で最低でも30分~1時間はしっかり散歩したいし、休日は公園やランで思いっきり走れる時間を作るとベスト。
運動不足になるとイタズラしたり、無駄吠えも出ることがあります。だからマンション飼いとか留守番時間が長くなる場合は「エネルギー発散方法」をかなり考えてあげた方がいいです。ちなみに留守番自体はしつけ次第でちゃんとできるけど、やっぱり甘えん坊だし一人が長いと寂しがって吠えたりすることも多いです。知育おもちゃやラジオ、動画で「人の気配」を付けておくとちょっと落ち着くみたい。
暑さ対策は超重要!サモエドは本当に寒さに強いぶん、暑さには弱いです。日本の夏はほぼ修行レベル(苦笑)。エアコンはほぼマスト。家の中は25度以下、直射日光も避けて、真夏は早朝や夜だけ散歩するのが基本。昼の散歩は絶対避けてください。クールマットや保冷グッズも必須です。水分補給もしっかり、夏場はとにかく体調管理に神経使います。正直、「かわいい!」だけで突っ走ると夏場しんどいです。
しつけに関しては「賢いけど頑固」って言われることが多いです。人の言うことはよく理解できるけど、納得しないと動かない。逆に信頼関係ができていれば、基本のコマンド(おすわり、おいで、まて等)はスムーズに覚えてくれます。トイレトレーニングもコツコツやれば比較的入りやすい。ただし、“楽しく教える”が大事で、怒って押しつけるとうまくいきません。初心者でも本やトレーナーの協力を得て勉強すれば十分チャンスあります!ただし大型犬なので「リードや体力コントロール」はガッチリやる必要ありです。
お手入れ…これは覚悟してください(笑)。とにかく抜け毛は爆発的です。毎日ブラッシングしても“ふわふわの白い毛玉”が家中を舞い、クイックルや掃除機は立て続けに稼働する羽目になります。春秋は特に換毛期で壮絶…。でも、日々のお手入れ=スキンシップなので、夢のモフモフ生活のひとコマと思えば楽しめるかも。
吠え癖については、留守番中や要求が通らない時に「ワン!」と声が出る子もいますが、性格や育て方次第なところが大きいです。子犬時代からしっかり対策しておけば、静かな子に育つことも十分可能です。
まとめると、「見た目120点、でも暮らすには体力・お手入れ・暑さ対策に覚悟!」という犬種。正直「憧れだけで飼う」と現実のギャップに驚く人も多いみたい。でも、その大変さを上回るくらい、毎日サモスマイルで癒やされ、幸せな時間が増えるのは間違いないです。動画越しのモフモフもいいけど、リアルのサモエドはもっとパワフル&ドラマチックですよ。ぜひ実際にサモエドオーナーさんと話してみたり、触れ合い会に行ったりして「一緒にいる体験」を味わってから決心するのもおすすめです。
サモエドとの暮らしは、ちょっと体を張った高級モフ活。「覚悟は必要だけど、それ以上に最高!」そんな犬種です。悩んだらまたいつでも相談してくださいね!
---------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
未解決
未解決
未解決
未解決
未解決
世田谷区野沢 付近
2022年1月16日 18:30頃
東彼杵郡川棚町 国民宿舎くじゃく荘 付近
2021年11月6日
那須塩原市埼玉 付近
2020年11月23日
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。