【わんこライフの助け合い拡散プラットフォーム】

相談を投稿する

お悩みや皆様の助けを借りたい内容、何でもお気軽にご投稿ください!
ご投稿内容は、サイト内とハピわん!Twitter公式アカウントにより、多数の方へ周知させていただきます。




  このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ: 「アクティビティ」 の検索結果

全件表示へ戻る

  • 未解決

    コメント
    0

    愛犬とのジョギングの始め方について教えてください

    本文を簡易表示

    皆さん、こんにちは。ラブラドールと暮らしています。 最近、運動不足解消のためにジョギングを始めようと思っているのですが、せっかくなら愛犬と一緒に走れたらいいなと考えています。 うちの子は2歳になるラブラドールで、普段の散歩では物足りなさそうにしているんです。散歩中にテンションが上がって引っ張ったりするので、その体力を上手く発散させてあげられたらなと。 でも、いきなり長距離を走らせるのも心配ですし、正直私も体力に自信がないので、どんな風に始めていけばいいのか迷っています。まずは、どのくらいの距離から始めるのがいいんでしょうか? それと、ジョギングに必要な道具も気になります。普段の散歩用のリードでいいのか、専用のものが必要なのか。首輪やハーネスも、走るときは特別なものを使った方がいいのでしょうか? あと、季節や時間帯によっても気をつけることがありそうですよね。今は春ですが、これから暑くなってくると、アスファルトが熱くなったりして心配です。雨の日はどうしているんでしょうか? 実は近所に犬連れでジョギングしている方を見かけることがあって、すごくいいなと思っていたんです。でも、いざ自分で始めようと思うと、いろいろ不安になってきて。 例えば、途中で疲れた時はどうするのか、水分補給はどうするのか、トイレはどうするのか...。経験者の方がいらっしゃいましたら、日々の工夫や気をつけていることを教えていただけないでしょうか。 ラブラドールって運動量が必要な犬種だと聞くので、上手くジョギングが習慣づけられたら理想的だと思うんです。でも、最初からハードルを上げすぎて、お互い嫌になってしまうのも避けたいなと。 特に気になるのが、どのくらいの頻度で走るのがいいのか、という点です。毎日は難しそうだけど、週2回くらいならできそうかな?という感じです。 ちなみに、近所には遊歩道や公園があって、走るコースには困らなさそうです。ただ、他の犬や人とのすれ違いも多そうなので、その辺りのマナーについても知っておきたいところです。 愛犬とジョギングを楽しんでいる方、ぜひアドバイスをいただけたら嬉しいです!

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/04/01 23:20更新

  • 未解決

    コメント
    0

    フリスビーの投げ方・教え方のコツを教えてください!

    本文を簡易表示

    ボーダーコリーを飼っている者です。 最近、休日に近所のドッグランでフリスビーを始めたんですが、なかなか上手くいかなくて...。特に投げ方が安定しないんですよね。 実は先週末も、せっかく広いドッグランに行ったのに、フリスビーがふらふら変な方向に飛んでいっちゃって。愛犬は全力で追いかけてくれるんですが、こっちの技術が追いついてなくて申し訳ない感じです。 特に困ってるのが、フリスビーの選び方なんです。ペットショップで見たら結構種類があって。硬いのとか柔らかいのとか、大きさも色々。初心者にオススメの種類ってありますかね? あと、これも気になってるんですが、どのくらいの距離から始めるのがいいんでしょうか?いきなり遠投しようとして失敗するのと、近すぎて犬が興味持ってくれないのと、どっちがマズいんだろうって。 それから、キャッチの教え方も知りたいです。今はとにかく追いかけて行って、落ちてるの拾ってくる感じなんですが、空中でキャッチできるようになるには、どんなステップを踏んでいけばいいんでしょう? 天気のいい日は毎週末練習してるんですが、平日の短い時間でもできる練習方法とかってありますかね?マンション住まいなので、近所の公園でできる程度の練習メニューが知りたいです。 フリスビーって、投げる側の姿勢も大事そうですよね。野球の投げ方と似てるのかな?それともディスクゴルフみたいな感じ?基本的なフォームとか、これだけは意識した方がいいっていうポイントがあれば教えてください。 あと、練習中のご褒美のタイミングとかも悩みます。フリスビー持ってきたらすぐにおやつあげた方がいいのか、それともちょっと待たせた方がいいのか。どういうタイミングで褒めると、より効果的に覚えてくれるんでしょうか。 正直言うと、YouTubeとかで上手な人の動画見ると、あんなふうになれる気がしなくて落ち込むんですが...。でも、うちの子すごく楽しそうにしてくれるので、もっと上手くなりたいんです。 経験者の方々、初心者の頃はどんな感じだったのか、上達のコツとか、やっておいて良かった練習方法とか、ぜひ教えていただけると嬉しいです!

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/03/25 12:49更新

  • 未解決

    コメント
    1

    東海地方(名古屋近辺)で犬とカヌーできるスポットありますか?

    本文を簡易表示

    季節も暖かくなってきたので、犬とカヌーをできるアクティビティをやってみたく、そういったスポットを探しています。 名古屋近辺もしくは車で日帰りで行ける範囲でどこかおすすめの場所ないでしょうか? こちらで用意する道具は特に大きなものは無くてもできる感じのところ希望しています。

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    シスターbow
    2022/03/31 15:55更新

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。