未解決

2025/04/13 00:20 投稿

ヘルスケア・病気怪我に関する相談

犬の歯石除去の費用について教えてください…

  • コメント数0
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp

相談詳細

こんにちは。最近、愛犬の歯のケアについて気になることがあって投稿させていただきます。実は先日、トリマーさんに「歯石がけっこう付いてますね」って言われて…。 歯磨きは頑張ってるつもりなんですが、やっぱり完璧には取れてないみたいで。歯石除去(スケーリング)した方がいいのかな?って考えてるんですが、費用がどのくらいかかるのか分からなくて。 ネットで色々見てみたんですけど、病院によって値段の幅がすごくあるみたいで。うちの子、麻酔が必要みたいだし、やっぱり安全な所でやりたいんですよね。でも、高すぎても家計が…って感じで。 気になるのが、基本料金以外にオプションとかあるのかどうか。例えば、術前検査とか、点滴代とか、入院費用とか。あと、大きさによって料金変わったりするんですかね?柴犬くらいのサイズだと、どのくらいが相場なんでしょう。 それと、年齢的なことも気になってて。うちの子、7歳なんですが、このくらいの年齢での麻酔って大丈夫なのかな?費用の問題もそうだけど、安全面でも心配で。 友達の話だと、去年マルチーズの歯石取ったら3万円くらいだったって言うんですが、病院によって全然違うみたいですよね。高いところだと10万円近くするって聞いたことも。 できれば実際に歯石除去した方の体験談を聞きたくて。費用はもちろんですが、術後のケアとか、何日くらい様子見が必要なのかとか。あと、定期的にやってる方いたら、どのくらいの頻度でやってるのかも知りたいです。 今は歯磨きと歯磨きガムで対応してるんですが、これだけじゃダメなんですかね?歯石って、放っておくとどんどん悪化するものなんでしょうか。できれば予防で済ませたいんですが…。 みなさんの経験を参考にさせていただきたいです。特に柴犬飼いの方、実際にかかった費用とか、おすすめの時期とか、注意点とか、色々教えていただけると嬉しいです。 正直、金額的にビビってるんですが、健康のためには必要なのかな…って。悩んでます。アドバイスお願いします!

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

こんにちは。最近、犬の歯のケアについて気になることがあって投稿させていただきます。実は先日、トリマーさんに「歯石がけっこう付いてますね」って言われて…。 歯磨きは頑張ってるつもりなんですが、やっぱり完璧には取れてないみたいで。歯石除去(スケーリング)した方がいいのかな?って考えてるんですが、費用がどのくらいかかるのか分からなくて。 ネットで色々見てみたんですけど、病院によって値段の幅がすごくあるみたいで。うちの子、麻酔が必要みたいだし、やっぱり安全な所でやりたいんですよね。でも、高すぎても家計が…って感じで。 気になるのが、基本料金以外にオプションとかあるのかどうか。例えば、術前検査とか、点滴代とか、入院費用とか。あと、大きさによって料金変わったりするんですかね?柴犬くらいのサイズだと、どのくらいが相場なんでしょう。 それと、年齢的なことも気になってて。うちの子、7歳なんですが、このくらいの年齢での麻酔って大丈夫なのかな?費用の問題もそうだけど、安全面でも心配で。 友達の話だと、去年マルチーズの歯石取ったら3万円くらいだったって言うんですが、病院によって全然違うみたいですよね。高いところだと10万円近くするって聞いたことも。 できれば実際に歯石除去した方の体験談を聞きたくて。費用はもちろんですが、術後のケアとか、何日くらい様子見が必要なのかとか。あと、定期的にやってる方いたら、どのくらいの頻度でやってるのかも知りたいです。 今は歯磨きと歯磨きガムで対応してるんですが、これだけじゃダメなんですかね?歯石って、放っておくとどんどん悪化するものなんでしょうか。できれば予防で済ませたいんですが…。 みなさんの経験を参考にさせていただきたいです。特に柴犬飼いの方、実際にかかった費用とか、おすすめの時期とか、注意点とか、色々教えていただけると嬉しいです。 正直、金額的にビビってるんですが、健康のためには必要なのかな…って。悩んでます。アドバイスお願いします!

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

まだコメントがありません。

【ヘルスケア・病気怪我】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

大和郡山市矢田町 矢田寺 付近

2021年10月6日 昼頃

迷子犬を探してます

加古郡稲美町岡十七丁のあたり(長法池というため池の近く)

2021年10月10日

迷子犬を探してます

宇都宮市清原台四丁目

2022年9月24日


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。