未解決

2025/04/22 11:43 投稿

ライフスタイルに関する相談

フレンチブルドッグの暑さ対策について、みなさんアドバイスください🙏

  • コメント数1
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp

相談詳細

はじめまして!先月フレブルの女の子を迎えました。暑くなってきてますよね。フレブルって暑さに弱いって聞いて、正直ちょっと不安です。。。 最近は温暖化の影響もあって、夏の暑さがハンパないですよね。そんな中で、短鼻犬種のフレブルを飼っている私は、夏を前にして緊張しています。我が家のフレブルも暑さに弱くて、少し散歩しただけでもハアハアしちゃうんです。 エアコンは必須だと思うんですが、それ以外にも対策が必要なのかなって。散歩の時間帯とか、室内での過ごし方とか、みなさんどうされてますか? 私が今やってるのは、朝と夕方の涼しい時間帯に散歩に行くことと、お部屋の温度をこまめにチェックすることくらい。でも、これだけじゃ足りないような気がしています。特に留守番させる時とか、心配で心配で・・・。 フレブルあるあるかもしれないんですが、暑い日は全然動きたがらないし、ゴロゴロしてばかり。それはそれで可愛いんですけど、運動不足にならないかなって心配です。室内でできる運動や遊びのアイデアとかあったら教えてほしいです。 あと、クールマットとかクーリングベストとか、いろんなグッズが売ってますよね。実際使ってみて効果があったものとか、おすすめのグッズがあれば教えてください!最近はペットショップでも暑さ対策グッズがたくさん並んでるんですが、何買えばいいのか迷っちゃって。 去年の夏を経験された飼い主さんたちは、どんな工夫をされてますか?暑さ対策以外にも、夏場の体調管理で気をつけていることとかあれば、ぜひアドバイスいただきたいです。 みなさんの経験談を参考に、今年の夏は万全の体制で臨みたいと思います。フレブルライフ、まだまだ分からないことだらけですが、頑張ります! 長くなりましたが、よろしくお願いします!!

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

フレブルちゃんを迎えられたんですね!おめでとうございます♪
確かに、これからの季節は短鼻種の飼い主さんにとって心配な時期ですよね。でも、大丈夫です!私もフレブル飼いの先輩として、実践している対策をシェアさせていただきますね。

まず、朝晩の涼しい時間に散歩されているの、とってもいいと思います!それに加えて、アスファルトの温度もチェックすることをおすすめします。手の平を地面に5秒くらい当ててみて、熱くないか確認するといいんですよ。暑い日は芝生や土の上を歩くコースを選んでみてください。

室内での暑さ対策グッズは、私の経験上、いくつか本当に役立つものがあります。まず絶対におすすめなのが保冷剤を入れられる専用のクールベッドです。これ、すごく重宝しますよ。あとは、首元を冷やすクールバンドも効果的です。首周りの血管を冷やすことで、体温調節がしやすくなるんです。

留守番時の対策としては、エアコンの設定を工夫することが大切です。私の場合は、28度設定で送風を強めにしています。窓からの直射日光も要注意で、カーテンやブラインドで上手に日差しをコントロールするといいですよ。

室内遊びのアイデアもご紹介させていただきますね。フレブルって賢い子が多いので、おやつを使った知育トイがおすすめです。市販のものでもいいですし、ペットボトルのキャップにおやつを隠すような手作りのものでも。あとは、タオルを使った引っ張りっこも室内でできる良い運動になりますよ。でも、すぐに息が上がっちゃう子が多いので、短時間で区切って遊んであげてくださいね。

体調管理の面では、喉の乾燥対策も忘れずに。新鮮な水を頻繁に取り替えることはもちろん、氷を浮かべてあげるのもいいんですよ。でも、がぶがぶ飲ませるのは逆効果なので、適量を守ってあげてください。

それと、これから湿度も上がってくるので、フレブルちゃんの皮膚の襞(ひだ)の手入れも大切です。1日1回はチェックして、必要に応じて乾いたタオルで拭いてあげると、皮膚トラブル予防になりますよ。

最初は不安だらけだと思いますが、こうして準備を進めていけば、きっと安心して夏を過ごせると思います。フレブルちゃんとの生活、楽しんでくださいね!何か困ったことがあったら、また相談してくださいね♪


-------------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】

2025/04/23 22:16投稿
【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【ライフスタイル】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を保護しました

川西市大和東 牧野台小学校

2024年2月14日12時ごろ

迷子犬を探してます

那須烏山市三箇776-2

2021年12月02日

迷子犬を探してます

登米市迫町佐沼 中江 萩洗 北方 イオン付近その他付近

12月9日 午前中


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。