未解決

2025/01/31 10:57 投稿

ライフスタイルに関する相談

犬同士って本当に会話してるの?🐕気になることがありすぎて...

  • コメント数1
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp

相談詳細

みなさんこんにちは!ミニチュア・シュナウザー(♀・5歳)とチワワ(♂・3歳)を飼ってる24歳の者です👋✨ 最近、うちの2匹の様子を見てて超気になることがあって投稿しちゃいました!! 実は2匹、なんか独自の会話?みたいなのしてる気がするんですよね...。特に夜、私が寝る準備してる時とか、2匹でクンクン鳴き合ってたり、お互いの顔見合わせながらなんかやり取りしてるっぽいんです😳 例えば、ミニシュナのほうがソファーの上でウトウトしてると、チワワがそーっと近づいてきて、なんか小さい声で鳴くの。そしたらミニシュナが目覚めて、2匹でキッチンの方見るんです。これってもしかして「ごはんの時間だよ~起きて~」って言ってるのかな?って思っちゃって! あとね、散歩の時も面白いんです。チワワが何か見つけて立ち止まると、ミニシュナがすぐ駆け寄って来て、2匹で首傾げながらなんかコソコソ...。まるで「これなんだろうね?」「わかんない...」みたいな会話してるみたいで可愛すぎ🥺 私の友達も2匹犬飼いなんですけど、やっぱり同じような感じがあるみたいで。でも、これって私たちの想像なのかな?それとも、本当に犬同士って人間には分からない方法で会話とか意思疎通してたりするのかな?? ちなみに、2匹とも保護犬で、一緒に家に来たわけじゃないんです。最初はミニシュナだけだったんですけど、半年前にチワワを迎えて。それなのに、すっごい息ぴったりなんですよね~。まるで昔から知り合いだったみたいな感じ? 特に面白いのが、私が怒った時の2匹の反応!片方が怒られてると、もう片方がすぐ寄り添いに行くの。しかも、怒られてる方をペロペロ舐めたり、私の方見つめたり...。これってなんか「大丈夫だよ~」って慰めてるのかな?それとも「ごめんね、許してあげて~」って私に言ってるのかな?って考えちゃいます😆 SNSでも犬同士の不思議な行動とか投稿されてるの見かけるんですけど、みなさんのワンちゃんたちはどうですか??複数飼いしてる方、同じような経験ありますか? もしかしたら、私が2匹に人間的な感情を投影しすぎなのかもしれないけど...でも、見てると本当に何かしらのコミュニケーションを取ってる気がして仕方ないんです! みなさんの愛犬との面白エピソードとか、感じたことなどシェアしてもらえたら嬉しいです!

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

2匹の様子、めっちゃ可愛いですね~!🥰 私もトイプードル2匹飼ってるんですが、本当に犬同士のコミュニケーションって面白いですよね!✨

実は犬って、人間が思ってる以上にしっかりコミュニケーション取ってるんです!鳴き声はもちろん、ボディランゲージや目の動き、耳の位置とかでも意思疎通してるみたいなんです😊 特に一緒に暮らしてる子同士だと、より深いコミュニケーションが取れるって言われてます!

投稿にあった「片方が怒られてる時にもう片方が寄り添う」っていうの、すっごく分かります!これ、実は犬の社会性を表す典型的な行動なんですよ~。群れの中で仲間を慰めたり、緊張を和らげたりする本能があるみたいで、まさにそれが出てるんです🐕

それに、新しい家族(チワワくん)がすぐに馴染んだのも、ミニシュナちゃんがいい先輩だったからだと思います!犬って意外と空気読めるんですよね~。特に保護犬の子たちって、新しい環境に適応する能力がすごく高いって言われてます✨

2匹の会話、想像以上に意味のある対話かもしれませんよ!これからも素敵な絆を見守ってあげてください💕


-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から運営にて転載しています。】

2025/02/13 00:54投稿
【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【ライフスタイル】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

仙台市若林区六丁の目中町

2023/5/15

迷子犬を探してます

倉敷市児島味野城2丁目

2022年11月04日

迷子犬を探してます

郡山市鳴神1丁目付近

2023/12/25(午前10時10分頃)


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。