未解決

2025/07/04 09:42 投稿

衛生・美容に関する相談

ダブルコート犬種にサマーカットは良くないのか気になっています

  • コメント数0
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】
相談詳細

ちょっと最近の悩みなんですが、うちの子、毛がふさふさしたワンコの夏の過ごし方について、いろいろ迷っているので、思い切ってこちらに書かせてもらいます。私は普段から暑さが厳しいときにはエアコンなどを使ってなるべく快適にしているつもりですが、それでもモコモコした毛を見ると、「こんなに毛があったら暑いんじゃないかな?」って思ってしまうんです。 夏になると犬のサマーカットについて話題になることが多くて、実際にSNSでもたくさんの写真や意見を目にします。中でもダブルコートの犬種はサマーカットはNGって言われているのをよく見かけるのですが、本当なのでしょうか? 正直なところ、私は犬の被毛について詳しい知識はありません。ダブルコートって言われても「シングルコートとどう違うの?」とか、「なぜダブルコートだとサマーカットがダメなの?」といったこともよく分かっていません。ふわふわな毛が特徴の犬種って、どうしても夏場は毛が邪魔そうに見えてしまいますし、本人もあちこちで床にお腹をつけて寝そべっているので、やっぱり暑いのかと心配になってきます。でも、「ダブルコート サマーカット やめた方がいい」とかで調べてみると「絶対NG!」みたいな強い意見も多いですよね。 そもそも、ダブルコートのワンちゃんたちの毛って何のためにそんなに多層構造になっているのでしょうか。ただの飾りじゃないのはわかるんですが、夏になるとどうしてあんなに毛が抜けるのに、わざわざ短くカットしちゃうのがダメなのか、すごく疑問です。もちろん、換毛期があることは知っていますが、それでも抜けきらずにモコモコだし、プロのトリマーさんにお願いしてサッパリさせてあげたくなることも多いです。 一方で、すごく短くしすぎると逆に肌が赤くなっちゃったとか、かえって熱中症になりやすい、みたいな体験談も時々見かけます。見た目は涼しそうなのに、本当にワンコにとっては良くないことなのかな?と、ますます分からなくなってきました。しかも、ネット上では真逆の意見も混じっていて、ダブルコートでも短くカットしている方もいれば、絶対にしないほうがいいという方もいます。私のように知識がないと誰の話を信じたらいいのか混乱してしまいます。 うちの犬は毎年夏の終わりごろになるとなんとなく食欲も落ち気味になる気がして、「もしかしてこのモコモコの毛のせいで暑さにやられてる?」なんて思ったりしています。でも、本当は毛が二層になっていることで涼しさも保てるのかなとも思って、どっちが正しいのかよくわからないまま過ごしています。 こんな感じで、ダブルコートのワンちゃんと一緒に暮らしている方や実際にサマーカットを実践している方、逆に絶対しない派の方、それぞれの経験や思うところがあれば、ぜひ教えてもらえたらうれしいです。どんな考えや工夫でこの時期を乗り切っているのか、参考にさせていただきたいので、どうぞよろしくお願いします。

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、サイト会員登録後、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、掲載のご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

まだコメントがありません。

【衛生・美容】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

上宝町本郷

2020年11月24日 夕方頃

迷子犬を探してます

桑名市 城南小学校付近

2021年12月22日(水)

迷子犬を探してます

伊勢崎市五目牛町付近

2022年9月30日 22時頃


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。