2025/02/25 12:26 投稿
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
シベリアンハスキーを飼っています。歯磨きのことで悩んでいます。うちの子、歯磨きを極端に嫌がって、もう困り果ててしまって...。 毎日の習慣にしたいと思っているんですが、歯ブラシを見せた瞬間に逃げ出してしまうんです。リビングのソファの下に潜り込んだり、2階に駆け上がって隠れたり。追いかけっこになっちゃって、そもそも捕まえるのが一苦労。 捕まえても必死で顔を振って嫌がるし、口を開けてくれません。力も強いので、抑えつけるのも一苦労。無理やり開口させるのも可哀想だし、ストレスにもなりそうで。でも、このまま放置するのも心配です。 歯磨きジェルは一応買ってみたんですが、これがまた曲者。匂いを嗅いだだけで顔をしかめて、ジェルを付けた指も全然近づけさせてくれません。デンタルケア用のガムも試したんですが、すぐ飽きちゃって食べなくなっちゃいました。 実は子犬の頃からずっとこんな感じで。最初は慣れるかな?って思ってたんですが、3歳になった今でも全く改善の兆しがありません。むしろ、年々エスカレートしている気がします。 今のところ、歯石とかの問題は見られないんですが、このまま歯磨きができないと将来が心配です。特にハスキーって、わんぱくで活発じゃないですか。おもちゃで遊ぶのも大好きだし、歯を使う機会も多いので。 友達のハスキーは歯磨きを嫌がらないって言うんですよね。むしろ歯ブラシを見ると寄ってくるそうで。なんでうちの子はここまで嫌がるんだろう...。小さい頃、何か嫌な経験でもしたのかな? 今は、せめて指で歯茎をマッサージしようとしてるんですが、これも嫌がります。おやつで釣ろうとしても、おやつだけ上手に取って逃げちゃうんですよね。頭が良くて困っちゃいます。 みなさんは歯磨きのときどうしてますか?コツとかあるんでしょうか?特にハスキーを飼われている方、どんな風に慣らしていったのか、教えていただけると嬉しいです。 このまま諦めるわけにもいかないので、何か良い方法があれば試してみたいです。歯磨きタイムが楽しい時間になればいいんですけどね...。
コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
未解決
未解決
泉南郡 田尻町 ハワイアンビレッジ周辺
2023年6月22日22時30分頃
荒尾市蔵満 付近
2020年8月31日 AM1時ごろ
高崎市沖町 付近(高崎市沖町の熊野神社にて失踪時装着のバンダナを発見)
2021年6月3日 深夜
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。