未解決

2025/02/03 20:23 投稿

お世話に関する相談

お風呂上がりの愛犬がタオルで拭こうとすると逃げ回って困ってます

  • コメント数2
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp

相談詳細

こんにちは。30代の会社員です。ミニチュアダックスフンドを飼っているのですが、お風呂の後の困った行動について相談させてください。 うちの子、お風呂自体は比較的大人しく入ってくれるんですが、問題はお風呂上がりなんです。タオルで体を拭こうとすると、突然スイッチが入ったように部屋中を走り回り始めます。まるでF1レーサーのように高速で部屋から部屋へと逃げ回るんです。 特に困るのが、濡れた体のまま布団やソファーの上を走り回ることです。せっかく洗ったのに、家具が濡れてしまうし、床も水浸しになってしまいます。かといって、強制的に押さえつけてタオルで拭くのも可哀想な気がして...。 最初は可愛いなって思ってたんですが、最近は本当に困ってます。冬場は特に心配で、しっかり乾かしてあげないと風邪をひきそうで。パートナーと二人がかりで、一人が前から、もう一人が後ろからタオルを持って追いかけるような状態です(笑) 他の飼い主さんは、お風呂上がりどうされてますか?タオルドライヤーは試してみたんですが、音を怖がってしまって使えず...。何か良い方法があれば、ぜひ教えていただきたいです。 ちなみに普段は甘えん坊で大人しい子なんですけどね。お風呂上がりだけ別人(別犬?)になっちゃいます。この行動を直す方法や、上手な対処法など、アドバイスをいただけると嬉しいです。

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

こんにちは。私もダックスを飼っているので、お風呂上がりの大変さ、本当によく分かります。実は、この問題を解決する意外な方法を見つけたので、ご紹介させていただきますね。

お風呂上がりの前に、部屋を少し温めておくんです。暖房を入れて、床も少し暖かくしておくと、わんちゃんが走り回る衝動が随分と落ち着くんですよ。寒さを感じると余計に走り回っちゃうみたいなので、これが結構効果的なんです。

それと、お風呂場で拭く時は首周りから始めるのがポイント。首周りが乾いてくると、なんだか安心するみたいで、その後の拭き取りもスムーズになるんです。体は下から上に向かって拭いていくと、さらに落ち着いてくれます。

もう一つ、これが一番効果的だったんですが、お風呂上がりのマッサージです。タオルで優しくマッサージしながら水分を拭き取ると、それだけでリラックスしてくれるんです。力加減が難しいかもしれませんが、肩回りを特に丁寧にしてあげると、走り回る前に落ち着いてくれますよ。


-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から運営にて転載しています。】

2025/02/17 17:27投稿
【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

あら、うちのダックスも全く同じでしたよ~!お風呂上がりの爆走、ダックスあるあるなんですよね😊

実は、この「お風呂上がりダッシュ」って、ワンちゃんにとってはごく自然な行動みたいなんです。体が濡れてるのが気持ち悪いのと、お風呂で我慢してた興奮が一気に出ちゃうみたいで。

うちの場合は、お風呂場でできるだけ水気を取ってから、脱衣所で5分くらい待つようにしたら、だいぶマシになりましたよ。バスタオルを敷いた場所だけで遊ばせるっていう感じです。最初は難しかったんですけど、おやつで誘導してたら、そこが「楽しい場所」って覚えてくれました。

あと、これ意外と効果的だったんですけど、お風呂上がりの走り回りタイムを「遊びの時間」って決めちゃうのはどうでしょう?バスタオルを敷いた廊下だけを走らせるとか。どうせ走るなら、場所だけでも限定しちゃう感じで。

最初からシャキッと直そうとすると、かえってストレスになっちゃうかもしれないので、少しずつ改善していくのがいいと思います。うちも完璧じゃないですけど、今はだいぶ落ち着いて過ごせてますよ~😊


-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見等から、運営にて転載しています。】

2025/02/11 23:44投稿
【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【お世話】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

鹿児島市小野町 武岡ゴルフ練習場裏の畑

2021年6月20日(日) 朝8時ごろ

迷子犬を保護しました

読谷村楚辺辺り

2022年8月14日20時頃

迷子犬を探してます

大網白里市大網

2022/8/4


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。