こんにちは。ゴールデンレトリバー(メス・5歳)と暮らしてます。 実は最近、自宅でのシャンプーに悩んでいて...。毎回お風呂が大仕事になってしまうんです。特に冬場は乾かすのに時間がかかりすぎて、正直くたくたになっちゃいます。 うちの子、毛が長くてフワフワなのが可愛いんですけど、お風呂の時はその毛の量が本当に大変で。シャンプーを泡立てる時も、すすぐ時も、全体に行き渡らせるのがとても難しいんです。 特に困るのが、お腹の下とお尻周りの毛。もつれやすいし、汚れも取りにくいんですよね。シャンプー中にもつれを解そうとすると嫌がるし、かといって放っておくとドライヤー時に大変なことに... それと、耳の中に水が入らないように気を付けてはいるんですが、毛が多すぎて耳の周りを洗うのも一苦労。首周りも同じで、フワフワの毛に水がしみ込むと、すすぐのにものすごく時間がかかります。 ドライヤーも困りものです。毛量が多いから、表面は乾いても中は湿ったままになりやすくて。特に冬場は、完全に乾かすまでに1時間以上かかることも。途中で疲れちゃって、ついつい中途半端になってしまうことも... それに、ブラッシングしながら乾かすんですが、毛が絡まってると痛がっちゃうし、かといて手早くやろうとすると乾きムラができちゃうし。 シャワーの温度も難しくて。人間には丁度いいくらいでも、犬には熱すぎたりするみたいで。かといって、ぬるめにすると汚れが落ちにくいし... トリミングサロンでは、プロの方があっという間にキレイにしてくれるんですけど、毎回サロンというわけにもいかないので、自宅でのシャンプーは避けられないんですよね。 同じように長毛種を飼ってらっしゃる方、シャンプーのコツってありますか?使ってるシャンプーの種類とか、便利なグッズとか、時短テクニックとか...何かアドバイスをいただけると嬉しいです。 特に気になるのが、もつれ防止の方法と、効率的な乾かし方です。あと、シャンプーの頻度はどのくらいがベストなんでしょうか?季節によって変えた方がいいのかな? 長毛種ならではの悩みを共有できる方、体験談など教えていただけませんか?
コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
うちのゴールデンも長毛で、シャンプータイムは本当に大仕事です。最初は私も、冬場なんて1時間以上かかってへとへとになっていました。でも、ちょっとした工夫でかなり楽になるんですよ。
まず、シャンプー前のブラッシングは絶対に欠かせません。特にお腹やお尻周りはもつれやすいので、ここを重点的にほぐしておくと、泡立ちもすすぎもスムーズになります。私はスリッカーブラシで毛の流れに沿って優しく梳かすのがコツで、力を入れすぎないことが大事です。あとは、シャンプーを直接毛にかけるのではなく、まず手で泡立ててから全体に塗布すると、毛の奥まで行き渡りやすくなります。特に首周りや耳周りは毛が密集しているので、手で軽くほぐしながら泡を馴染ませると、嫌がらずに洗いやすいです。
すすぎもポイントです。全体にシャワーをかけると時間もかかるし、毛が押し付けられてもつれやすくなります。私は部分ごとに丁寧にすすぎ、髪の毛でいう“根元から毛先へ”の順で流すようにしています。こうするだけで、ドライヤー時の絡まりがぐっと減ります。
乾かすときは、ペット用の吸水タオルでまず水分を取るのが基本。普通のタオルより吸収力が高いので、ここで半分くらい水分を落とせます。その後、ドライヤーで根元から毛を立たせるように乾かすと、表面だけ乾いて中が湿ったまま…という状態を避けられます。私は片手で毛を持ち上げながら乾かすと、風が毛の奥まで届きやすくて、毛玉もできにくいです。冬場は寒いので、ドライヤーの温度を中温にして、焦らずゆっくり乾かすのが愛犬のストレスも少なくておすすめです。
シャンプーの頻度ですが、長毛種のゴールデンなら季節によって変えるといいです。夏は汗や汚れで週2〜3回程度、冬は皮脂の乾燥も考えて3〜4週間に1回程度で十分。日常的に汚れた部分だけ洗う“部分洗い”も取り入れると、全身シャンプーの負担を減らせます。
長毛種のシャンプーは確かに大変ですが、ブラッシング・泡立て・すすぎ・乾かしの順番を工夫するだけで、かなり楽になります。
最初は面倒に感じますが、慣れると自宅でも快適にケアできるようになりますよ。
---
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員含む)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載 ※AIによるサポート含む】
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
シャンプーの悩み、すごくよく分かります!実は、ドライヤーの使い方を工夫するだけで、かなり時短できるんですよ。
私のおすすめは、2台のドライヤーを使う方法です。1台は強めの風量のペット用ドライヤー、もう1台は普通の家庭用ドライヤーを使います。まず、ペット用ドライヤーで全体の水分を8割くらい飛ばして、その後で家庭用ドライヤーを使って仕上げるんです。
これだけで乾燥時間が半分くらいになりますよ。特に冬場は、この方法だと体が冷えすぎる前に終わらせられるので、愛犬にもストレスが少ないんです。
もう一つのポイントは、シャンプー中の水の使い方。シャワーを当てっぱなしにするのではなく、一度しっかり濡らしたら、シャワーを止めて泡立てる。すすぐ時も同じように、部分的に集中してすすぐようにすると、毛の中まで確実にすすげますよ。
これらの方法で、1時間以上かかっていた作業が40分くらいで終わるようになりました。是非試してみてください!
-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から運営にて転載しています。】
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
ゴールデンちゃんのシャンプー、大変ですよね!🛁
実は、長毛種のシャンプーって準備と手順がポイントなんです。私もゴールデンを飼っていた経験から、いくつかの便利テクニックをシェアさせていただきますね ✨
まず、シャンプー前のブラッシングがとっても大切です!お風呂前にしっかりブラッシングしておくと、もつれが減るし、シャンプーも泡立ちやすくなるんです。特にお腹周りは念入りにね。それから、シャンプー中は下から上に向かって洗っていくと、毛が絡みにくいですよ 🐕
ドライヤーの時間短縮には、吸水性の高いペット用タオルがおすすめです!普通のタオルより水分をグッと吸ってくれるので、ドライヤーの時間が半分くらいに減ることも。それと、プロ仕様のペット用ドライヤーを使うと、風量が強くて乾燥時間がぐっと短くなりますよ。初期投資は必要ですが、長い目で見るとすごく便利です 💨
シャンプーの頻度は、季節によって変えた方がいいです。夏場は2-3週間に1回くらい、冬場は3-4週間に1回くらいが目安です。ただし、散歩で汚れたときは部分洗いでも十分。毎回全身シャンプーする必要はありませんよ ☀️
あと、コンディショナーやリンスインシャンプーを使うと、毛がサラサラになってブラッシングもしやすくなります。これ、時短の秘訣なんです!🌟
-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から運営にて転載しています。】
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
未解決
未解決
未解決
未解決
未解決
足柄上郡開成町 開成南小学校前の通りを和田河原方面の住宅地へ
2022/5/10 夕方5時
北本市深井 埼玉養蜂近く
2020年7月24日 20時ごろ
つくば市天王台 東大通り沿い
2/2 朝9時半頃
西尾市徳次町白山神社付近
令和3年5月31日
豊川市伊奈町正庵
2022.10.25 17時頃
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。