未解決

2025/05/17 14:04 投稿

お世話に関する相談

ヒート中に犬の吠え方が変わるのはおかしいことなの?

  • コメント数0
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp

相談詳細

最近ちょっと気になることがあったので思い切って投稿してみます。うちにはトイプードルがいるんですが、最近ヒート(発情期)がきまして、そのタイミングと重なるように吠え方がなんだか今までと違う感じになったんです。 普段は割とおっとりしていて、私が帰宅したときとかピンポンが鳴ったときに、控えめにワンっていうくらいだったのに、ここ数日、声のトーンというか、吠える理由もこれまでとちょっと違う気がしています。 例えば、今まではスルーしていた物音にも急に反応したり、誰かが近づく気配があまりなくても、窓の外をジーッと見てから急に吠えてみたり。なんとなく、ちょっとだけ不安になるような、甘えるような声になっていて、いつもの元気な吠えとは違うんですよね。「あれ?性格が変わったの?」って思うくらい、反応がいつもより敏感な気もします。 正直、ヒートって身体的な変化だけじゃなくて、気持ちの面でも色々起きているのかな、なんて考えたりもしました。本人(犬)の様子も少しナーバスというか、そわそわしているように見えたり、私にすぐ寄ってきて、膝の上でじーっとしていたり。もちろん、個体差もあるんだと思うんですけど、それにしても、こうも分かりやすく普段と違う吠え方をするものなんだなって、ちょっと驚いています。 同じような経験をした方、もしくは詳しい方がいれば聞いてみたいのですが、ヒート中に犬の吠え方が変わるのって、よくあることなんでしょうか?うちの場合は急に声の大きさが小さくなったり、高い声でクンクン鳴くことも増えたりします。 さらに、普段は見向きもしないぬいぐるみ相手に唸り声をあげたり、普段とはちょっと違う意味合いの吠え方がレスポンスとして増えたような気がします。 もしかして、ホルモンバランスの変化とかそういうものが関係しているのかなと思ったりもするんですが、周りに同じ犬種を飼っている人があまりいないので、なかなか相談もできず…。しかもネットで調べると似たようなことが書いてあるような、でもやっぱりうちの子とは少し違うような要素もあって、いまいち確信が持てません。ヒート中のトイプードルならでは、みたいなこともあるのかななんて思ってみたり。 あと、家族も最初は「最近よく吠えるね」ぐらいの軽い感じだったんですが、だんだん「なんか様子が変?」って心配するようになりました。いつもの遊びの誘いにも乗ってこないことが増えたし、吠える回数と甘えん坊ぶりが両方増えたことで、何かストレスを感じているのかな?と家族みんなで話しています。私もまだ犬と暮らしはじめて数年なので、もしかしたらこういう変化も普通なのかなと思いつつ、やっぱりちょっと不安になります。 生活のリズムも狂うほどではないし、普段の食欲や体調は問題なさそうなんですけど、とにかくこの吠え方が変わったのには正直びっくりしました。特に夜になると甘えた声でずっとそばを離れなくなったり、普段そこまで神経質じゃないのに、小さな物音にも過剰に反応していたり。 これってやっぱりホルモンとかヒートのせいなんでしょうか。なんとなく、「今だけのことだからあんまり気にしなくていいのかな」と思いつつも、やっぱり気になります。 ほかにも同じような経験をしたことがある方や、「うちの子もヒートの時はこんなふうになったよ」とか、「こんな反応をしたことがあるよ」というお話があれば、ぜひ教えてほしいです。特に、ヒート以外に何か気をつけたほうがいいサインがあるかなども、参考にさせてもらえるとすごく嬉しいです。 普段から犬の調子を意識してはいるつもりなんですけど、こういうちょっとした変化にもちゃんと気づいてあげられるようになりたいなと思っています。同じようなタイミングで吠え方が変わったりしたというエピソードや、どんな風に接したらよかったかなど、皆さんの体験談やアドバイス、お待ちしています。

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、掲載のご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

まだコメントがありません。

【お世話】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を保護しました

横浜市鶴見区駒岡1丁目あたり、

2024.9.18.pm20時くらい

迷子犬を探してます

真岡市

2020年9月29日 夜中

迷子犬を探してます

那珂市 花木センター(ホーマック)の駐車場

2023年9月18日18時頃


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。