【絞り込みジャンル】子犬・繁殖・里親
未解決
本文を表示
みなさんこんにちは!👋
最近、バーニーズマウンテンドッグの魅力にどハマりしちゃって...😍 大きな体に、ふわふわの毛並み、そしてあの優しそうな瞳...完全に虜になってしまいました❤️
実は今、実家暮らしなんですが、そろそろ一人暮らしを始めようと考えていて、その時にバーニーズを迎えたいなって思っているんです!でも、大型犬を飼うのは初めてだし、アパート暮らしになると思うので、いろいろ不安も...🤔
特に気になるのが、お散歩の負担とか、アパートでの飼育って大丈夫なのかな?って部分です。あと、毛の手入れってどれくらい大変なんでしょうか?💇♀️ シャンプーは週1回くらい必要?ブラッシングは毎日した方がいいのかな?
それから、よく聞く話なんですが、大型犬って餌代や病院代もそれなりにかかるって本当ですか?💰 月々どれくらいの出費を見込んでおいた方がいいのか、参考までに教えていただけると嬉しいです!
性格的な特徴とかも気になります!おとなしめって聞いたことがあるんですが、実際どうなんでしょう?🤗 お留守番は得意?他のワンちゃんや人との相性はどうですか?
バーニーズを飼っている方、または飼っていた方の生の声が聞きたいです!良かったことも大変だったことも、率直な感想を教えていただけませんか?🙏
初めての大型犬なので、不安なことだらけですが、きちんと準備して理想の飼い主になりたいです!アドバイスお待ちしています!✨
未解決
本文を表示
みなさん、こんにちは。現在47歳の会社員です。犬を飼うことを真剣に考えているのですが、ナポリタン・マスティフという犬種に興味を持っています。日本であまり見かけないので、実際に飼っている方がいらっしゃったら、色々と教えていただきたいと思います。
正直なところ、この犬種のことを知ったのは海外のドラマでたまたま見かけて、その独特な風貌にすごく惹かれたんです。あのシワシワの顔と大きな体格、なんというか威厳のある感じがたまらなく良くて。でも、実際に日本で見かけたことがないんですよね。
ペットショップを何軒か回ってみましたが、扱っているところがなくて。ブリーダーさんも探してみましたが、なかなか見つからない状況です。もしかして、日本ではほとんど飼われていないんでしょうか?
特に気になっているのは、マンションでの飼育が可能なのかという点です。私の住んでいるマンションはペットOKなんですが、体格的に大丈夫なのかな?って。あと、性格や運動量、食費なんかも気になります。
実際に飼っている方、または詳しい方がいらっしゃいましたら、以下のような点について教えていただけると嬉しいです。マンションでの飼育経験、食事の量や費用、散歩の頻度、抜け毛の量、そして近所の方々の反応なんかも知りたいところです。
まだまだ勉強不足な部分も多いので、色々とアドバイスをいただけたら幸いです。大型犬を飼うのは初めてになるので、少し不安もあります。よろしくお願いします。
未解決
本文を表示
はじめまして!犬を飼おうと考えている20代女性です。サモエドに一目惚れしてしまって、でも実際の飼育についていろいろ不安があるので、飼い主さんの生の声を聞きたくて投稿させていただきました。
サモエドって見た目が可愛すぎて…!でも、いろんな人から「初めての犬には向いてないよ」とか「飼うの大変だよ」って言われて。実際のところどうなんでしょうか?
特に気になっているのが抜け毛の量です。マンション住まいなので、掃除がすごく大変そうで…。一日どのくらい掃除する必要があるんでしょうか?換気扇のフィルターとかも頻繁に掃除しないといけないのかな?
それと、私は一人暮らしで平日はフルタイムで働いているんですが、お留守番は大丈夫なのかな?活発な犬種って聞くので、運動不足になったりしないか心配です。朝晩の散歩だけで足りるのかな?
あと、真っ白な毛並みのお手入れって、どのくらい大変なんでしょう?雨の日のお散歩後とか、足とかお腹周りの汚れがすごそうで…。シャンプーは月何回くらい必要ですか?
それから、夏場の過ごし方も気になります。エアコンは必須ですよね?温度設定はどのくらいにされていますか?お散歩も朝早くか夜遅くにしか行けないのかな?
しつけの面でも気になることが…。賢い犬種って聞くんですけど、初心者でも大丈夫でしょうか?言うことを聞かない時とか、どんな感じなんでしょう?やんちゃな性格なのかな?
食費とグルーミング代も気になります…。フードの量も多そうだし、トリミングも頻繁に行く必要がありそうで。月々どのくらいのコストがかかっているか、参考までに教えていただけると嬉しいです。
あとは、ご近所さんとの関係とか。大きめの犬なので、エレベーターで一緒になった時とか、警戒されたりしないんでしょうか?吠える習性はあるんですか?
サモエドを飼われている方、良かったことや大変だったこと、後悔したことなど、なんでも教えていただけると嬉しいです。「こんなことも大変だよ」とか「これは意外と平気だよ」とか、実際の暮らしぶりが知りたいです。
夢を叶える前に、現実的なアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします!
未解決
本文を表示
こんにちは!今、甲斐犬を飼うか超迷ってる30代主婦です(>_<)
実は今までチワワを2匹飼ってきた経験はあるんですが、甲斐犬となるとまた全然違いますよね…。でも、なんだか一目惚れしちゃって、すっごく気になってるんです!
先日、友達の家で甲斐犬と出会って、その凛々しさと賢そうな表情にすっかり魅了されちゃいました。でも、周りの反応は「初心者には難しいんじゃない?」「運動量すごそう」「しつけ大変だよ」って感じで…(´;ω;`)
友達の甲斐犬はすっごく良い子で、お散歩の時も引っ張らないし、来客時も吠えすぎないし、なんだかすごく理想的な感じなんです。でも、これって相当努力して躾けた結果なのかなぁ…。
特に気になってるのが、マンション暮らしでも大丈夫かってこと。うちは3LDKで、近所に大きな公園があるんですけど、それでも足りないかな?朝晩1時間くらいのお散歩なら絶対できると思うんですが…。
あと、小学生の娘がいるんですが、甲斐犬って子供のいる家庭でも大丈夫なのかな?確かに警戒心が強いって聞くし、留守番の時とかも心配で…。
友達の話だと、甲斐犬って飼い主への忠誠心がすごくて、家族思いな性格なんだって。でも、それって裏を返せば、他の人には警戒的ってことですよね?実家に預けることもあるかもしれないし、そういう時どうしてるんだろ。
あと、毛の手入れとかも気になります。チワワの時は自分でシャンプーとかできてたんですけど、甲斐犬だとさすがにトリミングサロンとか必要?毛が抜けるのもすごそうだし…。
でもね、甲斐犬飼ってる方のSNS見てると、すっごく魅力的な犬種だなって思うんです。賢くて忠実で、運動も一緒にたくさんできて、家族との時間も大切にしてくれそうで。
ただ、初心者でも挑戦できる犬種なのかな?甲斐犬飼ってる方いたら、実際の暮らしぶりとか、気を付けることとか、教えていただけませんか?
特に気になるのは:
普段の運動量や散歩時間
留守番事情
しつけで苦労したこと
家族(特に子供)との相性
お手入れの大変さ
など…
長文失礼しました!でも、甲斐犬との生活、すっごく気になってて。みなさんの経験談、参考にさせていただけたら嬉しいです!
未解決
本文を表示
都内で働く32歳の会社員です。最近、一人暮らしを始めたんですが、犬を飼おうか迷っています。ただ、仕事で家を空けることが多いので、留守番できる犬の条件について知りたいと思い、投稿させていただきました。
実は先週末、ペットショップで柴犬の子犬を見かけて、すっかり心を奪われてしまったんです。でも、平日は9時から18時まで仕事だし、たまに残業もある生活。そんな生活でも犬と暮らせるのか、すごく気になっています。
色々調べてみたところ、留守番上手な犬には、いくつかの素質が必要みたいですね。まず大事なのが、独立心があることだそう。べったり甘えん坊な性格だと、飼い主が出かけた時のストレスが大きくなるみたいです。
それから、エネルギーレベルも重要なポイントみたいです。活発すぎる犬種だと、運動不足でストレスが溜まりやすいとか。あと、頭の良さも関係してくるらしくて、賢すぎる犬だと退屈しやすくて、家具を噛んだりする可能性が高くなるんだとか。
分離不安の傾向が少ないことも大切みたいですね。これは犬種の特徴もあるけど、小さい頃からの躾でもかなり変わってくるそうです。ただ、どんなに留守番が得意な犬でも、やっぱり飼い主との時間は必要みたいです。
皆さんの中で、お仕事をしながら犬を飼っている方、いらっしゃいますか?どんな工夫をされているのか、アドバイスいただけると嬉しいです。