未解決

2025/03/08 12:13 投稿

子犬・繁殖・里親に関する相談

初めて他の犬と会わせる時の注意点について

  • コメント数0
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp

相談詳細

バーニーズマウンテンドッグを飼い始めて4ヶ月になるんですが、そろそろ他のワンちゃんと触れ合わせたいなって思ってます。友達が飼ってるゴールデンと会わせようと思うんですけど、大型犬同士だし、初対面でトラブルにならないか不安で…。 今まで他の犬とはすれ違い程度しか接点がなくて。散歩中に遠くから見かけると、すごく興味津々な様子なんですけど、実際に近くで会わせるとなると、どんな反応するか分からなくて。 友達のゴールデンは社交的な性格らしいんですが、うちの子はちょっと慎重派というか、知らない人にも最初は警戒的な感じなので、犬同士でも同じような感じかなって。 場所は広めのドッグランを考えてるんですけど、初めて会う時って、リードは付けたままの方がいいんでしょうか?それとも、最初から自由に遊ばせた方がいいのかな? 時間帯も気になってて。朝と夕方だと、どっちがいいんでしょう?私は休日の朝がいいかなって思ってるんですけど、犬同士が初めて会う時って、お互いの機嫌が良い時がベストですよね? あと、会わせる前に疲れさせておいた方がいいって聞いたことがあるんですけど、それって本当でしょうか?散歩してから行った方がいいのか、それとも元気な状態で会わせた方がいいのか。 おやつは持って行った方がいいですよね?でも、おやつ目当てで相手の犬に突進したりしないかな…って心配です。みなさんは初対面の時、おやつはどうされてますか? 飼い主同士で気を付けることってありますか?例えば、最初は少し距離を置いて様子見た方がいいとか、どっちかが主導権を握らないようにするとか。そういうコツみたいなのがあれば教えてください。 もし相性が悪かった時は、どのタイミングで切り上げるのがベストなんでしょうか?お互い大型犬なので、万が一の時の対処法も知っておきたいです。 経験者の方、特に大型犬を飼ってる方、アドバイスをいただけると嬉しいです。これから定期的に会わせられる仲良しワンちゃんができたらいいなって思ってるので、初回を成功させたいんです!

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

まだコメントがありません。

【子犬・繁殖・里親】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

広島市安佐南区川内

2022年6月

迷子犬を探してます

水戸市見川町 常磐大・とろびせん 付近

2020年11月10日 夜中〜明け方

迷子犬を探してます

夕張郡長沼町東8南21号

2016年6月23日


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。