2025/03/14 08:57 投稿
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
こんにちは。ミニチュアダックスの♂を飼っている者です。最近、家の中でのマーキングに困ってて、みなさんのアドバイスをお願いしたいです。 うちの子、去勢手術はしてるんですが、たまに気分が乗ってくると家の中でマーキングしちゃうんですよね。特に玄関の下駄箱や、リビングの観葉植物の周り、あとソファの脚とか…。 市販の消臭スプレーはもちろん使ってるんですけど、正直あんまり効果を感じなくて。むしろ香りが強すぎて、逆にそれに反応して同じ場所にまたマーキングする感じになってます。 一番困ってるのが、カーペットとソファなんです。布製品って簡単に洗えないし、スプレーしても染み込んでる匂いが完全に消えない。特にカーペットは奥まで染みこんでて、表面は乾いてるのに、踏むとまだ湿ってるような…。 休みの日に大掃除した時に、念入りに拭き掃除して消臭スプレーかけても、数日経つとまた同じ場所でマーキング。これってもしかして、消し切れてない匂いに反応してるんでしょうか? あと、最近購入した無印良品の木製棚にまでマーキングされちゃって。木製品の消臭ってまた難しそうだなって。 正直、毎日仕事から帰ってきて、マーキングの跡を探して掃除するのはけっこう疲れます。でも、放置すると匂いが染みついて取れなくなりそうで…。 経験者の方、効果的な消臭方法ってありますか?重曹とかクエン酸とか、よく聞く方法は一通り試してみたんですが、いまいちピンときてなくて。 特に布製品と木製品の消臭方法について、みなさんのおすすめの方法や、実際に効果があった製品など、ぜひ教えていただきたいです。 ちなみに、散歩は朝晩しっかりやってるんですけど、それでもマーキングは続いてます。トイレのしつけ自体はできてるんですが、マーキングに関してはなかなか難しくて…。 あと、掃除方法以外にも、そもそもマーキングさせないための対策とかあれば、それも併せて教えていただけると助かります。いろいろ試行錯誤してるんですが、まだベストな解決方法が見つけられてなくて。
コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
家の中でのマーキング、本当ーーーにしつこいですよね!「なんでここ?」「またかよ…」とため息つきながら毎日掃除していた日々を思い出しました。うちも去勢済みなのに気分が乗るとやっちゃうタイプで、特に観葉植物やソファ、カーペットは何度も“聖地”になってました。
消臭でまず大事だと感じたのは、「香りでごまかすタイプのスプレーは逆効果」ってこと。犬って人間が思う以上にニオイに敏感で、人工的な香りが強いと「ここ俺のニオイ負けてない?」って思っちゃうのか、むしろ再マーキングが激しくなった感じがありました。手間かかるけど、しっかり消臭するならやっぱり無香料の酵素クリーナーが一番でした。
特に布系は表面スプレーだけじゃ全然ダメなので、たっぷり染み込ませて(表面だけじゃなく下にタオルやキッチンペーパーを当てて、下からも吸い出すと奥まで行きやすい)、しばらく置いてからグッと押し出すように拭き取る。これを数回繰り返すと、ほとんど臭い戻りが減りました。カーペットやラグは、一度“徹底的コース”をやると数日は楽になります。
ソファは布が洗えないパターンが多いしフレーム部分が木だったりして超大変でしたが、木製品も同じで、酵素クリーナーを布巾に含ませて何度も擦ってみると少しずつ消臭できる気がします。とくに無印の棚みたいなナチュラルウッドは臭いが残りやすいので、最初からペット用のリペルスプレー(忌避剤系)を薄く塗るだけでも再発ポイントをずらせた体感があります。
完全に一発で消える方法は正直なところまだ見つけられてませんが、地道な消臭と、定期的なポイント見回りでかなり減りました。
布&木の消臭系は、酵素クリーナーと(応急時は重曹ペーストを数時間乗せて湿気ごとはがすのも割と効く)、乾いたあとに空気の流れを作ってあげて“こもった臭い”を逃がすのがコツです。リビングの窓や換気扇を一時的にMAXにすると体感も一気に違いました。あと、どうしても“再発聖地”には、防水のカバーやペットシートを家具の下にこっそり忍ばせちゃうのも現実的な守り技だと思ってます。
ちなみにマーキング自体の対策は、悪さ直前に“気を引く遊び”や声がけで気を逸らすしか正攻法がないというのが体感です(見つけた瞬間にオヤツで誘導、だんだん興味のポイントをずらす)。うちの場合は定期的に家具や植木鉢の位置をちょっと変えて新鮮さをなくしたり、マーキングしそうな場所の近くをサークルでガードしたりもしました。
毎日帰宅後すぐの「ポイントチェック」は疲れるけど、消臭→再発生確認→防御パターンを続けてたら、1年くらいでかなり激減しました!ストレスや模様替え、新しい家具への反応も大きかった気がするので、まずは消臭と、NGエリアには予防スプレーを併用しつつ根気強く付き合うのが近道だと思います。
同じマイペースな男ダックス仲間として、負けずにお互い頑張りましょう!ほんの一工夫の積み重ねが意外と効くので、ぜひまた報告待ってます!
---------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
はじめまして!同じくマーキング問題で悩んでた者です。実は私も全く同じ経験があって、特に消臭の件では本当に苦労したので、効果のあった方法を共有させていただきますね。
まず、市販の消臭スプレーの香りが強すぎる問題、すっごく分かります!実はこれ、逆効果な場合が多いんですよ。私の場合、無香料のペット用酵素クリーナーに変えてからかなり改善されました。香りで誤魔化すんじゃなくて、本当に分解して消すタイプのやつです。
特にカーペットの対処で効果があったのが、まず余分な水分をタオルでしっかり吸い取ってから酵素クリーナーを使う方法。スプレーだけだと表面しか効果がないんですけど、染み込んだ部分まで届かないと意味ないですよね。私の場合は、酵素クリーナーを染み込ませたタオルを置いて、しばらく置いておくようにしてます。
それと、マーキングの原因って、意外と環境の変化とかストレスが関係してたりするんですよ。新しい家具を入れた時とか、模様替えした後とか、特に要注意かも。うちの場合は、新しい物を置く時は最初からペット用の忌避スプレーを軽く吹いておくようにしてから、マーキングが激減しました。
掃除も大事なんですけど、それと並行して、マーキングしたくなった時の気を紛らわせる工夫も効果的でした。おもちゃを置いておいたり、時にはガムとかで気を紛らわせたり。単純な対処だけど、意外と効果があるんですよ。
本当に大変だと思いますが、諦めずに少しずつ試してみてください。きっと、あなたのワンちゃんに合った方法が見つかるはずです!
-------------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
未解決
未解決
未解決
未解決
未解決
福井市主計中町 付近
2020年8月13日の夜ごろ
東松島市赤井柳の目付近
8月6日
上越市東本町4丁目 ◆25日〜26日深夜:上越市高田駅の裏で目撃が最新
11月24日 正午ごろ
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。