未解決

2025/03/18 23:34 投稿

コーギーの平均寿命ってどれくらい?

  • コメント数0
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp

相談詳細

最近、コーギーを飼っている友だちと話してて、「コーギーってどれくらい生きるんだろう?」っていう話題になったんです。うちはビーグルを飼ってるんですけど、やっぱり犬を飼ってるとそういうことが気になってきますよね。家族みたいな存在だから、できるだけ長く一緒にいたいって思うのは当然だと思います。 コーギーっていうと、短足でお尻をぷりぷりさせながら歩く姿が本当にかわいいですよね。それに、あの賢そうな目とキリッとした顔つきも魅力的。そんなコーギーがどれくらいの時間を一緒に過ごせるのかって、やっぱり気になります。 友だちの話では、「コーギーはけっこう元気で丈夫な犬種だよ」なんて言ってたんですけど、それでも年を重ねるといろいろと健康面で気をつけることが増えるんじゃないかなって思います。特にコーギーは背中が長いから、腰に負担がかかりやすいって聞いたことがあります。そういうのも寿命に影響するのかなとか、いろいろ考えちゃいますよね。 それに、寿命ってやっぱり飼い方とか生活環境にも左右されると思うんです。例えば、食事の管理とか、運動の量とか、ストレスの少ない環境作りとか。友だちのコーギーは毎日しっかり散歩してるみたいで、とっても健康そうなんですけど、そういう日々のケアが寿命を延ばすことにつながるのかななんて思います。 あと、犬種ごとに平均寿命ってやっぱり違うんですかね?ビーグルと比べてコーギーはどうなんだろう?コーギーの方が少し小柄だから、もしかして長生きするのかなとか、逆に腰の問題で大変なことが多いのかなとか、いろいろ想像しちゃいます。 うちのビーグルもそうなんですけど、年を取るとどうしても動きがゆっくりになったり、寝てる時間が増えたりしてきますよね。それでも元気でいてくれるとすごく安心するし、犬が幸せに過ごしてくれるのが一番だなって思います。コーギーもきっとそういう風に、年を取っても元気でいてくれる子が多いんじゃないかなって思います。 皆さんのお家のコーギーはどうですか?どれくらいの年齢まで元気でいてくれるのか、どんなケアをしてあげてるのか、すごく興味があります。友だちの話を聞いてると、犬との暮らし方って本当にそれぞれなんだなって感じるので、いろんな人の意見を聞いてみたいです。 もしコーギーを飼ってる方がいれば、寿命についてどう思ってるのか、そして愛犬が長生きするために心がけてることがあれば、ぜひ教えてほしいです。犬って本当にかけがえのない存在だから、少しでも長く一緒にいられるように、いろんな工夫をしていきたいですよね。

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

まだコメントがありません。

【その他】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を保護しました

登米市南方町新田字寺志田

8月19日収容

迷子犬を目撃しました

幸田町深溝付近

7月9日 11時頃

迷子犬を探してます

練馬区石神井町4丁目

9月21日夜10時ごろから


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。