未解決

2025/03/21 22:43 投稿

多頭飼いの犬の相性について

  • コメント数0
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp

相談詳細

こんにちは。私、チワワを2匹飼ってる者です。実は最近、3匹目を迎えようかなって考えているんですが、相性の面で悩んでいて…。 今日は多頭飼いをされている方や、経験のある方に、犬同士の相性を見極めるポイントを教えていただきたくて投稿しました。 うちの2匹は母娘で、もう10年以上一緒に暮らしているんですが、この子たちと新入りの相性って、どうやって見極めればいいのかな?って。 トリミングサロンで働いている友達に聞いたら、「性格の相性が大切だよ」って言われたんですが、お試し期間があるわけでもないし、実際どうなるかって、すごく不安なんです。 今飼っている2匹は、母犬の方が少し神経質で、娘の方は人も犬も大好きな性格なんです。この性格の違いって、新しく迎える子との関係にも影響しそうですよね。 それに、年齢的なことも気になります。うちの子たちはもうシニア犬で、新しく子犬を迎えると、エネルギーの差がありすぎて、ストレスになったりしないかな?かといって、シニア犬を迎えても、うちの子たちが受け入れてくれるかどうか…。 あと、犬種の組み合わせについても迷っています。同じチワワがいいのか、それとも違う犬種の方がいいのか。大きさの違う犬種だと、遊び方も違うだろうし、ケガの心配もあるかもしれないし。 それから、性別のことも気になります。今いる2匹は女の子なんですが、オスを迎えた方が争いが少ないって聞いたことがあって。でも、これって本当なんでしょうか? 実は近所のブリーダーさんのところで、すごく可愛い子を見つけちゃって。性格も穏やかそうで、うちの子たちと相性が良さそうな気がするんですが、やっぱり実際に一緒に暮らしてみないと分からないことも多そうで…。 ペットショップの方に相談したら、「最初は緊張するけど、だんだん慣れていくものですよ」って言われたんですが、それでも不安で。既に家族になっている2匹を大切にしたいので、慎重に考えたいんです。 多頭飼いをされている方って、最初はどんな感じだったんでしょうか?相性が悪かった時の対処法とか、上手くいった秘訣とか、具体的な体験談を聞かせていただけると嬉しいです。 特に気になるのは、お留守番の時の過ごし方です。今は2匹で仲良く過ごしてくれているんですが、3匹になった時、グループ分けみたいになったりしないかな?って。 それと、食事の時間とか、散歩の時とか、具体的な生活面での工夫とかもあれば教えていただきたいです。多頭飼いならではの気をつけるポイントとか、準備しておくべきことなど、アドバイスをいただけると助かります。 みなさんの経験から学ばせていただきたいので、どんな些細なことでも構いません。ぜひアドバイスをお願いします!

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

まだコメントがありません。

【その他】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を保護しました

大崎市加美町谷地森字西田

8月9日収容

迷子犬を探してます

北九州市若松区

12/16(土)朝6:45ごろ

迷子犬を探してます

津市久居元町、東鷹跡町、西鷹跡町付近 久居農林高校の方へ走って行き、そのままいなくなりました。

2023年8月17日散歩中にいなくなりました。


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。