未解決

バーニーズ・マウンテン・ドッグの性格って実際どうなのか気になってます

  • コメント数1
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】
相談詳細

最近、バーニーズ・マウンテン・ドッグと暮らしている方のSNS投稿や動画をよく目にするようになって、あの大きくて立派な見た目とは裏腹に、どんな性格なのか気になるようになりました。 自分は大型犬が好きで、これまでにも何頭か大型犬と一緒に生活した経験がありますが、バーニーズとはまだ直接暮らしたことがなく、いつか迎えたいなあとぼんやり考えています。そのため、実際に飼っている方の声や、バーニーズと暮らす中で感じたリアルな性格の話を聞いてみたいです。 まずネットでよく言われているのが、バーニーズ・マウンテン・ドッグって「優しくて落ち着きがある」といった評判です。確かに写真や動画で見る限り、家族や子どもと寄り添っているシーン、庭先でのんびり寝そべっている姿なんかもよく目にします。あのがっしりした体格に反して、本犬はとても温厚で、周りへの気遣いもできるタイプだという話をよく聞きます。例えば家族が忙しそうにしている時は静かにそっと見守ってくれたり、逆にリラックスした雰囲気の時は自分からそばに来て寄り添ってくれる、そんな“空気の読める存在”らしいです。 また、とにかく「人が大好き」な性格と聞いたことがあります。外見は頼りがいがあってどっしりしているのに、甘えん坊なところも意外と強いとか。家族が帰宅すると嬉しそうにしっぽを振って迎えてくれたり、誰かが落ち込んでいるタイミングだと、そっと寄り添ってくれるような優しさもあるようです。あと、子どもとの相性が良いという話もよく出てきて、子育てファミリーにも人気が高いポイントなのかなと感じています。もちろん大型犬なのでパワーもあるし、最初のしつけや日々のコミュニケーションはすごく大事だと思いますが、根本的な性格は本当に“穏やかでフレンドリー”という印象が強いですね。 それから、警戒心についても少し気になります。元々は牧畜犬として活躍していた犬種だからなのか、家や家族を守ろうとする意識もしっかり持っているらしいです。ただいわゆる「警戒心が強すぎて吠えまくる」というよりは、“必要な時だけきちんと反応できる”といった感じみたいです。普段はそこまで神経質にピリピリしている様子はなく、安心できる環境ではゆったりと構えてくれているようですが、知らない人が来たり、家に変化があった時は一応様子を観察してくれるような頼もしさがある、そんな話を聞くことが多いです。 あと、バーニーズといえば「我慢強さ」も特徴のひとつだと言われています。もともとスイスの寒い地方の山で家畜の番や荷車を引く仕事をしていた歴史があるので、忍耐強くて根気のある性格が今も受け継がれているのかな、と。実際に普段から一緒にいると、暑さや寒さに対しても体力的に強そうだし、子どもに少し手荒く触られてもほとんど気にしない…なんて話も見かけます。ただ、反面「さみしがり」な一面も強い犬種だとよく言われていて、長時間ひとりぼっちにしてしまうと寂しさから元気がなくなる場合もあるとのことです。 それと、思ったよりも「繊細」な心を持っているタイプ、というエピソードも多く目にするようになりました。見た目は本当に“がっしり”で「何があっても動じない!」みたいに見えるんですが、家族の変化や雰囲気の違いに敏感だったり、新しい環境になじむまでに少し時間がかかったりする子もいるようです。そのため、新しいおもちゃや家族が増えた時には、丁寧に「大丈夫だよ」と声をかけてあげると安心しやすいと言われています。 あとは、遊ぶときはとことん遊んでくれる子が多いみたいですね。散歩や一緒に外に出て遊ぶのが好きで、普段はおっとりしていても、外では急にスイッチが入って元気いっぱいになったりする、そんなメリハリのある性格も魅力的です。何より大切なのは、こうした個性や傾向を大事にしながら、それぞれの子のペースや性格に合わせて毎日関わっていくことだと思います。 もしバーニーズと暮らしている方、あるいは以前一緒に過ごした経験がある方がいれば、「うちの子はこうだった!」みたいな実体験もぜひ聞かせていただきたいです。

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、サイト会員登録後、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、掲載のご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

SNSでバーニーズを見かけると、ついつい昔いっしょに暮らしたあの子のことを思い出して胸が熱くなります。実際、うちのバーニーズと過ごした数年間は、ほかの犬では味わえなかった安心感や優しさに、家族みんなが毎日癒されっぱなしでした。

まず性格だけど、とにかく「静かなやさしさ」がにじみ出てるタイプが多い印象です。見た目はたしかに大きくてがっしりしてるけど、家族が何かバタバタしててもそっと距離を取って見守ってるし、落ち着いてる時は自分から寄ってきて「なでてくれ」アピール。まさに“空気読める大型犬”です。特に小さい子どもや年配の方にも優しいし、わざとじゃれついて転ばせたりなんて見たことない。甘えん坊な部分も強いし、家族の誰かがちょっと元気ないときや落ち込んでるときは、なぜか絶妙なタイミングでそっと横に来てくれる不思議な共感力があります。

人が好きすぎる分、家族が帰宅すると毎日盛大にしっぽを振って熱烈な歓迎。これがまたデカくてドンッてくるから最初は驚いたけど、慣れると「今日も一日お疲れ!」みたいな“でっかい応援団”って感じで癖になります。逆にひとりぼっちの時間が長いと本当に寂しそうな顔をしてしまうので、できれば家に誰かがいる家庭がフィットするかも。バーニーズは「我慢強さ」が有名ですが、実は家族への“依存心”も同じくらい強いです。

警戒心の話をすると、必要な時には頼もしく「見知らぬモノ」には興味津々でしばらくじーっと観察。でもムダに吠えたりピリピリしたりってことはあまりなく、本気で必要だと感じた時だけしっかり反応する印象。家族と家が自分の世界のすべて、という感じなので、そこに不安や“異変”を感じると意外と繊細です。普段は豪快に見えるけど、新しい家族や場所ができるまでちょっと時間がかかることもありました。

あとバーニーズは、“根気と忍耐”がDNAレベルで染み付いてるのかってくらい穏やか。我が家では、子ども達がガチャガチャしてもじっと座ってて、抱きつかれても無抵抗。夏の暑さにはちょっと弱いけど、冬場のパワフルさはさすがで、雪の日は庭でずっと遊んでもへっちゃら。反面、繊細なところもあって、家族や生活環境の変化には敏感だったり、怒鳴り声や大きな音にちょっとびっくりしてる様子もよく見かけました。だから新しいおもちゃや訪問客には、まずはゆっくり馴染ませてあげるのがコツかもしれません。

外ではスイッチが入るともう大型犬そのもののパワフルさを見せてくれて、公園なんかだと突然爆走したりボール遊びがやたら豪快になったりもします。でもそこでも基本は穏やかでフレンドリー。むしろ大型犬初心者よりも「大型犬慣れしている人」ほど、そのユルさや空気読み力に驚く人が多い気がします。

最後に、やっぱり何よりも大切なのは、こうした個性を大事に、その子その子のペースで関わり続けること。バーニーズはあの大きな体に「家族大好き」な心がぎゅっと詰まった最高のパートナーです。これからバーニーズを迎えようと考えている方がいたら、ぜひ“でっかい包容力”と“繊細な心”を両方楽しんでほしい、と体験者として思います。うちは本当に出会えてよかった犬種トップクラスでした。


---------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員含む)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】

【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【その他】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

角田市藤田北谷地市民ゴルフ場付近

12月3日早朝

迷子犬を目撃しました

倉敷市玉島

2024年1月19日9:00頃

迷子犬を探してます

飯塚市西徳前

2022年11月15日

迷子犬を保護しました

千葉市

迷子犬を探してます

宮城県仙台市若林区若林市営住宅付近

7月11日


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。