【わんこライフの助け合い拡散プラットフォーム】

相談を投稿する

お悩みや皆様の助けを借りたい内容、何でもお気軽にご投稿ください!
ご投稿内容は、サイト内とハピわん!Twitter公式アカウントにより、多数の方へ周知させていただきます。


【ハピわん!よりお知らせ】

相談ノート投稿キャンペーン第二弾のお知らせ



  このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ: 「マルチーズ」 の検索結果

全件表示へ戻る

  • 未解決

    コメント
    1

    チワマルの性格ってどんな感じですか?

    本文を簡易表示

    はじめまして!最近、チワワとマルチーズのミックス犬(チワマル)を迎えようか検討してるんですが、性格面で気になることがあって投稿させていただきました! 実は、友達の家でチワマルを見かけて一目惚れしちゃったんです♪ 見た目が可愛いのはもちろんなんですけど、性格的な特徴とかってどんな感じなのかな?って。 チワワは警戒心が強めで、マルチーズは人懐っこいって聞くんですけど、ミックスになるとどんな性格になるんでしょう? あと、賃貸マンションで一人暮らしなんですけど、お留守番とかは大丈夫なのかな?吠え癖とかってありますか?近所迷惑にならないかちょっと心配で... 実際にチワマルを飼ってる方がいらっしゃったら、性格の特徴とか、しつけのコツとか、教えていただけると嬉しいです!初めて犬を飼うので、できるだけ詳しく知っておきたいんです。

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/02/12 18:08更新

  • 未解決

    コメント
    1

    チワマルの特徴について教えてください!

    本文を簡易表示

    みなさん、こんにちは!最近チワマル(チワワ×マルチーズのミックス犬)を飼おうか迷っているんですが、チワワとマルチーズそれぞれの特徴をどのくらい受け継ぐのか気になって投稿してみました🐕✨ 実は先日、友達の家でチワマルちゃんと会う機会があって、その可愛さにすっかり魅了されちゃったんです!でも、ミックス犬って親犬の特徴をどんな感じで受け継ぐのかなーって思って。特にチワワとマルチーズって、性格とか結構違うじゃないですか?🤔 チワワって小さな体に大きな自信を持ってる感じがして、わりと自己主張が強めなイメージ。一方マルチーズは、もふもふで優しそうな印象。この二つの性格がミックスされると、どんな感じになるんだろう?って気になってます。 あと、毛の質とかも気になるポイント!チワワはスムースコートとロングコートがいて、マルチーズはあの特徴的な白くてサラサラな毛並みじゃないですか。チワマルの場合、毛質ってどっちに寄るんでしょう?毛の色も気になります!白っぽくなるのか、チワワっぽい色になるのか...🎨 大きさも気になるところで、チワワもマルチーズも小型犬だけど、チワマルになるとどのくらいの大きさになるんですかね?体重とか体高とか、ある程度の目安があれば嬉しいです。 あとは、性格面でも気になることがいっぱい!例えば、チワワって飼い主さんにべったりな子が多いって聞くんですが、チワマルもそうなのかな?マルチーズの穏やかな性格は受け継ぐのかな?散歩好きになるのかな?とか、いろいろ想像が膨らんじゃいます😊 実際にチワマルを飼ってる方いたら、性格や特徴について教えていただけると嬉しいです!こんなところが可愛いよ〜とか、意外とこんな性格なんだよ〜とか、リアルな体験談が聞きたいです! あと、ミックス犬ならではの注意点とかもあれば教えてください!健康面とか、しつけの時に気をつけることとか...初めて犬を飼うので、できるだけ事前に知っておきたいなって思ってます🐾 チワマルの魅力について、みなさんの意見を聞かせてください!これから家族を迎えるにあたって、参考にさせていただきたいです!よろしくお願いします🙇‍♀️✨

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/02/11 22:21更新

  • 未解決

    コメント
    2

    愛犬の留守番、寂しさで体調崩しちゃうのかな...?😢

    本文を簡易表示

    マルチーズ(1歳♀)を飼っている20代女です🐕 最近、仕事が忙しくて、愛犬の留守番時間が増えちゃってるんです。普段は8時間くらいの留守番なんですが、この前残業続きで12時間くらい留守にしちゃって...。その日から様子がちょっとおかしくて、心配で投稿させていただきました😭 いつもは元気いっぱいなうちの子が、なんだか食欲がないんです。ご飯の時間になっても、あんまり興味示してくれなくて。おやつはちゃんと食べるんですけど、普段の食事量が明らかに減ってます。お散歩の時も、なんとなく元気がない感じ...🥺 留守番カメラで見てると、ほとんどの時間寝てるんですけど、時々クゥーンって鳴いてるのが聞こえて、見てるこっちが切なくなっちゃいます。私がいない時はずっとこんな感じなのかな...?って考えると胸が痛くて💦 お留守番の時はいつも、おもちゃとか、カミカミできるガムとか置いていくんですけど、全然興味示してくれないんですよね。前みたいにおもちゃで遊んでる姿も見なくなっちゃって。 トイレは失敗することもなく、ちゃんとトイレシートでできてるんですが、なんだか寝てばっかりな感じ。これって単なる寂しさからくる一時的なものなのか、それとも本当に具合悪くなってるのか...😣 同僚に話したら「犬だって寂しいと体調崩すよ!人間と一緒だよ!」って言われて、もしかして私のせいで体調壊しちゃったのかな?って余計に心配になってきちゃって。 でも、仕事も大切だし、かといって愛犬のことも気になるし...。ドッグシッターさんにお願いするのも考えてるんですが、知らない人が家に来るのもなんだか不安で😅 みなさんは長時間のお留守番の時、どうされてますか?寂しさから体調崩したりした経験ありますか?もし良い対策とかあれば、教えていただけると嬉しいです🙏 うちの子、私のことすごく懐いてるから、余計に寂しがり屋さんなのかもしれません。でも、これからも仕事は続けないといけないし、どうやってバランスを取っていけばいいのか悩んでます😔

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/02/11 21:02更新

  • 未解決

    コメント
    1

    涙やけってきれいになるの?

    本文を簡易表示

    はじめまして!2歳のマルチーズを飼っている26歳です。 涙やけのことで相談させていただきたくて...。うちの子、目の下が真っ黒で、見た目も可哀想だし、なんとかしてあげたいんです😢 毎日ティッシュで拭いてあげてるんですけど、全然よくならなくて。むしろ最近は両目の下が黒くなってきちゃって。インスタとかで見る白いフワフワなマルチーズちゃんたちを見るたびに、うちの子もあんな風になれたらいいのになぁって。 ペットショップで色んなケア用品買ってみたんですけど、正直あんまり効果感じられなくて。高いのに効果ないと思うと、もったいなくて買うのも躊躇しちゃいます💦 友達からは「それはもう体質だから仕方ないよ」って言われたんですけど、諦めたくないんです。だって、まだ2歳なのに一生このままなんて...。 食事も気を付けてて、アレルギーとかないか気にしながらフードも選んでるんですけど、やっぱり涙やけは変わらず。毎日のケアも欠かさないようにしてるのに、なかなか改善しなくて。 皆さんのワンちゃんは涙やけどうしてますか?もし克服された方がいたら、どんな対策が効果的だったのか教えていただけませんか?

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/02/08 02:07更新

  • 未解決

    コメント
    1

    愛犬の洋服問題について相談です

    本文を簡易表示

    みなさん、こんにちは。32歳主婦です。マルチーズ(メス・1歳半)を飼っているのですが、洋服のことで悩んでいます。 うちの子、寒がりなので冬は洋服を着せたいんですが、着せると落ち着きがなくなってしまうんです。着せた瞬間からずっともぞもぞして、歩き方も変だし、時々立ち止まってブルブルってして脱ごうとします。可愛い服を買ったのに、着せると不機嫌になっちゃって... 近所で同じマルチーズを飼っているお友達は、すごくお洒落な服を着せていて、その子はとても楽しそうに散歩してるんですよね。でも、うちの子は家の中でも外でも、服を着せるとずっと気にして落ち着かない感じです。 ネットで色々調べてみると、「慣れれば大丈夫」って書いてあるんですが、実際のところどうなんでしょう?今は着せると30分くらいは様子を見てるんですが、その間ずっと落ち着かなくて、かわいそうになって結局脱がせちゃいます。 試してみたのは、薄手のTシャツタイプ、フリース、ニット素材の3種類です。どれも同じような反応で、特に首周りや前足を通す部分を気にする様子。生地の違いはあまり関係ないみたいです。サイズも一応合っているはずなんですが...。 寒い日は毛布をかけたりしてるんですが、やっぱり散歩の時とかは洋服の方が良いと思うんです。このまま根気よく着せ続けていれば、いつかは慣れてくれるものなのでしょうか?それとも、この子は洋服が嫌いな性格なので、無理に着せない方がいいんでしょうか? 他の飼い主さんで、最初は嫌がっていた子が慣れた!という経験がある方いらっしゃいましたら、どのくらいの期間で慣れたのか、どんな工夫をされたのかなど、教えていただけると嬉しいです。 あと、もし良い素材や着せ方のコツなどありましたら、それも教えていただきたいです。寒さ対策はしてあげたいけど、無理に着せて嫌な思いをさせるのも可哀想で...。皆さんのアドバイスをお待ちしています。

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/02/05 07:28更新

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。