はじめまして。最近犬を飼い始めた感じです。毎日の散歩が日課になったんですが、正直どんなコースを選べばいいのか悩んでます。今は家の周りをぐるっと回るだけなんですけど、これで合ってるのか不安で…。 犬の散歩コース選びって奥が深いのかなって思ってて。愛犬にとって楽しい散歩にしてあげたいし、ストレス解消になるような場所を選んであげたいんですよね。でも犬目線で考えると何がベストなのかよくわからなくて。 例えば交通量の多い道路は避けた方がいいのかな?それとも色んな刺激があった方が犬にとっては楽しいのかな?静かな住宅街がいいのか、公園がいいのか、それとも自然が多い場所の方がいいのか…。 あと散歩コースの長さとかも気になってて。うちの子はまだ若いから元気なんですけど、どれくらい歩かせるのが適切なのかわからなくて。短すぎても物足りないだろうし、かといって長すぎると疲れさせちゃうのかなとか。季節によっても変えた方がいいのかな?夏は暑いから短めにするとか、冬は寒くないなら長めにするとか。 それから、他の犬とのすれ違いも結構あるんですよね。うちの子はまだ他の犬との接し方がわからなくて、興奮しちゃうことも多いんです。だから他の犬があまりいないコースの方がいいのか、それとも積極的に会わせた方が社会性が身につくのか…。 散歩のタイミングも悩みどころで、朝と夕方どっちがベストなんでしょうか?朝は気持ちよさそうだけど、仕事の都合で夕方になることも多くて。でも夕方だと他の犬も多いし、その辺どう考えるべきなんだろう。 あとは足の裏のケアも気になってて。アスファルトばかりだと暑い日は熱くなって大丈夫かなとか、砂利道だと足の裏を傷つけないかなとか、そういう路面の状態も考えた方がいいのかな? 地域によっても違うと思うんですけど、みなさんはどんなポイントを意識して散歩コースを選んでますか?僕の住んでる地域は住宅街と小さな公園がある程度で、特別自然が豊かというわけでもないんですよね。そういう環境でベストな散歩コースの選び方があれば教えてほしいです。 あと、季節ごとに散歩コースを変えてる人いますか?夏は日陰が多いところ、冬は日当たりのいいところみたいな。そういう工夫も知りたいです。 最初は「散歩」って単純に思ってたんですけど、意外と奥が深くて。愛犬にとって散歩は日々の大イベントだと思うので、できるだけ楽しい時間にしてあげたいなと思ってます。経験者の方々のアドバイスを聞けたら嬉しいです。よろしくお願いします!
コメントお寄せいただける方は、サイト会員登録後、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、掲載のご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
未解決
未解決
未解決
未解決
未解決
豊橋市石巻本町
2023年1月27日午後4時頃
大衡村駒場
2023/02/19/22:00
福山市田尻町 中東会館付近で見かけられました
2023年8月16日19:00頃
東広島市黒瀬町
2020年10月14日 午前9時~11時の間
宮城県多賀城市 ユートピアレジデンス多賀城1
6/26 PM13;10 宮城県多賀城市
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。